メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「テスラに手を出せば地獄を見る」トランプ大統領、ホワイトハウスで「テスラボイコット勢力」に警告、株価2日連続上昇

荒巻俊 アクセス  

引用:ロイター通信
引用:ロイター通信

テスラのイーロン・マスクCEOに対する否定的な世論が広がり、テスラを標的としたボイコットが続く中、ドナルド・トランプ米大統領が救世主として登場した。ホワイトハウスでテスラのメディアイベントを開催し、テスラ店舗を攻撃する者たちを容認しないと警告した。この影響で、テスラの株価は2日連続で上昇している。

13日(現地時間)、バズフィードの報道によると、11日にトランプ大統領はホワイトハウスにテスラ車5台を展示し、そのうち1台を購入すると発表した。また、テスラ・モデルSのセダンに自ら試乗し、「美しくて素晴らしい車だ」と絶賛した。

最近のテスラの業績不振とマスクCEOへの批判的な世論を受け、トランプ大統領が直接大規模な宣伝に乗り出した。バズフィードは、トランプ大統領が新しい友人(イーロン・マスク)を助けるために車を購入すると表明したことを、事実上の自動車ショーを開催したと評している。

また、この日トランプ大統領がテスラを紹介する際に手にした紙も注目を集めた。よく見るとテスラの各モデルの価格が記載されていた。この写真が拡散するにつれ、ホワイトハウスが広告板と化したとの批判が殺到した。

この日、トランプ大統領は「テスラ店舗を攻撃する者たちをテロリストとして分類すべきか」という記者の質問に対し、「そうだ」と述べ、「彼らは偉大な米国企業に害を与えている。彼らを止めさせる」と答えた。さらに、マスクCEOに反対しテスラを標的に攻撃する者たちに対して「偉大な米国企業を傷つけている」とし、「警告しておくが、テスラに何かすれば地獄を見ることになる」と強く警告した。

これに先立ち、マスクCEOがトランプ政権の政府効率化省(DOGE)のトップを務め、連邦機関の縮小や大規模な人員削減を主導する中で、テスラを狙ったボイコットや車両放火などが相次いでいた。米国の株式投資家の多くが、マスクCEOの政治活動がテスラに悪影響を与えていると考えているとの調査結果も出ている。

米経済メディアCNBCとインベスティング・ドットコムによると、モルガン・スタンレーのアナリスト、アダム・ジョナス氏が前日、245人の投資家を対象に実施した調査で、回答者の85%がマスクCEOの政治活動がテスラの事業基盤に「否定的」または「非常に否定的」な影響を与えていると答えた。具体的には、回答者の45%が「否定的」、残りの40%が「非常に否定的」との見解を示した。

CNBCは、調査のサンプルは少ないものの、この結果はマスクCEOが米国および国際政治で注目すべき人物として浮上する中で、彼に対する一般の不満が高まっている最近の兆候を示していると指摘した。

一方、テスラの株価は10日に15.4%急落し222.15ドル(約3万2,921円)を記録した後、11日に3.79%反発し、12日には2日連続で大幅に上昇した。トランプ大統領がボイコットと攻撃を容認しないと警告した後、テスラの株価が上昇したことになる。12日のニューヨーク証券取引所でテスラの株価は、前日比7.59%高の248.09ドル(約3万6,765円)で取引を終えた。この日の取引中には、一時251.84ドル(約3万7,321円)(9.22%↑)まで上昇する場面もあった。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「神の試練か狂気か」顔に包丁、舌に斧…プーケット“菜食祭り”が世界を震撼させた
  • スペイン沖で6.5トンのコカイン摘発…DEA協力の“国際麻薬ルート”一網打尽
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 「この国どうなってる」 “愛情動画”投稿で結婚命令!?60日以内に挙式しなければ処罰も

こんな記事も読まれています

  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?

こんな記事も読まれています

  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • 「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
  • 「地上350メートルにサッカースタジアム!?」サウジの“空中W杯計画”に世界が騒然
  • 散歩中に迷子になった犬、ひとりで“7番バス”に乗って帰宅!?

おすすめニュース

  • 1
    「痩せたいなら命を懸けろ!」中国ジムの“50キロ減でポルシェ進呈”チャレンジがネットで大炎上

    トレンド 

  • 2
    「正気か」恋人の娘を殺害後に笑った20代保育士…法廷での態度に怒りの声

    トレンド 

  • 3
    【衝撃】「母乳に潜む毒」…マイクロプラスチックが免疫を崩壊させる!

    トレンド 

  • 4
    「命を落とすAI? 」ChatGPTの医学助言で中毒死…専門家“25%は虚偽情報”と警告

    トレンド 

  • 5
    【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛

    おもしろ 

話題

  • 1
    “電動キックボードに家族4人”写真が物議…「命知らず」「正気とは思えない」と批判殺到

    トレンド 

  • 2
    【117歳の秘密】 世界最高齢女性の体内で見つかった“若返り遺伝子”…科学が解明した長寿の秘訣とは

    ライフスタイル 

  • 3
    一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬

    フォトニュース 

  • 4
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    モビリティー 

  • 5
    「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]