メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

待望の「曲がるiPhone」ついに登場?2026年秋に発売か 価格は約30万円の高級路線、Airモデルと同時発表の可能性

梶原圭介 アクセス  

引用:Appleinsider

iPhoneが早ければ来年9月にフォルダブル端末を発表する見通しで、その価格設定にも注目が集まっている。

7日、ITメディア「ザ・ヴァージ」などの海外メディアは、ディ・インフォメーションのレポートを引用し、折りたたみiPhoneがiPhone18 Pro・Airモデルと共に2026年秋に発売されると報じた。

レポートによると、iPhone18の通常モデルと低価格モデルのiPhone18eは2027年春に発売される。これまでアップルは毎年9月にiPhoneの基本、Pro、Pro Maxなど全シリーズを一斉に発表していたが、来年からは9月と翌年初めの2回に分けて発売することになる。

これにより、来年9月にはiPhone18 Pro、Pro Maxと共に、アップルが開発中とされるフォルダブル端末とスリム端末(Air)が発表され、通常モデルは6か月後の翌年初めに廉価版モデル(eシリーズ)と共に発売されると予想される。iPhone17シリーズまでは今年9月に全て発売される予定だ。

これまでの海外メディアの観測によると、折りたたみiPhoneは、Galaxy Z Flipシリーズのような「クラムシェル」型ではなく、Galaxy Z Foldのような「手帳」型で、「iPhone Fold」と呼ばれるという。ただし、クラムシェル型の発売可能性も否定できない。

台湾の天風國際證券(TF International Securities)の著名アナリスト、郭明錤氏は、iPhone Foldの予想価格を2,000ドル(約28万6,200円)から2,500ドル(約35万7,800円)と予測した。郭明錤氏は「内部情報ではなく個人的な推測だが、アップルがフリップ型iPhoneを出すとしても、価格は若干下がるだろうが、決して安くはならないだろう」と見込んでいる。他のアナリストも2,100ドル(約30万550円)から2,300ドル(約32万9,200円)の間になる可能性が高いと観測している。韓国ウォンでは280万ウォン(約28万6,700円)から310万ウォン(約31万7,700円)程度となる。

折りたたみiPhoneの価格基準はGalaxy Z Foldだ。Galaxy Z Foldの発売価格は1,980ドル(約28万3,400円)だったが、その後の新製品発売に伴い、最新モデルは前世代より100ドル(約1万4,300円)ずつ価格が上昇している。

郭明錤氏は今年3月、折りたたみiPhoneの予想仕様を公開し、展開時に7.8インチのメインディスプレイが搭載されると予測した。Galaxy Z Fold6は7.6インチのディスプレイを、Google Pixel 9 Pro Foldは8インチの画面を提供している。

折りたたんだ時の厚さは9mmから9.5mm、展開時の厚さは4.5mmから4.8mmになると予想されている。現行の最新モデルであるiPhone16 Proの厚さは8.25mmだ。アップルが発売を予告したiPhone17 Airtの厚さは5.5mmとされている。

一部では、アップルが準備中のiOS19で折りたたみiPhoneを見据えて「マルチタスク」機能を強化するとの見方もある。

ITメディアの「9to5Mac」は、今年6月に発表予定のiOS19はデザイン刷新と共に「ステージマネージャー」機能が搭載されると報じた。一画面に複数のアプリケーション(アプリ)を表示できるこの機能は、折りたたみiPhoneのマルチタスク機能や生産性向上に寄与すると予想される。

ただし、一部では折りたたみiPhoneが「限定版」として発売される可能性があるとの観測もある。ブルームバーグのマーク・ガーマン氏は「折りたたみiPhoneは生産が容易ではないため、限定品として発売される可能性がある」と予想している。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • Appleはどう“折りたたむ”のか?フォルダブルiPhoneの注目ポイント10選
  • 【危機】販売不振で“テスラ幹部”続々退社!モデル3・Y担当も去り、マスク氏の野望に暗雲
  • 軽くしたら評価も軽く?Appleが見誤った“軽さ”の価値とは
  • 「世界最速ヘリ」X2、滑らかで俊敏な動きで戦場を支配する“ドローン軍団の拠点”
  • 「iPhone 17に動揺?」Galaxy S26、発表延期で“再設計”突入
  • 「iPhoneと衛星が直結!」アップル、スペースXと提携検討、“オフライン”でもメッセージ・写真が送信可能に?

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」…山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」…山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに

おすすめニュース

  • 1
    「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」

    トレンド 

  • 2
    「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた

    ヒント 

  • 3
    「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌

    トレンド 

  • 4
    「パンツマン」と呼ばれる少年英雄!高齢夫婦を助けるため、火の中に飛び込んだ18歳高校生が話題

    トレンド 

  • 5
    「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”

    トレンド 

話題

  • 1
    「流れた血で書かれた、あのマーク」...ドイツ中心街で建物と車50台に“卍を描いた”男逮捕!

    トレンド 

  • 2
    「100年ぶりに雨が降らない」降水量92%減、ダム底が見える首都テヘラン…この干ばつは人災だったのか

    トレンド 

  • 3
    【一発KO】中国武術の継承者、“パワースラップ大会”出場も...ビンタ一発で“頬骨陥没”の重症!

    トレンド 

  • 4
    「賭博スキャンダル」で揺れる米スポーツ界!MLB投手2名、金品受け取りで“投球操作”か

    スポーツ 

  • 5
    「中学生が兄に凶器を振るう」伊丹の住宅で“家庭崩壊”事件、警察が動機を捜査中

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]