メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「イケア式」偽装兵器がロシア軍を騙す?英軍発の「組み立て式デコイ兵器」がウクライナ戦線を変える可能性

有馬侑之介 アクセス  

引用:ウクライナ国防省のXアカウント
引用:ウクライナ国防省のXアカウント

ロシア・ウクライナ戦争においてドローン対策の重要性が増す中、ドローンを欺くためのデコイ(偽装兵器)の技術も進化している。コストパフォーマンスの高いドローンによって高価な兵器が破壊される事例が増えており、それに応じた対抗策も高度化している。

10日(現地時間)、英紙「ザ・タイムズ」は、英軍が最新の防空システムや戦車など、本物の兵器に酷似したデコイを「イケア式」の組み立てキットとして製作し、ウクライナ軍に供給していると報じた。

これは、ロシア軍がデコイを実在の兵器と誤認し、攻撃手段を無駄に消耗することを狙った措置である。また、ウクライナ軍が前線に配備している兵器の数が実際よりも多いとロシア側に錯覚させる効果も期待されている。

英軍が提供したデコイは、実際に支援している兵器のデジタル写真を専門家が撮影し、それをもとに製作された組み立てキット形式である。ドローンによる赤外線探知、熱探知、金属検知、電子信号探知といった偵察技術が進化していることを踏まえ、外観だけでなく電子信号を発する装置なども備えているとされる。

ミサイルなど実在する兵器の熱源に相当する箇所には、デコイにも熱発生装置が搭載されている。さらに、敵の探知技術をかいくぐるために、電波を反射・吸収する金属素材を使用したり、電子信号を模倣したりするなど、必要に応じて構造を調整している。組み立てキットであるため、ウクライナ軍が必要とするタイミングで数時間以内に組み立てて前線に配備できるという利点がある。

「ザ・タイムズ」によれば、このデコイキットにはチャレンジャー2戦車、AS-90自走砲、スターストリーク防空ミサイル発射機を搭載したストーマー装甲車なども含まれている。

英国防省は、敵が偵察ドローンや衛星、あるいは肉眼を用いても、本物とデコイを見分けるのは容易ではないと説明する。実際、英軍がウクライナに提供する本物の兵器が5台であれば、あわせて30台のデコイを供給しており、25メートルの距離からでも見分けがつかないレベルであるという。

同省関係者は「ロシアは最新鋭の高性能地対空防空システム『レイヴン』を破壊したと幾度も主張しているが、その中には実際にはデコイを攻撃していた可能性もある」と述べた。

2022年に勃発したロシア・ウクライナ戦争において、ドローンの有用性は一層高まっている。ヘリコプターや巡洋艦といった高額兵器が、安価かつ大量生産可能なドローンによって破壊される事例が後を絶たないためである。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!
  • 【残念賞?】トランプ大統領、ニクソン財団の「平和の建築家賞」受賞!満面の笑みで“トロフィー受領”
  • 【巨額投資】日本造船業、3,500億円投資で「建造量2倍」へ!今治造船ら、国内17社が総力戦
  • 「従わないのなら、制裁を食らえ!」米国、ロシア石油2社に制裁、「即時停戦せよ」と強硬要求
  • 「盗んだ金でミサイル開発」...北朝鮮、世界中で仮想通貨「4000億円分」をハッキングしていた!

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 「北の核放棄なんてもうやめよう!」米国内で“緊張緩和重視”の対北政策に共感の波
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!

おすすめニュース

  • 1
    「深夜、切断機片手に侵入」...24歳女、フランス博物館で2億円相当の金塊を“大胆窃盗”!

    トレンド 

  • 2
    「2か月以内に結婚しろ!」‟不適切動画”で炎上したカップルに裁判所が突きつけた‟前代未聞の命令”

    トレンド 

  • 3
    「もう一度、あの人に会いたい」飼い主の眠る納骨堂を毎日訪れる犬…痩せ細った体で“永遠の愛”を守り続ける

    トレンド 

  • 4
    【育児放棄】幼児3人放置で父は“ゲーム漬け”...餓えた2歳息子、壁に頭打ち付けるなど“自傷行為”も

    トレンド 

  • 5
    「あまりにも痛ましい精神状態...」韓国元トップアイドル、所属事務所の“収益未払い”訴え、“天文学的請求額”提示!

    エンタメ 

話題

  • 1
    【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?

    スポーツ 

  • 2
    チャン・ユンジョン、「夫のために出演料を譲った」…ト・ギョンワンの“再び生まれても…”発言に涙

    エンタメ 

  • 3
    【波紋】中国人の女(20代)、パリの博物館から金塊6kgを盗む…“2億円超”の大胆犯行

    トレンド 

  • 4
    二宮和也、『8番出口』で脚本にも挑戦…「映画の可能性を証明したかった」

    エンタメ 

  • 5
    人気ユーチューバー・ミミミヌ、名誉毀損容疑で告訴…出演者が「極端な選択」告白し波紋

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]