メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

NY市場、対中関税145%に戦慄!急騰の翌日に急落…

川田翔平 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

ニューヨーク株式市場は10日(現地時間)、急落に転じた。

前日、ドナルド・トランプ米大統領が相互関税を90日間猶予すると発表し急騰した株式市場は、中国の関税率が125%ではなく145%だとするホワイトハウスの説明を受け、米中貿易戦争激化への懸念が高まり、急落に転じた。

前日の急騰を受けて利益確定の売りが予想されていたが、市場はその予想を上回る下落となった。

トランプ大統領の保護主義政策と貿易戦争がニューヨーク株式市場を不安定にしている。

急落への転換

投資家は中国の関税率修正により、米中間の貿易戦争が激化していることを改めて認識したかのように、一斉に売りに走った。

大型優良株30銘柄で構成されるダウ工業株30種平均は4万台を、ハイテク株中心のナスダック総合指数は1万7,000台を一日で割り込んだ。

ダウは前日比1,014.79ポイント(2.50%)急落し3万9,593.66、ナスダックは737.66ポイント(4.31%)急落し1万6,387.31で取引を終えた。

市場全体の動向を反映するS&P500指数も188.85ポイント(3.46%)急落し5,268.05で終了した。

しかし、前日の急騰が非常に大きかったため、主要3指数は10日の急落を考慮しても、8日の終値と比べると大幅な上昇となった。

過去2日間全体では、ダウは5.2%、S&P500は5.7%上昇し、ナスダックは7.3%の上昇率を記録した。

「ウォール街の恐怖指数」と呼ばれるシカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティ指数(VIX)は7.10ポイント(21.12%)急騰し、40.72となった。

M7が軒並み急落

M7は軒並み大幅な下落を記録した。

テスラは19.80ドル(7.27%)下落し252.40ドル(約3万6,089円)、エヌビディアは6.76ドル(5.91%)下落し107.57ドル(約1万5,381円)で取引を終えた。

アップルは8.43ドル(4.24%)下落し190.42ドル(約2万7,227円)、アルファベットは5.69ドル(3.53%)下落し155.37ドル(約2万2,226円)となった。

メタ・プラットフォームズは39.48ドル(6.74%)下落し546.29ドル(約7万8,147円)、アマゾンは9.88ドル(5.17%)下落し181.22ドル(約2万5,916円)で終了した。

マイクロソフト(MS)はM7の中で最も下落幅が小さく、9.14ドル(2.34%)下落し381.35ドル(約5万4,537円)で取引を終えた。

アップルとMSの時価総額の差は約290億ドル(約4兆1,473億円)にまで縮小した。

この日の終値ベースでの時価総額は、アップルが2兆8,640億ドル(約409兆6,232億円)、MSが2兆8,350億ドル(約405兆4,755億円)となった。

この日の急落にもかかわらず、テスラ、エヌビディア、アップルなどは過去2日間で大幅な株価上昇を記録した。

テスラは13.8%、エヌビディアは11.7%上昇し、アップルも10.4%の上昇を記録した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • OpenAIサム・アルトマンCEOまで参戦!シリコンバレー億万長者が「不老長寿ビジネス」に雪崩れ込む
  • 米・路面電車で23歳のウクライナ難民女性刺殺!床に血が滴る中、乗客は救助せず“スマホ撮影”
  • 「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か
  • 「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった
  • 台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々
  • 【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か
  • 「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

おすすめニュース

  • 1
    【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!

    フォトニュース 

  • 2
    「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

    トレンド 

  • 3
    「屋台グルメに潜む落とし穴」専門家が警鐘…旅行先で避けるべき危険な食品とは

    ライフスタイル 

  • 4
    「ウォーキング・トールの英雄は妻殺しの犯人だった!」58年ぶりに暴かれた衝撃の真実

    トレンド 

  • 5
    「結婚式が悪夢に一変!」侵入した謎の男、祝儀1,500万円入りの箱を丸ごと奪い逃走

    トレンド 

話題

  • 1
    鍋やフライパンの焦げ、放置は危険!重曹と酢で焦げ跡を簡単に落とす裏技とは

    トレンド 

  • 2
    「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!

    トレンド 

  • 3
    「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸

    トレンド 

  • 4
    「お前が百獣の王だって?猫にしか見えないけどね」巨体のカバと川で遭遇し、慌てて逃げ出すライオンの“意外な一面”

    フォトニュース 

  • 5
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]