メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【スパイ説】MI6初の女性局長候補「呉百納」の正体は?中国で英語教師→駐中大使まで務めた「知中派」に疑惑

荒巻俊 アクセス  

引用:X
引用:X

 

イギリス情報機関の次期トップ候補が明らかになり、中国が神経をとがらせている。1986年に英語教師として中国に足を踏み入れ、駐中国大使まで務めた「北京バーバラ」と呼ばれたバーバラ・ウッドワード(64)国連大使が有力候補の一人として浮上したためだ。

これを受け、中国のSNSではウッドワード大使が中国で40年以上スパイとして活動していた可能性を懸念する投稿が相次いでいる。また、防諜機関である中国国家安全部は「多様な顔を持つ海外スパイに警戒せよ」との内容の声明を発表した。

引用:デイリー・エクスプレス

引用:デイリー・エクスプレス

スパイ映画『007』シリーズで知られるイギリス秘密情報部(MI6)は、1909年の設立以来17人の男性局長が指揮してきた。今や、ジェームズ・ボンドを指揮していたMを押さえていたこのガラスの天井が破られる見込みだ。ザ・タイムズによると、ウッドワード大使以外の最終候補3人も全て女性だという。

中国は「知中派」のウッドワード大使の過去の活動を再調査し始めた。それによると、ウッドワード大使は1986〜88年に湖北大学で英語教師として勤務し、中国との縁を結んだ。当時、イギリスの平均所得の3分の1にも満たない薄給に甘んじ、数多くの承認手続きを通過していた。中国はこうした点も疑念を抱いている。

引用:微博
引用:微博

ウッドワード大使は中国での生活を終えた後、イェール大学で国際関係学の修士号を取得。94年にイギリス外務省に入省し、ロシアで4年間勤務した。その後、2003年から2020年に駐中国大使を務め、国連に赴任するまで、一貫してイギリスの対中国政策を主導してきた。

中国名も持っている。「海は百川を納める(海納百川)」という成語に由来する呉百納(ウーバイナ)だ。中国人の師が付けた名前だという。

中国のネット上では様々な陰謀論が飛び交っている。ブロガーのイェンタジュン氏はWeChatで「呉百納が『スパイマスター』になれたのは、過去数十年にわたりスパイ活動に従事し、多くの功績を上げたからだ」とし、「英語教師も駐中国大使も全て偽装で、スパイこそが彼女の本当の職業だったに違いない」と主張した。別のブロガー、ファンツム氏は「呉百納が大使時代に主導した女性リーダーシップフォーラムに参加した国営企業幹部37人のうち、8人の夫が軍事分野に勤務していた」とし、「同期間に中国のイギリス人留学生が倍増し、そのうち23人が宇宙産業および原子力分野で働いている」と述べ、根拠のない中国の機密情報漏洩説を唱えた。

引用:微博

引用:微博

国家安全部「外国スパイは多面的」

中国当局も警戒を強めている。中国国家安全部は25日、「外国スパイは『多面的』である」という内容の投稿をSNSに行った。また「調査しない『調査員』、研究しない『学者』、営業しない『商人』、観光しない『旅行者』、誠実でない『恋人』、記者、NGO職員が全て外国スパイの別の顔だ」とし、「警戒を怠らず、直ちに通報せよ」と呼びかけた。

このような中国の警戒令は、ウッドワード大使にとって当惑を招くものだ。彼女はこれまで中国に対して深い愛着を示してきたからだ。2020年9月に北京を離任する際も、微博(ウェイボー)に「そっと、そっと去っていく」と、中国の天才詩人ジョシマ(1896〜1931)の名詩『再別康橋(さらば、ケンブリッジ)』を引用。「美しい思い出と忘れがたい経験を与えてくれた北京と中国に感謝する」という言葉も添えていた。

彼女がMI6のトップに就任すれば、英中関係にも変化が予想される。MI6のリチャード・ムーア現局長は2022年の外相経験者フォーラムで「中国は今やテロ対策を超えて、MI6の主要な情報収集対象となった」と露骨に中国への敵意を示した。また、「プーチン大統領がウクライナを侵攻した際、中国は明らかにロシアを支持した」と非難したこともある。

一方、ウッドワード大使は中国に対する敵対的な発言を極力控えてきた。新疆ウイグル自治区の人権弾圧など、欧米が敏感に反応する問題についても、ほとんど非難の声を上げていない。ただし、2020年の帰任前に現地メディア「21世紀経済報道」のインタビューで「2027年までにイギリスは5G通信網から華為(ファーウェイ)の機器を全て排除する」と述べ、「米国の対中制裁が主な原因だ」として、当時のトランプ政権の政策を支持したという。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米利下げにダリオ氏が「厳重警告」…“2大資産に大暴落の恐れ”
  • ビットコイン、「11万ドル崩壊」は目前か…相次ぐ“警告音”が市場を揺るがす
  • 「暗号資産の王座争奪戦」ビットコインvsイーサリアム…9月第1週、勝敗はすでに決した!
  • 「貿易協定を吹き飛ばす!」トランプ氏、EUのグーグル制裁金に逆襲…“報復関税”で全面対決へ
  • トランプ氏、ハマスに“最後通告”!人質解放と停戦受け入れを強要…「これ以降はない」
  • テスラ、マスクに150兆円「狂気の報酬」 NVIDIA超え8.5兆ドル達成せよ…“不可能ミッション”始動

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • ビットコイン、「11万ドル崩壊」は目前か…相次ぐ“警告音”が市場を揺るがす
  • 「暗号資産の王座争奪戦」ビットコインvsイーサリアム…9月第1週、勝敗はすでに決した!
  • 「貿易協定を吹き飛ばす!」トランプ氏、EUのグーグル制裁金に逆襲…“報復関税”で全面対決へ
  • トランプ氏、ハマスに“最後通告”!人質解放と停戦受け入れを強要…「これ以降はない」

こんな記事も読まれています

  • 日産スカイライン「GT-R R34」…「RB26DETT」と伝説のZ-Tuneが築いた“永遠のドリームカー”
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • BMW、2028年に初の量産型FCEV「次世代X5」投入へ…ノイエクラッセ採用で水素戦略を加速
  • ビットコイン、「11万ドル崩壊」は目前か…相次ぐ“警告音”が市場を揺るがす
  • 「暗号資産の王座争奪戦」ビットコインvsイーサリアム…9月第1週、勝敗はすでに決した!
  • 「貿易協定を吹き飛ばす!」トランプ氏、EUのグーグル制裁金に逆襲…“報復関税”で全面対決へ
  • トランプ氏、ハマスに“最後通告”!人質解放と停戦受け入れを強要…「これ以降はない」

おすすめニュース

  • 1
    【意外な健康法】コーヒー好きな女性必見!「毎日ブラックコーヒー2杯」で糖尿病リスク34%減、でも男性は効果ゼロ!?

    トレンド 

  • 2
    「5歳児の腸に8カ所の穴」...原因は磁石誤飲、腸粘膜に「深刻な損傷」で緊急手術へ!

    トレンド 

  • 3
    自宅押し入れに“新生児遺体”…ケンタッキー州で出産隠した21歳女性逮捕!「中絶禁止法」が招いた悲劇か

    トレンド 

  • 4
    「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”

    トレンド 

  • 5
    【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か

    トレンド 

話題

  • 1
    「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?

    フォトニュース 

  • 2
    「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

    トレンド 

  • 3
    「まだ若いのに予備群」?アルツハイマー“前触れ”を3分で検出!英国開発の核心的脳波検査が話題

    健康 

  • 4
    日本で新手の恋愛詐欺!札幌の80代女性、偽“宇宙飛行士”に100万円送金…「地球帰還中で酸素不足、資金を」

    トレンド 

  • 5
    【また中国!】火鍋店従業員、制服姿でゴミ箱から“廃油すくい”…ネズミ頭混入の次は“廃油火鍋”か

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]