メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「北朝鮮軍の活躍」ロシア軍がクルスク地域を奪回、ウクライナ軍が劣勢に立たされる

佐藤美穂 アクセス  

最近、ウクライナ軍がクルスク地域で劣勢に追い込まれたのは、北朝鮮軍の役割が大きかったことが確認された。ロシア軍のクルスク奪還作戦における北朝鮮軍の功績を認める発言であり、北朝鮮がロシアから受ける見返りが増大する可能性があるとの見方が出ている。

10日(現地時間)、米国の北朝鮮専門メディア「NKニュース」は、ウクライナ政府の情報として、ロシアのクルスク進攻に加わった北朝鮮軍の目的が物資補給路の遮断とウクライナ兵の孤立にあると報じた。

ウクライナ国家安全保障国防会議「偽情報対策センター」の所長を務めるアンドリー・コバレンコ氏は前日、「スームィとクルスク地域の状況が厳しい」と述べ、「北朝鮮軍が整列して本格的に進攻しており、実際に野原を横断している」と語った。これは北朝鮮軍がクルスク地域で攻勢を強め、ウクライナ軍が劣勢に追い込まれているとの報道を受けての発言で、北朝鮮軍の活躍により自国軍が劣勢に立たされたことを認めたものと解釈される。

同日、ウクライナの軍事ブログ「ディープステート」も、ウクライナが国境付近で支配権を失ったと指摘し、これは「主な攻撃部隊であり、相当な損失を被った北朝鮮軍が多数配備されたため」だと明かした。

ディープステートによると、ロシアの反撃が続く中、6日時点で350平方キロメートルだったクルスク内のウクライナ支配地域が、この日には289平方キロメートルまで縮小したという。

米国のシンクタンク、戦争研究所(ISW)は前日発表した報告書で、ロシア軍が北朝鮮軍の支援を得て、クルスク内のウクライナ軍の拠点都市スームィの市内まで進攻した可能性があると伝えた。報告書によると、ロシアの戦争ブロガーたちは、ロシア軍がスームィ北東部の工業地域に進出し、市内に陣地を構築したと主張している。

ウクライナ兵士らは、ニューヨーク・タイムズ(NYT)に対し、ロシアが最近戦場で優勢に立っているのは、ウクライナ軍を数で上回る北朝鮮軍と「光ファイバードローン(光ファイバーケーブルで操縦されるドローン)」という新兵器のおかげだと語った。

同日、ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官もロシアのクルスク反攻に北朝鮮軍が参加していることを認めた。シルスキー総司令官はこの日、ソーシャルメディアに投稿した声明で、「相当な規模のロシア部隊が、北朝鮮歩兵部隊の支援を受けて攻勢に出ているにもかかわらず、人員と装備で大きな損失を被っている」と述べた。

ロシア軍は昨年ウクライナに奪われたクルスク内の領土を奪回するため、最近反攻の速度を上げている。約1万2,000人と推定されるロシア派兵の北朝鮮軍は、昨年末にウクライナ軍との戦闘に投入され、今年の1月に一時撤退した後、再編成を経て2月の初旬に再投入された。

ロシア軍はウクライナ軍を孤立させるために多数の北朝鮮軍を投入し、ドローンを使用してウクライナ軍の補給線を妨害する作戦を展開していると伝えられている。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「Liquid Glassって何?」アップル、“iOS 26”公開!Mac風ウィンドウ操作やリアルタイム翻訳など新機能満載
  • 「iPhone17は序章にすぎない?」Apple、来年初めまでに“10製品投入”の新戦略
  • 「ガザ市街地に戦車突入」米国の後ろ盾でイスラエルが地上攻撃を強行…米国は“責任逃れ”に終始
  • 【韓国絶望】AI特需で台湾GDPが爆伸び! 第2四半期8%成長で22年ぶりに韓国逆転、専門家は「差はますます広がる」
  • 【威信失墜】イスラエルの空爆&ロシアの領空侵犯でトランプの面目丸つぶれ!遠のく“ノーベル平和賞”
  • 「FRB利下げ確率95%」...市場はドル見限り“金”へシフト!“史上最高値更新”で金融危機の足音か

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ゲーム発の実写映画『8番出口』、公開2週目で興収20億円突破!カンヌ&釜山映画祭も注目
  • 「落とした靴、はいどうぞ!」子どもの靴が象舎の中に…踏むかと思いきや、巨大な鼻でそっと返す姿に感動
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 人気タレント宅から高級品窃盗の男、懲役2年の判決に控訴…「知らずに侵入」と弁明も前科あり

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ゲーム発の実写映画『8番出口』、公開2週目で興収20億円突破!カンヌ&釜山映画祭も注目
  • 「落とした靴、はいどうぞ!」子どもの靴が象舎の中に…踏むかと思いきや、巨大な鼻でそっと返す姿に感動
  • 【帰郷】生まれて初めて森を見た虎の表情が話題に…「ここが本当の居場所?」と訴える姿に世界が涙
  • 人気タレント宅から高級品窃盗の男、懲役2年の判決に控訴…「知らずに侵入」と弁明も前科あり

おすすめニュース

  • 1
    「今日もやったぞ!」悪戯っ子ポメプー、悪さをしたあとの「勝ち誇りスマイル」が反則級のかわいさ

    フォトニュース 

  • 2
    「午前5時にメッセージ!?」NCT・チョンロ、ワールドツアー中でも止まらない料理への情熱

    smartnews 

  • 3
    HYBE新星CORTIS、音盤・音源チャート席巻で世界から注目…デビューアルバムで初動売上歴代4位

    smartnews 

  • 4
    日本トップ声優夫婦、結婚5年で離婚を発表…理由は生活リズムの違い?突然の報告に驚きの声

    smartnews 

  • 5
    SEVENTEENライブでハプニング発生、花火が客席に…負傷者2名 事務所が声明を発表

    smartnews 

話題

  • 1
    【NZ惨劇】幼い兄妹を殺害しスーツケース遺棄…韓国人母親が「精神異常」を理由に無罪主張

    トレンド 

  • 2
    大人気グループ・IVE、ロッキンフェス2025出陣!完璧なライブと情熱的なパフォーマンスで世界フェスを席巻

    smartnews 

  • 3
    【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か

    トレンド 

  • 4
    トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】タレント・イ・パニ&TikTok旋風ソ・イブ、実は“母娘”だった!

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]