メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「脱出せず市民を守った」…ウクライナ「F-16」パイロット戦死、民間犠牲回避で殉職 ゼレンスキー氏が英雄称号授与

荒巻俊 アクセス  

引用:ニューシス

ウクライナのF-16戦闘機パイロットが、ロシアのドローン(無人機)とミサイル攻撃を迎撃中に戦死した。

ロイターは29日(現地時間)、ウクライナ当局の発表として「この日、F-16戦闘機パイロットのマクシム・ウスティメンコ中佐がロシアの大規模な夜間攻撃を迎撃中に戦死した」と報じた。ウクライナ空軍によると、ウスティメンコ中佐は墜落直前まで7つの標的を撃墜したが、最後の目標を撃墜する過程で機体が損傷したという。

ウスティメンコ中佐は機体の損傷を認識した直後、脱出の機会があったものの、それを選択しなかった。民家が密集する地域を避けるため、可能な限り操縦を続ける必要があったためだ。結果、ウスティメンコ中佐は民家の密集地域を脱した直後に戦闘機とともに墜落し、命を落とした。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ウスティメンコ中佐にウクライナ最高の勲章「ウクライナ英雄」の称号を死後授与した。ゼレンスキー大統領は「ウスティメンコ中佐は2014年の親ロシア派分離主義勢力との戦闘以来、任務を遂行してきたベテランで、4種類の航空機を操縦してきた」と述べ、「このような人材を失うことは非常に痛ましい」と語った。

ウクライナ空軍も声明を発表し、「ウスティメンコ中佐は戦闘機が人口密集地域から離れるよう最後まで全力を尽くした」とし、「彼は英雄として戦死した」と伝えた。現地では、民間人の犠牲を最小限に抑えるため脱出の機会を自ら放棄したウスティメンコ中佐に対し、「悲劇の英雄」、「ウクライナの空を守ってくれた感謝すべき英雄」などの称賛の声が上がっている。

一方、F-16戦闘機の損失は昨年の実戦配備以来、今回で3機目となる。昨年の4月と先月にも、ロシアの大規模攻撃を迎撃中に2機が撃墜されている。ウクライナはF-16の保有数を公式に公表していないが、昨年2月以降、防衛作戦の要として投入していると見られている。

北大西洋条約機構(NATO)はウクライナにF-16を80機以上提供すると約束したが、一部ではF-16の防空能力に疑問を呈する声もある。ウクライナのある軍事専門家は「F-16は高速目標への対応には適しているが、ドローンのような低速で多数の目標を防御するには限界がある」と指摘している。

米国のドナルド・トランプ大統領は最近のNATO首脳会議でゼレンスキー大統領に対し、パトリオットミサイルの追加支援を検討中だと述べたが、現時点で具体的な軍事支援計画は示されていない。ゼレンスキー大統領は「この戦争を終結させるには、加害者(ロシア)への圧力と同時に防衛力の強化が必要だ」と述べ、「ウクライナは米国製の防空システムを購入する用意がある」と明らかにした。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「ギリシャ、大喜び!」匿名コレクターが“自発的に”古代遺物86点を返還…なんと紀元前7000年の遺産も含まれる
  • 「100%関税は延期!」トランプ氏の強硬方針に思わぬ“抜け道”か...ファイザーとの“密約”が明らかに
  • 「社会的弱者は切り捨て?」トランプ政権、年金受給条件を厳格化、支給額“12兆円削減”へ
  • シカゴで移民取締官が米国籍女性に発砲、トランプ政権、州兵派兵も検討
  • ビットコイン、12万5,000ドル突破で史上最高値更新、安全資産需要とETF資金流入が後押し
  • ノーベル生理学・医学賞、制御性T細胞発見の坂口志文氏ら3人に授与

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「ユニフォームがきついね、クビだ!」元CAが暴露した“過酷すぎる外見基準”…衝撃のブラック実態
  • 「もっと遊びたいのに…」兄犬にちょっかいを出してお仕置きされたレトリバー…“切ない表情”が多くの人を笑顔に

こんな記事も読まれています

  • 「クルマなのか、テレビなのか?」ポルシェ・カイエンEV…4画面×87インチの未来体験
  • 【衝撃】トヨタの国内BEV販売わずか18台…電動化戦略の“空白”が露呈
  • 「イタルデザイン×ホンダ」伝説のNSXが再び動き出す!GT-R50の系譜を継ぐ“もう一つのオマージュ”
  • 【トヨタの未来都市】「ウーブン・シティ」正式始動…裾野で始まる“カケザン・イノベーション”の実験場
  • 「生命の証拠か!?」土星の衛星エンケラドゥスで“有機分子”発見 地球外生命への希望、再び燃える!
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「ユニフォームがきついね、クビだ!」元CAが暴露した“過酷すぎる外見基準”…衝撃のブラック実態
  • 「もっと遊びたいのに…」兄犬にちょっかいを出してお仕置きされたレトリバー…“切ない表情”が多くの人を笑顔に

おすすめニュース

  • 1
    歌手GUMMYと夫の俳優チョ・ジョンソクの近況が明らかに!妊娠5ヶ月には見えない元気な姿が話題

    エンタメ 

  • 2
    食べた瞬間から「大腸ポリープ」ができる!?おいしくても大腸が悲鳴を上げる「危険食品」とは

    トレンド 

  • 3
    冷凍倉庫に閉じ込められた女性、配達員の機転で九死に一生

    トレンド 

  • 4
    「韓国人の仕業」と拡散→実は中国人!ホンデ暴行事件がSNSで大炎上

    トレンド 

  • 5
    「冷血」どころか母性愛!ワニが卵と子を命懸けで守る驚きの子育て戦略

    トレンド 

話題

  • 1
    「こういうことはよくある」韓国警察の暴言に台湾激怒!旅行者の安全揺らぐ韓国観光

    トレンド 

  • 2
    「東京都公式マッチングアプリ、わずか1年で300組誕生!」交際216組・結婚80組の快挙に“少子化打破の期待”高まる

    トレンド 

  • 3
    「結婚指輪の紛失が金メダルの原動力に?」東京世界陸上の優勝者、“異例のコメント”で注目集める

    スポーツ 

  • 4
    【悲劇】女性になるため自ら手術を試みたインド男性…激痛に耐えられず病院へ搬送

    トレンド 

  • 5
    「日本の街は蚊帳の外!?」Z世代1万8,500人が支持した“世界で最も住みやすい都市”

    トレンド