メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

オープンAIのCEOが発表した新しい仮想通貨「ワールドコイン」、Visaと提携し決済カード発行

荒巻俊 アクセス  

OpenAIの共同創設者兼CEOのサム・アルトマン氏が「AI時代におけるベーシックインカムの実現手段」を目指して立ち上げたブロックチェーンプラットフォーム「ワールド」が、暗号資産決済カードを公開した。同時に、個人情報保護規制により発売を延期していた米国においても、虹彩認証に基づく暗号資産「ワールドコイン」の取引を開始すると発表した。

ワールドを運営する「ツールズ・フォー・ヒューマニティ(TFH)」は30日(現地時間)、米サンフランシスコで開催されたイベント「At last」において、国際カード会社Visaと提携し、「World Card(ワールドカード)」を発行すると発表した。世界中の1億5,000万以上のVisa加盟店でこのカードを使用することで、ワールドアプリに保有するワールドコインやUSDCなどの暗号資産支払いが可能になるという。

ワールドカードは、決済時に暗号資産が自動的に法定通貨へ換算される仕組みで、別途両替の手間は不要とされる。特に、既存の暗号資産決済カードとは異なり、店頭決済やAI関連サービスの利用に対する報酬もワールドコインで付与され、これを再決済に使用できる。ワールドは今年下半期に米国で先行発売し、順次他国へのサービス展開を進めていく方針を示した。

また、米国で初めてワールドコインの取引も開始される。ワールドコインは「Orb(オーブ)」と呼ばれる専用端末による虹彩認証を通じて、AIではなく人間であることを認証する必要があるが、これまで米国では、虹彩データの無断収集に対する懸念が強く、サービスの提供が見送られていた。この日、ワールドは、翌日からサンフランシスコやロサンゼルスなど6都市に設置されたオーブを通じて米国市民も虹彩認証を行い、ワールドコインを受け取れるほか、米国内の暗号資産取引所でも取引可能になると発表した。

さらに、年末までに米国だけで現在世界中に配置されているオーブの4倍に当たる7,500台を設置する計画も明らかにした。これを実現するため、米国全土にオーブ専用スペースを設置し、ゲーム機器メーカー「Razer」との提携を通じて設置場所を確保したと伝えた。また、従来のサッカーボールほどのオーブとは異なり、スマートフォンサイズで持ち運び可能な「Orb Mini(オーブミニ)」も新たに投入するという。アルトマン氏は「技術革新を主導すべき米国が、これまで技術に敵対的な態度を示してきたのは残念だった」とし、「本日、その流れを変える一助となれたことを誇りに思う」と語った。

ワールドが米国で取引を開始できた背景には、トランプ政権による「親暗号資産」路線と、AIインフラ拡充構想「Stargate(スターゲート)」の中心人物でもあるアルトマン氏の影響力があるとみられる。ワールドはこの日、トランプ政権の方針に沿うかのように、テキサス州リチャードソンに新設した工場で新型オーブの量産を開始すると発表し、「米国内製造」の姿勢を強調した。アルトマン氏とともにTFHを共同設立したアレックス・ブラニア氏は、同日の記者会見での関連質問に対し「さまざまな要因が重なった結果としつつも、米国内で規制の明確化への期待が高まったことが大きな要因だった」と述べた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”
  • 金がついに暴騰!1オンス3,500ドル突破…FRB利下げ観測とトランプ政権の混乱で“安全資産”に殺到
  • 「国家の力で犯罪が消滅」トランプ氏、ワシントンD.C.を“安全の聖地”に…犯罪多発地域への追加対応を宣言

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

こんな記事も読まれています

  • 【新型BMW M5】プラグインHV搭載の衝撃!「動くファーストクラス」が3.5秒で夢を現実にする
  • 【軽キャンパー】ホンダ「N-VANコンポ」誕生!かわいすぎる“動く家”が国内RV市場を席巻
  • 【フライングカー】アレフ「モデルA」ついに空港試験!セダン型ボディで空を翔ける新時代
  • 【トヨタRV】「レガードネオプラス」衝撃デビュー!小型ボディに9人乗車&6人就寝のフル装備を実現
  • 中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方
  • たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕
  • 「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言
  • 「核協力まで踏み込むのか」プーチン、SCOでインド・トルコ・イラン首脳と“怒涛の14時間会談”

おすすめニュース

  • 1
    スマホ中毒に“喝”!小都市が教訓を示す 夜10時以降は使用自粛、1日2時間以内を推奨する条例制定へ

    トレンド 

  • 2
    香港ディズニーランドで「人気アトラクション」に乗った50代男性が突然死…その理由とは?

    トレンド 

  • 3
    スターシェフ娘チェ・ヨンス、12歳年上ディックパンクスのキム・テヒョンと結婚発表 家族反対乗り越え“5年愛”ゴールイン

    エンタメ 

  • 4
    RIIZE「Get A Guitar」、日本レコ協ストリーミング部門ゴールド認定!K-POPボーイズ初の快挙

    エンタメ 

  • 5
    イ・ミンジョン&IVEチャン・ウォニョン、プライベート食事会で息子ジュヌ君の「ママが一番きれい」発言に大感動

    エンタメ 

話題

  • 1
    彼氏も先生も間違えた!? 瓜二つ双子姉妹が語る「勘違いエピソード」と結婚後の悩みまで告白

    エンタメ 

  • 2
    【爆笑】ソ・ドンジュ、夫の一言にブチギレ…“国語辞典”持ち出し「もちろん私が正しい」と言い切った職業病エピソード

    エンタメ 

  • 3
    全米オープンで勝利選手が子どもに帽子プレゼント→隣席CEOが横取り!「遅かったお前が悪い」と逆ギレ発言で炎上

    エンタメ 

  • 4
    クロエ・モレッツ、“同性パートナー”と6年の愛を実らせ結婚!婚約指輪2つ&特注ウェディングで愛を誓う

    エンタメ 

  • 5
    水谷豊の娘・趣里、9歳年下の三山凌輝と結婚発表!「スキャンダル婿」に父が突きつけた「最終通告」とは

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]