メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「愛してる」と言った相手に殺される韓国の女性たち…2日に1人のペースで発生するパートナー殺人の実態が明らかに

平野大地 アクセス  

過去一年間で韓国では、夫や恋人など身近なパートナーによって命を奪われた女性が少なくとも181人に上ることが判明した。

7日、韓国女性の電話は昨年の報道を基に独自分析を行い、「2024年・怒りの指標」という衝撃的な報告書を公開した。

この報告によると、過去一年間にパートナーや交際相手に命を奪われた女性は少なくとも181人に達し、殺人未遂の被害者も374人に上った。

殺人被害者の内訳をみると、加害者が配偶者だったケースが72人、交際相手の男性によるものが104人、一方的な恋愛感情などその他の関係が5人となっている。殺人未遂では、配偶者による被害が150人、交際相手によるものが198人と報告されている。

同団体は「少なくとも15.8時間ごとに1人の女性がパートナーに殺害されるか、その危険にさらされている現実がある。周囲の被害者も含めると、13.5時間に1人が被害を受けている計算だ」と警鐘を鳴らし、「メディアで報じられていない事件も含めれば、実際の被害者数はさらに膨らむ可能性がある」と指摘した。

一方、8日の第117回世界女性デーを迎え、韓国の与野党は差別のない環境と平等な社会の実現に向けた決意を表明した。

「国民の力党」のキム・デシク院内首席報道官は談話で「出産や育児によるキャリア中断を防ぐため、柔軟な働き方ができる環境整備が急務だ」と述べ、「国民一人ひとりが公平な機会を得て、差別のない環境で能力を発揮できるよう、実効性のある対策を打ち出していく」と力強く語った。

「共に民主党」のファン・ジョンア代弁人はブリーフィングで「エコノミスト誌の調査では韓国の女性昇進における障壁は依然として最下位レベルであり、女性たちは職場、家庭、社会のあらゆる場面で見えないバリアに直面している」と厳しい現状を指摘。「性別による賃金格差やキャリア中断、ケア労働の負担、そして様々な形の暴力や差別は、私たちが社会全体で解決すべき喫緊の課題だ」と訴えた。

世界女性デーは、1908年3月8日にニューヨークで約1万5千人の女性労働者が労働環境の改善や選挙権の保障を求めて立ち上がったことを記念して制定された記念日である。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告
  • 未成年性犯罪で終わった元アイドル、刑務所で死亡説…中国SNSのデマ祭りが止まらない
  • 中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然
  • 「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!
  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ
  • 無期懲役囚がまさかの提訴 「ジャムを食べさせろ」豪刑務所に異例の要求
  • 牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く
  • 「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ
  • 無期懲役囚がまさかの提訴 「ジャムを食べさせろ」豪刑務所に異例の要求
  • 牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く
  • 「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

おすすめニュース

  • 1
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

  • 2
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 3
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 4
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

  • 5
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

  • 2
    気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに

    健康 

  • 3
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

    モビリティー 

  • 4
    SNS映え欲求が命取りに?欧州で危険遊びが再燃

    気になる 

  • 5
    史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる

    おもしろ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]