メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「テスラに手を出せば地獄を見る」トランプ大統領、ホワイトハウスで「テスラボイコット勢力」に警告、株価2日連続上昇

荒巻俊 アクセス  

引用:ロイター通信
引用:ロイター通信

テスラのイーロン・マスクCEOに対する否定的な世論が広がり、テスラを標的としたボイコットが続く中、ドナルド・トランプ米大統領が救世主として登場した。ホワイトハウスでテスラのメディアイベントを開催し、テスラ店舗を攻撃する者たちを容認しないと警告した。この影響で、テスラの株価は2日連続で上昇している。

13日(現地時間)、バズフィードの報道によると、11日にトランプ大統領はホワイトハウスにテスラ車5台を展示し、そのうち1台を購入すると発表した。また、テスラ・モデルSのセダンに自ら試乗し、「美しくて素晴らしい車だ」と絶賛した。

最近のテスラの業績不振とマスクCEOへの批判的な世論を受け、トランプ大統領が直接大規模な宣伝に乗り出した。バズフィードは、トランプ大統領が新しい友人(イーロン・マスク)を助けるために車を購入すると表明したことを、事実上の自動車ショーを開催したと評している。

また、この日トランプ大統領がテスラを紹介する際に手にした紙も注目を集めた。よく見るとテスラの各モデルの価格が記載されていた。この写真が拡散するにつれ、ホワイトハウスが広告板と化したとの批判が殺到した。

この日、トランプ大統領は「テスラ店舗を攻撃する者たちをテロリストとして分類すべきか」という記者の質問に対し、「そうだ」と述べ、「彼らは偉大な米国企業に害を与えている。彼らを止めさせる」と答えた。さらに、マスクCEOに反対しテスラを標的に攻撃する者たちに対して「偉大な米国企業を傷つけている」とし、「警告しておくが、テスラに何かすれば地獄を見ることになる」と強く警告した。

これに先立ち、マスクCEOがトランプ政権の政府効率化省(DOGE)のトップを務め、連邦機関の縮小や大規模な人員削減を主導する中で、テスラを狙ったボイコットや車両放火などが相次いでいた。米国の株式投資家の多くが、マスクCEOの政治活動がテスラに悪影響を与えていると考えているとの調査結果も出ている。

米経済メディアCNBCとインベスティング・ドットコムによると、モルガン・スタンレーのアナリスト、アダム・ジョナス氏が前日、245人の投資家を対象に実施した調査で、回答者の85%がマスクCEOの政治活動がテスラの事業基盤に「否定的」または「非常に否定的」な影響を与えていると答えた。具体的には、回答者の45%が「否定的」、残りの40%が「非常に否定的」との見解を示した。

CNBCは、調査のサンプルは少ないものの、この結果はマスクCEOが米国および国際政治で注目すべき人物として浮上する中で、彼に対する一般の不満が高まっている最近の兆候を示していると指摘した。

一方、テスラの株価は10日に15.4%急落し222.15ドル(約3万2,921円)を記録した後、11日に3.79%反発し、12日には2日連続で大幅に上昇した。トランプ大統領がボイコットと攻撃を容認しないと警告した後、テスラの株価が上昇したことになる。12日のニューヨーク証券取引所でテスラの株価は、前日比7.59%高の248.09ドル(約3万6,765円)で取引を終えた。この日の取引中には、一時251.84ドル(約3万7,321円)(9.22%↑)まで上昇する場面もあった。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国、過剰反応の極み」人民日報‟日中関係に撒いた毒は日本が処理せよ”と異例の強硬論評
  • 「初の人への感染例…」鳥インフル『H5N5』ウイルスで陽性確認
  • 「NY3大指数、揃って堅調」好決算のNVIDIAが時間外で4%急騰
  • 「ロシア、ウクライナの隙を突いた猛攻」ゼレンスキートルコ訪問中に19人死亡・66人負傷の惨事
  • 中国テックはまだ安い? 投資家が見た“唯一の米国対抗軸”
  • 中国“供給網の武器化”が現実化、米国は長期競争での優位確保へ警鐘

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ロシア、ウクライナの隙を突いた猛攻」ゼレンスキートルコ訪問中に19人死亡・66人負傷の惨事
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ロシア、ウクライナの隙を突いた猛攻」ゼレンスキートルコ訪問中に19人死亡・66人負傷の惨事
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”

    トレンド 

  • 2
    「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

    トレンド 

  • 3
    英ビーチで女性を狙う“早朝の捕食者”…40代スキンヘッド男を公開手配

    トレンド 

  • 4
    「星の壮絶な最期を初観測!」2200万光年先、太陽500倍の“巨大星爆発”の決定的瞬間

    トレンド 

  • 5
    実は常習犯だった…アリアナ・グランデに突進し抱きついた男に懲役9日「有名になりたかった」

    エンタメ 

話題

  • 1
    【圧倒的】HYBE所属アーティスト4組が世界的アーティストと肩を並べアジア上位を独占

    エンタメ 

  • 2
    人気俳優ソン・ジュンギ、14年ぶりの日本ファンミーティング…東京&大阪を温かさで包んだ幸せの2日間

    エンタメ 

  • 3
    LE SSERAFIM、ついに“夢の東京ドーム”へ…初の単独公演で披露される“新構成ステージ”にファン熱狂

    エンタメ 

  • 4
    「35日間ネズミ50匹を捕食!」中国“無人島サバイバル”で25歳女性が驚異の生存

    トレンド 

  • 5
    妻も唖然…元サッカー選手、娘にショッピングをさせ現金を確保?ゲーム課金まで明らかに

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]