メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「スマホ依存」に国家レベルの対策!ニュージーランド政府が16歳未満のSNS禁止法案を支持、世界で広がる規制の波

有馬侑之介 アクセス  

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ

ニュージーランドで16歳未満の青少年のSNS利用を全面禁止する法案が推進される。この法案は、今年末から世界で初めて16歳未満の青少年のSNS利用を法律で全面禁止する予定のオーストラリアの法律を参考に作成された。

6日(現地時間)、米ブルームバーグ通信などは、ニュージーランド国民党所属のキャサリン・ウェド議員が同日、SNS企業に利用者の年齢確認を義務付け、16歳未満の未成年者のアカウント作成を禁止する法案を提出したと報じた。

法案が可決されれば、SNS企業は利用者が16歳以上であることを確認するためのあらゆる合理的な措置を講じる義務を負い、違反した場合は罰金などの制裁を受ける可能性がある。

また、担当長官は特定のSNSプラットフォームを年齢制限対象に指定し、法施行3年後に規制の効果を正式に検証することが求められる。

ウェド議員は「多くの保護者や学校長が青少年のSNS利用管理の困難さを訴えており、その影響も懸念している」とし、「この法案は16歳未満の青少年のアクセスを制限し、いじめや不適切なコンテンツへの依存から保護することを目的としている」と説明した。

ニュージーランドのクリストファー・ラクソン首相もこの法案を正式に支持したとされる。

先にオーストラリアは、親の同意の有無にかかわらず未成年者のSNS利用を全面禁止する法律を世界で初めて制定し、昨年11月に可決、今年12月に施行される予定だ。

この法律には、16歳未満の青少年がフェイスブックやティックトックなどのSNSアカウントを作成した場合、該当プラットフォームに最大4,950万オーストラリアドル(約46億円)の罰金を科す内容が盛り込まれている。

オーストラリアがこうした規制を導入して以降、ノルウェーやトルコなど他国でもオーストラリアの法案を参考に、青少年のSNS利用を制限しようとする動きが広がっている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • 「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!
  • 「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”
  • 「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!
  • 「日中対立、長期消耗戦に突入か」...中国、クルーズ船の日本上陸拒否、レアアース規制も強化!

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    『BOYS II PLANET』出演練習生も!ジェジュンプロデュースの新ボーイズグループに期待

    エンタメ 

  • 2
    1年9か月ぶり日本新曲で初音ミクとコラボ! IZ*ONE出身歌手YENA、最新シングルに期待高まる

    エンタメ 

  • 3
    “音信不通騒動”を起こした俳優がSNSで心境を率直告白「全て自分の責任」…心の整理を経て新たな出発

    エンタメ 

  • 4
    身長217cmのチェ・ホンマン、221cmの長身バスケスターと遭遇「ちょっと気まずかった」

    エンタメ 

  • 5
    「可愛すぎ!」AKMU・スヒョン、ダイエット成功?努力の結晶ボディにファンも絶賛

    エンタメ 

話題

  • 1
    また被害…BTSジョングク自宅に50代の日本人女が侵入未遂 再発防止策が課題に

    エンタメ 

  • 2
    【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中

    スポーツ 

  • 3
    大手芸能プロダクション幹部が泥酔状態の女性に性的暴行…被害者は後遺症で失明

    エンタメ 

  • 4
    サッカー界のスター ソン・フンミン、恐喝未遂事件の公判に出廷…20代女が妊娠を装い金銭を要求

    エンタメ 

  • 5
    元プロ野球選手キム・ビョンヒョン、噂の“借金30億説”を自ら釈明「現金で購入して借金なし」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]