メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

セブン&アイ買収、カナダ企業が決断!敵対的買収はしないが、2年でアメリカ規制を突破する自信を表明

竹内智子 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

カナダのコンビニ企業「日本のセブン-イレブン買収撤回せず…敵対的買収の手法は取らない」

昨年の買収提案後、日本で初の会見

「アメリカ当局の承認に2年はかからない」

今月13日、カナダのコンビニ企業「アリマンタシォン・クシュタール」が日本のセブン&アイ・ホールディングスに対する買収を進める方針を示し、買収撤回の意思はないことを明らかにした。この発表は同社がセブン&アイ・ホールディングスの買収提案を行った昨年7月以来、日本で初めての記者会見となった。

「共同通信」や「NHK」などによると、「アリマンタシォン・クシュタール」は13日、東京で記者会見を開き、セブン&アイ・ホールディングスの友好的な買収を目指す意向を強調した。

同社は昨年7月に、セブン&アイ・ホールディングスの全株式を6兆円で買収する提案を行ったが、拒否された。その後、9月には買収額を7兆円に増額し、再度提案した。

アリマンタシォン・クシュタールにとって、セブン&アイ・ホールディングスへの買収提案後、日本で記者会見を開くのは今回が初めてのことだ。

同社のアラン・ブシャール会長は「約20年間、セブン-イレブンに注目してきた」と述べ、「我々の提案はすべての利害関係者に明確な価値をもたらすため、セブン&アイ・ホールディングスが真剣に検討することを望んでいる」と語った。

また、ブシャール会長は「敵対的な株式公開買付は行わない」と明言し、両社が統合することでコンビニ事業を成長させる意向を示した。

一方、アリマンタシォン・クシュタールのアレックス・ミラー社長は、セブン&アイ・ホールディングス買収後にアメリカの独占禁止法に関する規制が問題になるのではないかとの懸念に対し、過去にアメリカ当局と協力して複数の買収・合併を実現した実績を挙げ、安心感を示した。

さらに、アメリカの規制当局からセブン&アイ・ホールディングスの買収承認を得るのに「2年はかからない」との見通しを示し、「従業員数や店舗数を削減することはない」と述べた。

しかし、アリマンタシォン・クシュタールが買収に積極的な姿勢を見せる一方で、セブン&アイ・ホールディングスは独自路線を進めている。

セブン&アイ・ホールディングスは最高経営責任者(CEO)の交代を決定し、コンビニ以外の事業の売却やアメリカ子会社の上場などを通じて資金調達を行い、自社株買いを実施する方針を打ち出している。

ただし、アリマンタシォン・クシュタールが買収を希望する場合、アメリカ内の店舗2000店以上を売却するよう条件を提示しているとの情報もある。セブン&アイ・ホールディングスとアリマンタシォン・クシュタールはそれぞれアメリカのコンビニ市場で1位と2位のシェアを占めている。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米韓同盟の弱点露呈!」北朝鮮ハッカー、“韓国独自ワード”の脆弱性を悪用、10年間長期潜伏
  • 「ウクライナ戦争がきっかけ?」北朝鮮とロシア、“1.3kmの新道路橋”で密輸・貿易拡大か
  • 「理想の同居人、月7万円から!」家事も雑談もこなす“AI家政婦ロボ”登場、米国で早くも注文殺到
  • 「拘束しておいて理解?」ジョージア州知事、“トランプ氏は韓国人技術者ビザの重要性を理解”と主張
  • 「もっと早く月に行ける!」スペースX、NASAの批判に“スターシップ単独ミッション”で反撃…米中‟月争奪戦”が過熱
  • 「経済政策に不満爆発!」トランプ氏、就任1年もたたず支持率急落…“中間選挙惨敗”の現実味が増す

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

こんな記事も読まれています

  • ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
  • ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
  • トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • 名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
  • EXOファンミーティング、先行販売で完売!その裏に潜む驚愕の事情とは?
  • 『憎たらしい愛』で見せるイ・ジョンジェの新たな魅力「驚くほどかわいい」
  • 「離婚なのにPPL」…国民的男性歌手に「偽装離婚説」が浮上
  • キム・ヘス、「2025 MAMA AWARDS」2日目のホストに決定…パク・ボゴムに続きフィナーレを飾る

おすすめニュース

  • 1
    「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果

    ライフスタイル 

  • 2
    「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

    トレンド 

  • 3
    「好奇心で火をつけた?」森放火のロシア人観光客、結局…

    トレンド 

  • 4
    「客の料理に尿をかけ撮影」…米レストラン従業員、“異常犯行20回超”で客が集団提訴!

    トレンド 

  • 5
    「世界初のAI大臣、83人の子を妊娠?」アルバニア首相の“衝撃発言”に国際社会唖然

    トレンド 

話題

  • 1
    「なぜ私を置いていったの?」“パジャマ姿”で捨てられた犬…5年の愛を信じてドアの向こうを見続けた

    フォトニュース 

  • 2
    「寒い夜、女性が置いていったのは“毛布”と“優しさ”だった」世界が涙した一枚の映像

    トレンド 

  • 3
    BOYNEXTDOORが作る“等身大の物語”——全曲自作で見せた新しい顔に称賛の声「成長がまぶしい」

    エンタメ 

  • 4
    「元カレを呼んでモーテルに?」3児の母の告白にスタジオ騒然…“アメリカンマインド”との言い訳も

    エンタメ 

  • 5
    新世代K-POPボーイズTWS、日本デビュー&累計再生5,000万回突破の快挙…デビュー曲「Plot Twist」が話題に

    エンタメ