メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

AirPodsもiPadも陥落!中国市場でアップル製品が総崩れ状態…高すぎる価格設定に激安の中国製が猛攻

川田翔平 アクセス  

引用:ニュース1
引用:ニュース1

アップルの苦境は続いている。

中国市場でスマートフォンの売上が急落し苦戦を強いられている米アップルが、今度はタブレットやワイヤレスイヤホンなどスマートフォン以外の周辺機器やウェアラブルデバイスでも苦戦を強いられている。

12日、米調査会社のIDCなどによると、アップルのワイヤレスイヤホンの2024年出荷台数は前年比約30%減少し、タブレットのシェアも低下したという。

2024年の中国全体のワイヤレスイヤホン出荷台数は7,235万台で前年比5.6%増加した。一方、アップルは31.7%減少し、中国市場でのシェアも2位から4位に転落した。

首位のシャオミはコストパフォーマンスの高い製品で出荷量が46.4%増加した。昨年アップルから2位の座を奪ったファーウェイも52.9%増加した。

中国企業の高コスパ製品に押され気味のアップル

アップルの高価格製品が、コストパフォーマンスに優れた中国企業の台頭により市場での立ち位置を失いつつある。アップルのAirPodsの価格は999元(約2万519円)からで、AirPods Pro 2は1,899元(約3万9,005円)が主力製品だ。一方、シャオミやファーウェイなどの中国企業は100元(約2,053円)前後から幅広い価格帯で多様な商品を提供し、アップルを自国市場から押し出している。

コストパフォーマンス競争は他の製品カテゴリーでも見られた。アップルはタブレット市場でも中国産勢に押されている。中国全体の出荷台数は2024年に2,985万台で4.3%増加した。その中でアップルのシェアは前年より7ポイント下がって26.6%となり、首位の座をファーウェイに譲り2位に後退した。

ファーウェイのシェアは32.3%で前年より5.7ポイント成長し、アップルを上回った。

タブレット市場でもアップルは中国企業製品の高コストパフォーマンスに押されている。アップルの製品は4,000元(約8万2,128円)以上が中心だ。一方、ファーウェイやシャオミは1,000元(約2万532円)前後から商品を展開し、消費者に多様な選択肢を提供している。

タブレットはファーウェイ、ワイヤレスイヤホンはシャオミに首位を奪われ苦戦

スマートフォン市場でもアップルの地位が大きく揺らいでいる。2024年、中国国内の出荷台数は5.4%減少した。一方、ファーウェイは50.1%増加し、アップルを追い抜いた。パソコン、タブレット、スマートフォン、ワイヤレスイヤホンなどは連携性が重視されており、それに伴う連鎖効果も加速している。ファーウェイはスマートフォン、電気自動車、各種電子製品などで共通に連携する独自OS「HarmonyOS」を拡張し、顧客基盤を急速に拡大している。

中国市場の消費低迷により、コストパフォーマンスを重視する消費者が増加しており、アップルの苦境はさらに深まる見通しだ。

今年1月、市場調査会社のカウンターポイント・リサーチによると、アップルの2024年第4四半期のiPhone販売台数は前年同期比18.2%減少したという。これはアップルの中国国内での四半期販売基準で過去最大の減少幅だった。アップルは昨年1月末、春節(旧正月)の前後に中国で大規模な割引販売を実施した。これは異例の対応だった。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性
  • 「6,000mAhに迫る怪物バッテリー」Apple初の折りたたみiPhoneが“歴代最大級”の化け物スペックで登場へ
  • 「ステルス塗料の“匂い”まで極秘」中国の軍事挑戦に、米国が答えた…『B-21』
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「次は折りたたみと思いきや」...アップル、「完全透明iPhone」を準備中!史上最大の“デザイン革命”か
  • 「電気代高すぎ!」データセンターの集中地域、電気料金が“全米平均の3倍”に高騰...住民から悲鳴

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    「ズボンの不自然な膨らみ」を怪しまれた男、“体の一部だ”と言い張るも…実際に出てきたのは?

    トレンド 

  • 2
    米国、556日で“自律型ステルス戦闘機”を完成!F-35と連携する“鉄の群れ”計画始動

    フォトニュース 

  • 3
    MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成

    スポーツ 

  • 4
    「食べ残しピザ、1日後に細菌はどれほど増える?」実験動画が大反響

    トレンド 

  • 5
    「まさか犬に発砲されるとは...」米男性、ベッド上のショットガンで“誤射”され、腰に重傷!

    トレンド 

話題

  • 1
    「デビュー直後なのに圧倒的!」BTSの弟CORTIS、日本Spotify連続1位&東京ドームでも衝撃のパフォーマンス

    エンタメ 

  • 2
    LE SSERAFIM、15曲目の億単位ストリーミング達成…世界が熱狂するK-POPガールズグループの実力

    エンタメ 

  • 3
    「海外グループ初の快挙」SUPER JUNIOR、台北ドーム3日間で9万人熱狂…街も青一色に染まった感動の記録

    エンタメ 

  • 4
    2歳で両親が離婚…母のもとに行くためなら野宿も辞さなかった孤独な日々、芸人が初めて語る胸の痛み

    エンタメ 

  • 5
    「親に会いたくて仕方ない」父の墓に6年行けなかった俳優が明かした胸の内…“恨みを多く抱えた男”

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]