メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【トランプが怯んだ理由】イラン核施設“フォルド”への攻撃が逆に“最悪のシナリオ”を引き起こす可能性とは?

有馬侑之介 アクセス  

米軍のバンカーバスターでも破壊困難?イラン核施設フォルド、空爆では止められない現実

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

19日(現地時間)、トランプ米大統領はイラン核施設への直接攻撃案から一歩引いたとされ、これは軍事介入による深刻な余波を懸念した結果だとみられている。米情報機関関係者や政府高官の間では「空爆は核計画を遅らせても、完全に潰すことはできない」とする見方が広がっている。

注目されるのは、地下80〜90メートルという「鉄壁の防御」を誇るフォルド施設の存在。米国が誇る超大型貫通弾GBU-57、通称バンカーバスターでさえ、破壊できるかは不透明だ。『フォックスニュース』や『アクシオス』は、トランプ大統領がその不確実性に強く引っかかっていると報じた。

実際、この兵器はまだ実戦投入されたことがなく、同じ場所に複数回の投下が必要とされるが、その成功は保証されていない。加えて、これを搭載可能なB-2ステルス爆撃機も米軍のみが保有しているため、選択肢は限られる。

英『ガーディアン』によれば、トランプ大統領は「確実に破壊できる保証がなければ作戦は踏み切れない」と国防総省に伝えたとされ、攻撃への慎重姿勢が際立っている。

しかし懸念はそれだけではない。仮に攻撃が行われれば、イランは報復として核拡散防止条約(NPT)を脱退し、北朝鮮と同様の道を歩む可能性があるという声も出ている。米『ニューヨーク・タイムズ』は「現在、イランはまだ核武装を決断していないが、米国の攻撃があれば方針を転換する可能性が高い」と米政府高官の見解を紹介した。

イスラエルによる1981年のイラク・オシラク原子炉への攻撃のように、「爆撃で核を止める」という幻想はすでに崩れている。現実には、施設を壊しても技術と意志が残れば再建は時間の問題だ。

元オバマ政権のWMD調整官ゲイリー・セイモア氏も、「空爆だけでは核プログラムを終わらせることはできない。フォルドが無傷で残れば、再開に時間はかからない」と断言した。

さらに専門家たちは、イランがすでに他の場所に遠心分離機などを移動させている可能性も指摘。つまりフォルド施設が破壊されても、全体の核開発能力を無力化する保証はどこにもない。

「抑止」の名の下に始まる軍事行動が、むしろ相手の決断を固める可能性もある。歴史がそれを物語っている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「採掘よりずっと儲かる...」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か
  • 【独裁続く!】92歳のカメルーン大統領、“8度目”の当選...“臨終間近”まで政権維持か
  • 米GA「夢の武器」レールガン公開!“マハ6”でミサイル迎撃、戦場の常識が変わるか
  • 「ドルの代わりに元をあげる...」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!
  • 【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る
  • 【専門家指摘】中国自慢の“電磁カタパルト空母”に「深刻な欠陥」!離着陸制限で米空母の6割性能か

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「ドルの代わりに元をあげる…」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!
  • 【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る
  • 【専門家指摘】中国自慢の“電磁カタパルト空母”に「深刻な欠陥」!離着陸制限で米空母の6割性能か
  • 「お前…ちょっとカッコいいじゃん!」普段はおちゃめなシベリアンハスキー、スーツを着たら“別犬”になっていた!?

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「ドルの代わりに元をあげる…」中国、発展途上国の“ドル負債”塗り替え、“ドル覇権”に挑戦!
  • 【冬目前】ロシアとウクライナ、電力・ガス施設を狙う「エネルギー戦争」激化!都市部で“暖房危機”迫る
  • 【専門家指摘】中国自慢の“電磁カタパルト空母”に「深刻な欠陥」!離着陸制限で米空母の6割性能か
  • 「お前…ちょっとカッコいいじゃん!」普段はおちゃめなシベリアンハスキー、スーツを着たら“別犬”になっていた!?

おすすめニュース

  • 1
    【衝撃】白髪は“がん細胞”と戦った証?東大研究「髪の色を犠牲にした体の防衛反応」

    ヒント 

  • 2
    「火星赤道に氷の痕跡!」火山噴火が氷河期を誘発、赤道に“巨大氷層”を形成か

    トレンド 

  • 3
    【崩壊リスク】イーロン・マスクのスペースX、1億ドル超のBTC移転で市場騒然

    経済・株式 

  • 4
    「うわ、なんてことだ!」逃走劇を生中継中、容疑者が“車にはねられ”死亡...キャスター絶句

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】「シートベルト?いらねぇよ」…10代の暴走!笑い声が絶叫に変わったドライブの末路

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「交差点が一瞬で地獄絵図に...」直進車と右折車が交差点で激突、火花を散らして“360度スピン”の大惨事

    フォトニュース 

  • 2
    チョ・ヒョナ&ソン・ヘナ、“酒好きトリオ”が恋愛トーク全開…『アラフォー息子の成長日記』で爆笑必至

    エンタメ 

  • 3
    ホン・ジンギョンの娘ラエル、4か国語で“ハッピーバースデー”披露…「お母さんは少し面倒」発言も話題

    エンタメ 

  • 4
    「今年だけで172人死傷」...“ドングリ不作”でクマが人里に大移動か 専門家「もう人間のテリトリーはない」

    トレンド 

  • 5
    クリスタル(チョン・スジョン)、誕生日に“My Flame”をサプライズ公開…ボビー・コールドウェルを再解釈

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]