メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【NY株式市場】テスラ株5%超上昇!マスク氏のホワイトハウス離脱観測とNY市場全体好調、トランプ関税発表の裏で何が起きている?

荒巻俊 アクセス  

ニューヨーク株式市場で主要指数が一斉に上昇して取引を終えた。ドナルド・トランプ米大統領の相互関税導入の発表を前に、不確実性の解消が期待された。ただし、相互関税発表後の時間外取引では弱含みとなっている。

2日(現地時間)、ニューヨーク証券取引所(NYSE)でダウ工業株30種平均は前日比235.36ポイント(0.56%)上昇の4万2,225.32、S&P500指数は37.90ポイント(0.67%)高の5,670.97、ハイテク株主体のナスダック総合指数は151.15ポイント(0.87%)上昇の1万7,601.05でそれぞれ取引を終えた。

取引終了直後、トランプ大統領がホワイトハウスのローズガーデンで相互関税導入を発表する前に、市場参加者は不確実性の解消を期待したとみられる。

トランプ大統領はこの日、10%の一律関税と国別に異なる税率の相互関税をそれぞれ導入すると明らかにした。米国はこの日発表された関税率を基に各国と交渉に臨む予定だ。

この日の通常取引では、大型ハイテク株グループ「マグニフィセント・セブン(M7)」7銘柄のうち、エヌビディア(0.25%)、アップル(0.31%)、テスラ(5.33%)、アマゾン(2.00%)が上昇し、マイクロソフト(0.01%)、グーグル親会社アルファベット(0.02%)、フェイスブック親会社メタ(0.35%)が下落した。

テスラはCEOのイーロン・マスク氏が近く米政権内の役職を辞し、会社に復帰する可能性が指摘され上昇した。米政治メディアポリティコは、マスク氏が数週間以内に政府効率化省(DOGE)の職を辞任し、アドバイザー役に転じるとこの日報じた。ただし、ホワイトハウスはこれを否定し、マスク氏がDOGEの任務を完了した後に公職を辞めると述べた。

アマゾンの上昇背景には、TikTok買収推進の報道がある。AI基盤のモバイル技術企業のアップラビンと提携し、ソフトウェア企業のオラクル、AIスタートアップのパープレキシティ、PEファンドのブラックストーンなどとTikTok買収競争に参入することになった。

親トランプのケーブルニュースチャンネル、ニュースマックスはこの日76.83%下落した。ニューヨーク市場デビュー初日の先月31日に735%、翌日には179.01%急騰したことによる利益確定売りが出た影響だ。

業種別では、S&P500を構成する11セクターのうち、一般消費財(2.02%)、エネルギー(0.07%)、金融(0.9%)、ヘルスケア(0.63%)、資本(0.93%)、素材(0.79%)、不動産(0.47%)、情報技術(0.56%)、公益(0.44%)の9セクターが上昇し、生活必需品(0.18%)、コミュニケーションサービス(0.14%)の2セクターが下落した。

前日に続き、この日も一般消費財の上昇率が目立った。

この日発表された経済指標は、関税に注目が集まる株式市場では大きな影響力を持たなかった。

米雇用情報会社のオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)が発表した3月の民間雇用者数は前月比15万5,000人増加した。市場予想と前月の数値をともに上回った。

シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)のフェドウォッチ・ツールによると、この日の取引終了時点で、連邦準備制度理事会(FRB)が今年上半期に政策金利を25bp(1bp=0.01%)以上引き下げる確率は64.4%で、前日比11.2ポイント低下した。

年内に2回(各25bp)以上の利下げの可能性は86.8%、3回以上の引き下げの可能性は59%と見込まれた。

一方、シカゴ・オプション取引所(CBOE)が算出するボラティリティ指数(VIX)は前日比0.26ポイント(1.19%)低い21.51を示した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上
  • 【日本も射程】中国「極超音速ミサイル」を大量生産へ!試験発射映像に日本領土への攻撃想定も収録
  • 「NVIDIAチップは一切使うな!」中国が“米国AI支配”に宣戦布告、国内からNVIDIA締め出しへ
  • 「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!
  • 「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!
  • 「A-10もアパッチも戦力外通告」...米軍、有人機を見捨て“100万機ドローン軍”へ超速シフト!

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始
  • 「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 男82人を呼び“妻の尊厳を損なった”…動画までSNSに拡散させた夫、ドイツで裁判開始
  • 「湖に浮かぶ巨大モップ!?」白いコモンドール犬の“水上散歩”に世界が釘付け!
  • 「骨が語る衝撃事実」…ベルギーの洞窟で“食人の痕跡”発見!女性と子どもだけを狙ったか
  • 「意図的挑発だ!」高市首相の公用車ナンバー、“盧溝橋事件”の日付と一致で中国ネット大炎上

おすすめニュース

  • 1
    プロ野球チアリーダー、赤ビキニ×白ショートパンツでセクシー&上品な休日ショット公開

    エンタメ 

  • 2
    「火の海と化した貧困街」...ダッカ最大のスラムで大火災!仮設住宅1500棟焼失で住民茫然自失

    フォトニュース 

  • 3
    f(x)・ルナ、久しぶりのカムバックでバラードを公開 大切な人への想いを表現した感動の1曲

    エンタメ 

  • 4
    K-POP初、人気ソロ歌手・YENAが初音ミクとコラボ!東京・大阪ライブで新曲『STAR!』を先行公開

    エンタメ 

  • 5
    28歳まで純潔を守ったクリエイター、“勃起不全リスク”に恐怖?「聖書の言葉に心を奪われた」

    エンタメ 

話題

  • 1
    車内で女性と口論の末、身体に可燃液をかけ放火し逃走した40代男

    トレンド 

  • 2
    どちらの証言が真実か…元アナウンサータレント夫婦の14年の結婚生活が破綻 1年半の訴訟に決着目前

    エンタメ 

  • 3
    「氷の下に沸騰する海!」土星の衛星エンケラドゥス、“地球外生命”の可能性が急浮上

    トレンド 

  • 4
    【今年の言葉】英ケンブリッジ大が選んだ“パラソーシャル”…その意味は?

    トレンド 

  • 5
    「1万2,000年の沈黙が破れた」紅海まで覆った灰雲、エチオピア火山の“異常噴火”

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]