メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米国人観光客「トランプが恥ずかしい」…カナダ国旗ピンで「偽装」する人も

川田翔平 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米オレゴン州ザ・ダルズに住むバーバラとリック・ウィルソン夫妻は、フランス・パリのチュイルリー庭園で温かな日差しを浴びながら散策を楽しむ前に、ある特別な準備をした。

フランス旅行が初めてというリック(74)は「本当にひどい、ひどい。まったくひどい」と繰り返しながら、黒いテープを自身の野球帽の端に貼り付けた。星条旗を隠すためだった。

これは、ドナルド・トランプ米大統領が世界各国を対象に相互関税を発動した後、米国人として恥ずかしい気持ちと困惑を表す行動だった。

妻のバーバラ(70)は、知人から贈られたカナダ国旗の形をしたピンをポケットに入れた。「自国に失望し、関税問題に怒りを感じている」と述べ、「必要な時にこのピンが役立つと思う」と説明した。

英BBCは12日(現地時間)、「違う扱いを受けるかもしれない」というタイトルの記事で、ウィルソン夫妻のように、トランプ就任後に海外を訪れる米国人観光客が恥を感じていると報じた。

ルーヴル美術館周辺で出会ったニューヨークに住む弁護士クリス・エプス(56)は「今日は少し違う服を着ることにした」と述べ、「ニューヨーク・ヤンキースの帽子はホテルに置いてきた。人々から違う扱いを受けるかもしれないからだ」と語った。

BBCは、いままでパリでアメリカ人観光客に会うのはよくあることだったが、以前とは違ってトランプ大統領の行動に恥じ入る米国人がいると伝えた。一方で、パリの人々は米国人の懸念に反して、以前よりも彼らを冷遇する兆候は見られなかった。

ただし、米国の関税措置でフランスを含む欧州内で以前とは異なる明らかな変化がみられている。特に旅行や観光分野で顕著な影響が表れていた。

フランスで最も権威ある旅行ガイドブック「ル・ギド・デュ・ルタール」の創設者フィリップ・グロゲン氏は「今年に入って米国旅行書の販売が25%も減少した」と述べつつ、むしろ顧客の選択を喜んでいた。

彼は「私の顧客を非常に誇りに思う。彼らは若く、教育水準が高く、非常に民主的だ」と述べ、「フランスの読者は独裁者を見る目で米国を見るようになった」と主張した。

さらに「私たちの顧客は米国でお金を使いたがらない。代わりにカナダや他の国に関する書籍の販売が増加した」と説明した。

実際、旅行業界の最新データは、フランス国内で米国に対する否定的な見方が強まっていることを示している。英国の調査会社オックスフォード・エコノミクスは、今年米国を訪れるフランス人の数が前年比8.9%減少すると予測している。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【衝撃】「南米のトランプ」ボルソナロ前大統領に27年刑!クーデター陰謀で有罪…トランプ氏が報復示唆
  • 【波紋】金正恩、「平和統一の放棄」を正当化!中露に支持要請、プーチン氏は賛同…習近平の“答え”は?
  • 【マスク暴走】ロンドン“反移民”極右集会に異例登場!ビデオ演説で「左派は殺人の党」と過激罵倒
  • 【衝撃】チャーリー・カーク殺害容疑者、全米上位1%の奨学生…“挑発的言動への憎悪”が動機に
  • 世界初「AI閣僚」衝撃任命! 公共入札の腐敗を断ち切る仮想人物ディエラ登場…賛否真っ二つ
  • 「プーチンに我慢の限界」...トランプ、プーチンの非協力に苛立ち、銀行・石油・二次関税で制裁強化!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【波紋】金正恩、「平和統一の放棄」を正当化!中露に支持要請、プーチン氏は賛同…習近平の“答え”は?
  • 【マスク暴走】ロンドン“反移民”極右集会に異例登場!ビデオ演説で「左派は殺人の党」と過激罵倒
  • 【衝撃】チャーリー・カーク殺害容疑者、全米上位1%の奨学生…“挑発的言動への憎悪”が動機に
  • トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【波紋】金正恩、「平和統一の放棄」を正当化!中露に支持要請、プーチン氏は賛同…習近平の“答え”は?
  • 【マスク暴走】ロンドン“反移民”極右集会に異例登場!ビデオ演説で「左派は殺人の党」と過激罵倒
  • 【衝撃】チャーリー・カーク殺害容疑者、全米上位1%の奨学生…“挑発的言動への憎悪”が動機に
  • トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!

おすすめニュース

  • 1
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

  • 2
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 4
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 5
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]