メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプショックで観光客激減!欧米旅行者のSNSで拡散する「入国時の過度な身体検査」の実態

梶原圭介 アクセス  

ドナルド・トランプ米大統領の反移民政策が米国観光産業に深刻な打撃を与えているとの分析が相次いでいる。入国拒否や逮捕・拘束・強制送還などの強硬措置により、米国を訪れる外国人観光客数が減少しているためだ。高関税に「米国ボイコット」まで広がり、国内総生産(GDP)から最大100兆ウォン(約10兆3,900億円)が消失する可能性があるとの警告も出ている。

9日、業界によると、トランプ政権の移民政策と国境警備の強化により、米国を訪れる外国人観光客数が大幅に減少しているという。観光客だけでなく、高強度の相互関税政策の影響で貨物輸送需要も縮小している。

米国の反移民・関税政策…自国の旅行・観光産業に「直撃」

米国商務省傘下の国際貿易局(ITA)は、昨年3月に航空便で米国に入国した外国人が前年同月比で9.7%減少したと説明した。同期間中、欧州国籍者の米国入国は14.3%急減し、西欧だけで12%減少した。これは新型コロナウイルスのパンデミックを除けば、過去最大の減少幅である。

欧州では関税対立による自発的な「米国ボイコット」に加え、入国時に過度な身体検査を受けたり、さらには強制送還されたという経験談がSNSで広がり、予定していた米国旅行をキャンセルするケースも多数報告されている。

このような外国人観光客の減少により、米国のGDPから100兆ウォンが消失する可能性があるとの指摘がなされた。ロイターは、JPモルガンが最新の報告書で外国人観光客の減少に伴い、今年の米国GDPが0.1~0.3%まで減少する可能性があると予測したと報じた。今年のGDP予測値である23兆5,300億ドル(約3,430兆円)を基準にした分析であり、230億~710億ドル(約3兆3,600億~10兆3,600億円)の損失が見込まれる。

先月2日に発表された相互関税政策も、米国観光産業に予期せぬ「逆風」として作用するとの分析が示された。

旅行専門研究センターのヤノルジャリサーチが最近発表した「米国相互関税政策の主要国旅行産業影響分析」によると、全体の国の中で対中高率関税シナリオにおいて、米国航空運送業の生産量は最大11.35%、宿泊・飲食業は最大1.61%減少し、消費の萎縮とコスト上昇の「二重苦」に直面することが示された。

関税シナリオは、相互関税率適用に伴う生産量変化の分析のために10つに分類された。国間で相互関税を0%に設定する状況から、相互最大値を課す場合まで考慮された。

ヤノルジャリサーチは「高率関税による消費者実質所得の減少、国際旅行需要の萎縮、物流コスト上昇が複合的に作用した結果」とし、「保護貿易が意図に反して自国サービス産業に構造的損失をもたらす『自滅的な策』として作用し、国内需要の代替効果も微弱である」と分析した。

 韓国、相互関税政策の影響から国内旅行需要転換効果を予想

韓国は米国の相互関税政策10つのシナリオの中で、宿泊・飲食業は一貫した成長を示し、航空運送業はシナリオごとに極端な温度差を見せ、「内需主導型産業」と「対外依存型産業」間の明確な構造的差異を浮き彫りにした。

韓国の宿泊・飲食業の生産はすべてのシナリオで増加した。特に米国の対中高関税が強化されるシナリオほど増加率が徐々に上昇する特徴が見られた。米国の高関税シナリオでも宿泊・飲食業が最大0.76%の生産増加を記録し、新型コロナウイルス流行期と類似した海外旅行の一部抑制に伴う国内需要転換効果が予想された。

しかし、航空運送業は異なる様相を呈した。高関税シナリオで最大4.58%減少し、インバウンド・アウトバウンド観光客の減少と国際物流の鈍化の影響を避けられなかった。これは関税の上昇が海外観光需要を抑制し、インバウンド需要を減少させ、内需の代替効果も航空手段よりも道路および鉄道中心の国内移動手段に限られるため、航空需要に対する補完効果がほとんどないためだと分析された。

ヤノルジャリサーチ所長のチャン・スチョン氏は「米国の相互関税政策は自国の航空・宿泊業に深刻な打撃を与えたが、韓国は国内観光で衝撃を緩和し、機会を得ることができる」と診断した。

慶熙大学ホテル観光学部のチェ・ギュワン教授は「今回の関税衝撃は韓国にとって重要な戦略的転換点である」とし、「韓国は今こそインフラ革新とK-カルチャーに基づく積極的な観光マーケティングを通じて旅行・観光産業を輸出型産業に発展させ、『観光輸出国』としての飛躍の機会をつかむべきだ」と助言した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「武装解除は認めぬ!」ハマス、トランプ停戦案に“拒否派”と“条件派”で内部分裂
  • 米韓関税交渉、3,500億ドル投資基金を巡り激しい駆け引き 舞台裏で非公式発言も露呈
  • イーロン・マスクCEOの資産が5,000億ドル突破 世界初の兆万長者誕生に現実味
  • イ大統領、中国人観光客への嫌悪デモを批判し徹底取り締まりを指示
  • 「第二次大戦以来の危機!」EU首脳ら“ロシア製ドローン襲来”に怯え、内部分裂...“対ロ戦線”に暗雲
  • 「EU、トランプ気取りか!」鉄鋼関税2倍・免除枠削減・品目別関税の“三重攻撃”始動へ

こんな記事も読まれています

  • 【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
  • 「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
  • 【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
  • 【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「おばあちゃんまだかな…」窓辺でワクワクしながら待つ、子どもとワンコの姿に世界がほっこり
  • 「バイドゥ副社長の13歳娘が暴走」IVEウォニョン中傷ユーザーの個人情報を“晒し”大波紋
  • 「必ずしも効果的ではない」空腹で運動すると脂肪は燃えるが筋肉も削られる、専門家が警告するリスクとは

こんな記事も読まれています

  • 【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
  • 「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
  • 【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
  • 【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「おばあちゃんまだかな…」窓辺でワクワクしながら待つ、子どもとワンコの姿に世界がほっこり
  • 「バイドゥ副社長の13歳娘が暴走」IVEウォニョン中傷ユーザーの個人情報を“晒し”大波紋
  • 「必ずしも効果的ではない」空腹で運動すると脂肪は燃えるが筋肉も削られる、専門家が警告するリスクとは

おすすめニュース

  • 1
    イ・ミンジョンの息子ジュンフ君「登録者100万人で顔公開!?」両親が即反対もユーモア発言で話題に

    エンタメ 

  • 2
    3頭の雄ライオンと連続で交尾した雌ライオン…その驚きの戦略とは何だったのか

    Uncategorized 

  • 3
    10時間で100kgも牛の体重が減ったわけは水の強制注入

    Uncategorized 

  • 4
    ベトナムの男性が爪を6メートル伸ばし世界記録…34年間切っていない

    Uncategorized 

  • 5
    熊の襲撃から生還した妊婦

    Uncategorized 

話題

  • 1
    【論争】元カノと使ったベッドを新居に?婚約者の提案に女性が猛反発

    トレンド 

  • 2
    「命がけの交尾」交尾前にメスの心臓へ毒注入、捕食から逃れる驚きの戦略

    おもしろ 

  • 3
    【衝撃研究】ガムから放出されるマイクロプラスチック、8分で94%が体内へ

    ライフスタイル 

  • 4
    【癒やし】わしは今立ってるのか?いや横になってるはずよ…二本足で立ったまま眠る猫の姿にSNSユーザーもほっこり

    フォトニュース 

  • 5
    【虐待の痕】顔にタバコ痕が残る子犬ベア、1万ポンドの手術へ寄付殺到

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]