メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「日本は不当」とトランプ痛烈批判、それでも交渉継続…石破首相「訪米で打開目指す」

川田翔平 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ドナルド・トランプ米大統領と石破茂首相は7日(現地時間)、関税問題をめぐり電話協議を行った。

共同通信が8日に伝えたところによると、通話は約25分間で、両首脳は互いの立場を伝え合った。

米国が9日に日本に対して24%の相互関税を発動するのを前に、石破首相はトランプ大統領との通話を通じて、日本の政財界に問題解決への意思を示したとみられる。

米国はこれまで、鉄鋼やアルミニウムへの25%の関税、自動車の25%関税、相互関税を相次いで発表してきたが、日本を例外扱いとする措置は一度も講じていない。

トランプ大統領はSNS「トゥルース・ソーシャル」への投稿で石破首相との通話に触れ、「世界各国が米国と接触している。厳格ではあるが、公平な基準を設けている」と強調した。

さらに「石破首相は協商のため最高位のチームを米国に派遣する」と明らかにし、「日本は貿易分野で米国を非常に不当に扱ってきた。日本は米国の自動車をほとんど買わず、米国は日本車を何百万台も購入している。農産品なども同様である」と日本を批判した。

石破首相は通話後、記者団に対し、日本が5年連続で世界最大の対米投資国であると指摘し、関税措置が続けば、日本企業の投資余力が損なわれる恐れがあるとの懸念を伝えた。

また、「一方的な関税ではなく、投資拡大を含めた双方に利益となる幅広い協力のあり方を模索すべきだと伝えた」と説明。さらに「米国と日本が担当閣僚を指名し、関税協議を継続することで合意した」と明かした。

このほか、日米閣僚間の協議を通じ、従来の方針通り日本を関税対象から除外するよう米側に要請する方針を示した。加えて「適切な時期に米国を訪問し、トランプ大統領と直接会談するのは自然な流れだ」と語った。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【医療革命】セルフ注射できる“抗癌剤”、“経口肥満薬”がFDA承認待ち!
  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影
  • 「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験

おすすめニュース

  • 1
    「牛に縞模様を描いたら、ハエ半減!」日本研究チーム、ユニークさ認められ「イグ・ノーベル生物学賞」受賞

    トレンド 

  • 2
    「サルだって、一杯飲みたい時がある」野生チンパンジー、自然発酵果実で毎日“ほろ酔い生活”していた!

    トレンド 

  • 3
    「未成年だったアイドルメンバーを12回も...」芸能事務所社長、“児童福祉法違反”で逮捕!

    トレンド 

  • 4
    「レモン風味は特に要注意」...炭酸水で歯が“侵食”される!専門家警告「長期飲用は危険」

    ライフスタイル 

  • 5
    【涙の忠誠心】交通事故で動かなくなった主人を助けようと、犬は“骨折したまま”歩いて帰った

    トレンド 

話題

  • 1
    妊娠中の飼い主のお腹で赤ちゃんの胎動を感じた犬、その反応は?

    トレンド 

  • 2
    「50年前、私が盗んだ」良心の告白で古代ギリシャ遺物が帰還した事件の全貌

    トレンド 

  • 3
    【宇宙人の手?】悪臭と昆虫誘引で拡散...第一次世界大戦で持ち込まれた“タコスッポンタケ”が英国で発見!

    トレンド 

  • 4
    【衝撃】運動後の意外な副作用!“口内の金属味”から“肛門出血”まで...体が知らせてくれる7つのサインとは

    ヒント 

  • 5
    【海の危機】地球温暖化で“サンゴ礁”消失寸前...生態系全体の“連鎖崩壊”も

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]