メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「万博会場で暴露された日本の闇」警備員を土下座させた来場者の横暴、SNSで拡散された”カスハラ”映像に批判殺到

川田翔平 アクセス  

引用:X
引用:X

EXPO 2025 大阪・関西万博(万博)で、警備員が来場者の前でひざまずいて謝罪する動画がSNSで拡散し、物議を醸している。

朝日新聞などは、この出来事は17日午後4時頃、大阪市此花区夢洲の万博会場入口付近で発生したと報じた。SNSで共有された映像には、ピンク色のバッグを持つ来場者の前で制服姿の警備員が帽子を脱ぎ、ひざまずいて頭を下げる姿が映っていた。

目撃者は、映像内の来場者が叫ぶ声を聞いて撮影したという。当時、この来場者が警備員にシャトルバスの駐車場の位置を尋ねたところ、警備員は正確な位置を把握しておらず、万博会場の情報を表示するデジタルサイネージに案内したことで事態が発生したとされる。

SNS上では、この事態をいわゆる「カスタマーハラスメント(カスハラ)」ではないかとの指摘が上がっている。この映像を共有したXアカウントの運営者は「警備員が地面にひざまずいているのに、来場者は腕を組んでいる」と指摘し、「万博会場の安全と秩序を守るため、問題行動を取る来場者に対しては入場禁止措置など厳格な対応が必要だ」と述べた。

これに関して、日本国際博覧会協会は来場者が謝罪を強要した事実はないと説明した。現場では大きな混乱には至らなかったため、警備員は本部に報告しなかったという。また、他の警備員の介入もなかったとされる。警備会社のマニュアルでは、このような状況が発生した場合、現地指揮本部に即時連絡し、複数の警備員で対応するよう定められている。協会側は警備会社に報告体制の強化などの対策を求めており、警察と連携して類似事案の再発防止に努める方針だ。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米中貿易対立、ついに“休戦”入りか?」ベッセント氏、今月末の‟レアアース供給協定”妥結に期待感
  • 「ロシアの攻撃にも負けない!」生産停止60%のウクライナ、“米国産ガス”でエネルギー危機を回避
  • 「米政府閉鎖の交渉、勝者は誰か?」…米国人の55%が「トランプ・共和党」と回答
  • 「2300通超のメールでトランプ頻出」...“エプスタインメール”の分析で浮かび上がる政治家・富豪との関係
  • 「平和を揺さぶる一撃」イスラエル軍、UN平和維持軍に発砲…国連「明白な決議違反だ!」
  • 「5kgで4316円だと!?」 国内米価格が“史上最高値”を更新!猛暑・干ばつで供給不安が深刻化

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • マスク、資金“爆増”で反撃始動、米AI前線に緊張が走る
  • 「トランプに“裏切り者”と断罪された女」MAGA象徴が急転落…“命の危険”を訴え震えながら謝罪
  • 「自ら恩恵受ける業種に集中投資!」トランプ氏、再就任後“155億円超の社債購入”で利益相反論再燃!
  • ヒトラー、なぜ女性を避けたのか…性ホルモン異常が影響か

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • マスク、資金“爆増”で反撃始動、米AI前線に緊張が走る
  • 「トランプに“裏切り者”と断罪された女」MAGA象徴が急転落…“命の危険”を訴え震えながら謝罪
  • 「自ら恩恵受ける業種に集中投資!」トランプ氏、再就任後“155億円超の社債購入”で利益相反論再燃!
  • ヒトラー、なぜ女性を避けたのか…性ホルモン異常が影響か

おすすめニュース

  • 1
    ザトウクジラが足元から急接近…ダイバー“飲み込まれる寸前”の衝撃瞬間

    トレンド 

  • 2
    英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは

    トレンド 

  • 3
    中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋

    トレンド 

  • 4
    【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前

    トレンド 

  • 5
    【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新

    トレンド 

話題

  • 1
    世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢

    トレンド 

  • 2
    【ガチ警戒】ボニー・ブルーがまた来る! オーストラリアSNSで「最大の脅威」扱い

    トレンド 

  • 3
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3

    フォトニュース 

  • 4
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”

    モビリティー 

  • 5
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]