メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

株価大暴落でも「ゴルフ三昧」のトランプ大統領に批判殺到 「私の政策は絶対に変わらない」

荒巻俊 アクセス  

引用:トランプ大統領のトゥルース・ソーシャルアカウント
引用:トランプ大統領のトゥルース・ソーシャルアカウント

米国ドナルド・トランプ大統領の関税障壁により景気後退懸念が広がる中、トランプ大統領がゴルフを楽しむ動画をSNSに投稿した。トランプ大統領は相互関税の発表直後にニューヨーク株式市場が暴落したにもかかわらず、フロリダ州のゴルフ場に訪れ、批判を浴びた経緯がある。

トランプ大統領は6日(現地時間)、自身のゴルフラウンドの様子を7秒の動画でトゥルースソーシャルに投稿した。強風の中、ドライバーでティーショットを打つ姿が映されているが、撮影日時は不明だ。

引用:トランプ大統領のトゥルース・ソーシャルアカウント
引用:トランプ大統領のトゥルース・ソーシャルアカウント

ただし、ホワイトハウスは5日、記者団に「トランプ大統領がフロリダ州ジュピターで開催されたシニアクラブ選手権の第2戦で勝利した。翌日はチャンピオンシップ・ラウンドに進出する」と通知したと、政治専門メディア「ザ・ヒル」が報じた。

ゴルフ愛好家として知られるトランプ大統領は、全世界の貿易国に高率の相互関税を課すと発表した翌3日、自身の私邸とリゾートがあるフロリダ州に向かった。相互関税発表によりニューヨーク株式市場が連日暴落する中、トランプ大統領はこの日、サウジアラビアの政府系ファンドが支援し、家族所有の「トランプ・ナショナル・ドラル・ゴルフクラブ」で開かれる「LIVゴルフ」に参加した。

翌4日も私邸があるフロリダ州の別の家族経営施設「トランプ・インターナショナル・ゴルフクラブ」で過ごし、SNSに「株価暴落など気にせず、米国に来て巨額投資をする多くの投資家に告ぐ。私の政策は絶対に変わらない。今こそ金持ちになるチャンスだ」と投稿した。

トランプ政権が2日に相互関税を発表して以降、3~4日の2日間でニューヨーク株式市場の時価総額は6兆6,000億ドル(約972兆1,510億円)も減少した。さらに、トランプ大統領がティーショットを打つ動画をSNSに投稿したのは、彼の一方的な国政運営に反対する全国規模の抗議デモに60万人(主催側推計)が参加した翌日だった。

このようなトランプ大統領の行動に批判が集中している。民主党のベン・レイ・ルハン上院議員(ニューメキシコ州)はAP通信に「国民が食べ物を求めて苦労している時に、彼はゴルフを楽しんでいる」と述べ、「大統領は食料品店に立ち寄り、街に出て人々の声に耳を傾けるべきだ」と語った。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 戦後50年の節目に、米越が「傷の癒し」から「協力」へ 新たな章を開く
  • 「国民が飢えても俺はパーティーだ!」トランプ氏、シャットダウン中に“豪華ハロウィン狂宴”で大炎上
  • 「トマホークは渡せない」米が渋る中、欧州が先手!英独が供与した“影の軍事支援”の中身とは?
  • 「米憲政に破滅が訪れる!」WSJ、トランプの“帝王的関税権限”に極度の危機感
  • 「欺こうとしても失敗する」ネタニヤフ氏がハマスを牽制、イスラエルは人質遺体3体を収容し「全員送還を必ず実現」
  • 「停戦条件は領土放棄」...ロシア軍、たった1か月で“ドネツク州81%”掌握、戦線崩壊の危機迫る!

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「欺こうとしても失敗する」ネタニヤフ氏がハマスを牽制、イスラエルは人質遺体3体を収容し「全員送還を必ず実現」
  • 「停戦条件は領土放棄」…ロシア軍、たった1か月で“ドネツク州81%”掌握、戦線崩壊の危機迫る!
  • 【高市決断】金正恩と直接会談を北朝鮮に打診…拉致問題“決着”へ首相が動く覚悟
  • 「時速146キロで人を殺したのに“過失”?」――日本の司法に遺族絶句、母の怒りが“曖昧すぎる法律”を動かした!

こんな記事も読まれています

  • 「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
  • ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
  • スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
  • 「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
  • 「欺こうとしても失敗する」ネタニヤフ氏がハマスを牽制、イスラエルは人質遺体3体を収容し「全員送還を必ず実現」
  • 「停戦条件は領土放棄」…ロシア軍、たった1か月で“ドネツク州81%”掌握、戦線崩壊の危機迫る!
  • 【高市決断】金正恩と直接会談を北朝鮮に打診…拉致問題“決着”へ首相が動く覚悟
  • 「時速146キロで人を殺したのに“過失”?」――日本の司法に遺族絶句、母の怒りが“曖昧すぎる法律”を動かした!

おすすめニュース

  • 1
    「神聖な祭りを侮辱するな!」米人気ユーチューバー、インド“糞投げ祭り”を「人生最悪」と投稿し大炎上

    トレンド 

  • 2
    「妻の遺体を車に3か月放置」…「反省なし」中国籍の夫、控訴審でも懲役17年!

    トレンド 

  • 3
    「気づいた時にはもう息が乱れていた」138キロ男、3歳幼児を踏みつけ死亡

    トレンド 

  • 4
    「1日1杯だけで血圧も血糖値も改善!」最新研究で明らかになった、“あの飲み物”の意外な健康効果

    ライフスタイル 

  • 5
    「レヴィット報道官を街で偶然発見!」“トランプを愛してます”に返ってきた意外なひと言とは?

    トレンド 

話題

  • 1
    「好奇心で火をつけた?」森放火のロシア人観光客、結局…

    トレンド 

  • 2
    「客の料理に尿をかけ撮影」…米レストラン従業員、“異常犯行20回超”で客が集団提訴!

    トレンド 

  • 3
    「世界初のAI大臣、83人の子を妊娠?」アルバニア首相の“衝撃発言”に国際社会唖然

    トレンド 

  • 4
    「なぜ私を置いていったの?」“パジャマ姿”で捨てられた犬…5年の愛を信じてドアの向こうを見続けた

    フォトニュース 

  • 5
    「寒い夜、女性が置いていったのは“毛布”と“優しさ”だった」世界が涙した一枚の映像

    トレンド