メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「子供の人形は2個で十分」トランプ大統領発言に”実家”共和党からも反発の声!マリー・アントワネット級の失言か

佐藤美穂 アクセス  

引用:ニュース1

関税の副作用懸念に対する発言

「実家」共和党の上院議員からも「反感を招くだけ」と不満の声

ドナルド・トランプ米大統領の強硬な関税政策による影響への懸念を払拭しようとした「人形」発言に、米共和党上院から不満の声が上がっている。

トランプ大統領は、中国との貿易断絶に近い関税戦争により、米国の消費者物価が大幅に上昇し、店舗の棚が空になるとの警告が相次ぐ中、人形を例に挙げて消費削減を促し、短期的な悪影響を認めることで国民の懸念拡大を防ごうとしている。

先月30日(現地時間)、ホワイトハウスで開かれた閣僚会議で彼は「子供たちは人形を30個ではなく2個持つことになるかもしれない。そしてその2個の人形も普段より数ドル高くなるかもしれない」と述べた。

さらに4日放送のNBCインタビューで閣僚会議での発言について「彼らに人形が30個も必要だとは言っていない。3個持てばいいと言っているんだ」とし、「鉛筆も250本も必要ない。5本あれば十分だ」と説明した。

引用:Shutterstock

同日、フロリダ州パームビーチからホワイトハウスに戻る専用機内でも「私が言いたいのは、10歳、9歳、15歳の少女に37個もの人形は必要ないということだ。2〜5個あれば十分幸せになれる」と述べた。

この発言について、共和党の政治評論家ウィット・エイヤース氏は、フィナンシャル・タイムズ(FT)に対し、フランス革命時代のマリー・アントワネットの有名な「パンがなければ、ケーキを食べれば良い」という発言を連想させると評した。

米議会専門メディア「ザ・ヒル」も7日、これに対する政界の懸念を報じた。ある議員は「我々がすべきことは困窮を経験した人々の立場に立つことだが、これは明らかにそうではない。日々の生活に苦労している人々の状況を考慮しない発言だ」とし、「より共感を呼ぶメッセージが必要だ」と批判した。

議員たちはトランプ大統領に人形の例え話をやめてほしいと伝えている。

ケビン・クレイマー(ノースダコタ州)議員は「トランプ大統領が関税の短期的な影響を認めつつも、長期的には利益があると信じて家族単位で期待値を設定しようとしている点は評価する」としながらも、「しかし、彼は億万長者の視点から期待値を設定しており、労働者家庭には響かないだろう」と指摘した。

シェリー・ムーア・キャピト(ウェストバージニア州)議員も「トランプ大統領の発言が最良の例とは思えない」と述べた。

共和党内でトランプ発の関税政策を一貫して批判しているランド・ポール(ケンタッキー州)議員も「人形の数は消費者の選択の問題であり、大統領が決めることではない」とし、「政府がどれだけ買うべきかを決めるかのように聞こえる」と批判した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「マスクへの一撃?」バフェット、“貪欲なCEO”を批判…「欲望と自己中心性に支配されている」
  • 「子ども型の不適切人形はやめろ」フランスがEUに強硬要請…中国系シーインの“違法商品販売”を調査へ
  • 「世界的観光地の誕生か」エジプト×カタール、地中海沿岸を一新する4.4兆円の“巨大共同事業”に踏み切る
  • 米財務長官「住宅など一部部門はすでに景気後退」…原因を“FRB”と名指し、利下げを強く要求
  • 「ロシア、世論を密かに汚染」親ロ派インフルエンサーで憎悪を拡散…豪情報当局が衝撃警告
  • 「レアアース争奪戦、南太平洋にまで拡大!」中国、クック諸島で海底探査完了、“海底資源争奪”に本腰か

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「マスクへの一撃?」バフェット、“貪欲なCEO”を批判…「欲望と自己中心性に支配されている」
  • 「子ども型の不適切人形はやめろ」フランスがEUに強硬要請…中国系シーインの“違法商品販売”を調査へ
  • 「世界的観光地の誕生か」エジプト×カタール、地中海沿岸を一新する4.4兆円の“巨大共同事業”に踏み切る
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは

こんな記事も読まれています

  • クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
  • アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
  • 運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 「マスクへの一撃?」バフェット、“貪欲なCEO”を批判…「欲望と自己中心性に支配されている」
  • 「子ども型の不適切人形はやめろ」フランスがEUに強硬要請…中国系シーインの“違法商品販売”を調査へ
  • 「世界的観光地の誕生か」エジプト×カタール、地中海沿岸を一新する4.4兆円の“巨大共同事業”に踏み切る
  • 「最強」F-22を圧倒したのに選ばれなかったYF-23…米空軍の“決断”に隠された真相とは

おすすめニュース

  • 1
    「1日48万円稼げず拷問死」...カンボジア詐欺組織で強制労働と虐待受けた女性、火葬寸前に発見!

    トレンド 

  • 2
    「60代男の“狂気の逆走”」広島で3台に連続衝突…強烈な酒臭放ちながら逮捕

    フォトニュース 

  • 3
    50代父が未成年の娘を3度も…2度の不起訴が残した疑問

    トレンド 

  • 4
    マッチ一本が燃料タンクへ、喫煙の一瞬が給油所を炎に変えた

    トレンド 

  • 5
    20歳での妊娠を隠して活動したアイドル…「お腹が出てきて、毎ステージが最後の覚悟」と告白

    エンタメ 

話題

  • 1
    LE SSERAFIM カズハ、李大統領の「イヤリングを取りに来なさい」という呼びかけを聞く…「ありがとうございます」

    エンタメ 

  • 2
    アイヴ、驚異のチームワークで視聴者を魅了!「このゲーム自信ある」と豪語する姿に感動

    エンタメ 

  • 3
    &TEAM、デビュー後初のNHK『紅白歌合戦』に出場決定…列島での地位を証明

    エンタメ 

  • 4
    デビューしたばかりでファンダムが弱いILLITを「生贄」に選択

    エンタメ 

  • 5
    キム・スヒョンに20億ウォンの訴訟を提起したCUCKOO電子…裁判所は「請求原因を特定せよ」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]