メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

イラン「あらゆる選択肢を検討」…核施設攻撃に「全面報復宣言」!米軍基地攻撃とホルムズ封鎖で世界が震撼

竹内智子 アクセス  

引用:CNN

21日(現地時間)、米国の攻撃を受けたイランは、あらゆる選択肢を検討して対応すると述べ、核兵器を放棄しない姿勢を強調した。報復として、中東の米軍基地攻撃やホルムズ海峡封鎖などが検討されている。

AP通信など海外メディアによると、イラン原子力庁(AEOI)は22日の発表で、同国のフォルドゥ、エスファハーン、ナタンズのウラン濃縮施設が攻撃を受けたと明らかにした。AEOIは「敵の邪悪な陰謀が、核の殉教者たちの血によって築かれたこの国家産業(核)の発展を止めることはできないと、偉大なイラン国民に確言する」と強調した。

同日、イランのアッバース・アラーグチー外相はSNSのX(旧Twitter)に投稿し、「国連安全保障理事会の常任理事国である米国がイランの平和的核施設を攻撃したことは、国連憲章、国際法、核兵器不拡散条約(NPT)の重大な違反だ」と指摘した。アラーグチー外相は今回の空爆が「永続的な結果をもたらす」とし、「イランは主権・利益・国民を守るためのあらゆる選択肢を保持している」と述べた。

ロシアのRIAノーボスチ通信によると、イランのメフディ・モハマディ国会議長補佐官はこの日、Xで「イランは数日前からフォルドゥ施設への攻撃を予想していた」と主張した。彼は「そのため核施設を退避させており、今日の攻撃による回復不可能な被害はなかった」と強調した。イラン国会のある議員も同日、現地のファルス通信を通じて、フォルドゥ施設が深刻な損傷を受けておらず、被害はほとんど「地上部分に限られており、復旧可能だ」と述べた。

AEOI傘下の原子力安全センターは、この日攻撃を受けた核施設周辺で「汚染の痕跡は記録されていない」と主張した。同日、国際原子力機関(IAEA)は核施設3か所で攻撃後の放射能値の上昇がないと発表した。サウジアラビアの原子力当局も、米国の攻撃後、アラブ及び湾岸地域で放射能の影響が確認されていないと述べた。

イランはまず22日、イスラエルに向けて新たなミサイル攻撃を行った。国営イラン放送IRIBは22日の報道で中東地域内の米軍基地に言及し、「地域内のすべての米国市民と軍人は今後、合法的な標的となる」と強調した。

同日、イランの日刊紙「カイハン」の編集長で最高指導者の顧問を務めるホセイン・シャリアトマダリ氏は、バーレーンに駐留する米艦隊を攻撃し、西側諸国の船舶のホルムズ海峡通過を禁止すべきだと主張した。ホルムズ海峡は世界の液化天然ガス(LNG)の3分の1、石油の6分の1が通過する重要な国際エネルギー貿易路だ。先月から米国と休戦中だったイエメンの親イラン武装組織フーシ派は、今回の攻撃後、休戦が終了したと宣言した。

西側の専門家らは、イランが米国に対して全面戦争を行わないと予測している。米シンクタンク、カーネギー国際平和財団のカリム・サジャドプール上級研究員はX(旧Twitter)で「イランの報復オプションの多くは自爆テロのような戦略的選択肢だ」と評価した。彼は「イランは米大使館や基地を攻撃し、ペルシャ湾の石油施設を攻撃し、ホルムズ海峡に機雷を敷設し、イスラエルにミサイルを発射できるが、政権はその反動に耐えられない可能性がある」と記した。

別の米シンクタンク、アトランティック・カウンシルのジョナサン・パニコフ中東安全保障研究員は米メディアを通じ、イランが中東の米軍基地を攻撃して限定的な被害を与え、イラン国民に対して米国に報復したという名分を掲げる可能性があると分析した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」...トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「左寄りは認めない!」マスク氏、ウィキペディアに“宣戦布告”、AI百科事典「グロッキペディア」公開
  • 【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か
  • 「欧州の金がなければ持たない」ゼレンスキー、戦争長期化で焦燥感あらわ...欧州資金と武器に最後の望み!
  • 「米国には頼れない...」カナダ首相、習近平と接近へ!米加関係は“史上最悪レベル”に

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

こんな記事も読まれています

  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
  • ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • 【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • 「制御不能の強い男たち」…トランプと習近平が示す、世界を揺るがす“危険な政治手法”
  • 「寝るとパンになる犬」目と鼻はどこ?秋田犬・ジンの“つぶれ顔”が可愛すぎて笑撃!
  • 「いや、まだ寝ちゃダメだ…くぅぅ」眠気との“壮絶バトル”の後、“見事K.O.”されるルフィーの姿に爆笑の嵐!

おすすめニュース

  • 1
    「トッポッキ王国」3世ハ・ミンギ、185cmビジュでK-POP界デビューへ!

    エンタメ 

  • 2
    「ご主人、シャンプーの時間です!」髪を洗って乾かすまで手伝う“天使のゴールデン”に笑顔広がる

    トレンド 

  • 3
    イム・ジョンヒ、臨月の笑顔で登場…バレエダンサー夫と“音楽でつなぐ愛”を公開!

    エンタメ 

  • 4
    「自分たちの豚が食卓に…」5か月育てた豚を食べさせた小学校、涙の“命の授業”

    フォトニュース 

  • 5
    「3度別れ→4度目で結婚」…元KBSアナと精神科医の真実、スタジオ騒然

    エンタメ 

話題

  • 1
    「106階から徒歩で非難...」高さ445mの“超高層ビル”が停電!地上に降りるため、職員たちは“汗だくの大行進”

    トレンド 

  • 2
    ユン・ジョンス、「生活のぜい肉を落とす!?」…ウォン・ジンソと1トントラックの愛し上手ストーリー

    エンタメ 

  • 3
    【AI暴走】16歳の学生を「銃所持犯」と誤認、突然銃口を向けられ呆然…その手にあったのは“ドリトスの袋”

    トレンド 

  • 4
    「かわいいだけじゃ退屈」…ILLIT、新曲『NOT CUTE ANYMORE』で新しい私を宣言!

    K-POP 

  • 5
    【禁断の愛】男女どちらとも浮気した彼を忘れられない…トランス女性の告白

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]