メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「態度を一変、日本に熱狂する韓国人たち」“NOジャパン”は影をひそめ、各分野で“ジャパン・プレミアム”が大流行! 背景には旅行先での“素敵な体験”?

望月博樹 アクセス  

「NOジャパン」はどこへ? 韓国でいま「イエスジャパン」が大旋風

かつて「日本製品ボイコット」で沸騰していた韓国で、今や日本ブームが再燃している。ビールからお菓子、キャラクターグッズまで、「イエスジャパン」の波が流通業界全体を飲み込んでいる。きっかけは旅行。現地で慣れ親しんだ体験が、いま購買へと繋がっている。

日本ビールが完全復活 「ノージャパン」は過去の話に

韓国関税庁の統計によると、今年1~5月における日本ビールの輸入量は3万5,325トン。ボイコット前の2018年(3万4,365トン)を超える水準だ。2020年には6,490トンにまで激減していたが、数年で完全に回復。今や「ノージャパン」の象徴だった日本ビールが、棚の主役へと返り咲いた。

引用:YouTube@Asahikr
引用:YouTube@Asahikr

この波に乗り、ビールブランドのマーケティングも活性化。サッポロビールは12日、ソウル・聖水洞に日本国外初の直営常設店をオープン。東京・銀座にある「黒ラベル THE BAR」のコンセプトをそのまま再現し、年中無休で営業する本気の出店だ。

また、アサヒグループはBLACKPINKをスーパードライのブランドアンバサダーに起用し、東アジアから欧米まで一気に攻勢をかけている。

サンリオ旋風で韓国女子が熱狂

ビューティ業界でもサンリオとのコラボが続々登場している。CJオリーブヤングは「ラブサマー」キャンペーンとして、人気キャラの「日焼けバージョン」を店内装飾やショッピングバッグ、スタッフのバッジにまで展開。ハローキティやクロミ、マイメロディなどがKビューティブランド200種類とコラボし、SNSを中心に話題沸騰中だ。

引用:ZDNET Korea
引用:ZDNET Korea

ラッシュコリアも「ラッシュ×サンリオ」シリーズをローンチ。バスボムやシャワージェル、香水など8商品で構成され、パッケージにはおなじみのキャラクターが登場。ファンだけでなく、社員の長年の要望でもあったという。

コンビニも「日本おやつ戦争」に本腰

セブン-イレブンは日本菓子ブランド「不二家」と手を組み、「ペコちゃん ミルキーキャラメル」を皮切りに、日本での発売と同時に韓国展開するという新戦略を実施。すでにキャラメルはカテゴリー売上2位を記録し、ジャージー牛乳プリンは発売5ヶ月で100万個突破という異例のヒットに。今では百貨店の行列商品「シュガーバターの木」も直輸入で登場している。

GS25(韓国のコンビニエンスストアチェーン)はドン・キホーテとコラボし、ソウル・汝矣島(ヨイド)にポップアップストアを展開。東京に行かなくても、PB商品「JONETZ」や限定アイテムを体験できる「ミニ・ドンキ」として人気を集めている。

引用:ZDNET Korea
引用:ZDNET Korea

CU(韓国のコンビニエンスストアチェーン)は、国内のSNSで人気の「北海道スフレプリン(チーズ・チョコ)」を16万個限定で販売開始。日本旅行での「マストバイ」アイテムが、今や地元のコンビニで買える時代になった。

「旅行の記憶」が購買の原動力に

なぜここまで日本製品が受け入れられるようになったのか。業界関係者によると、「旅行中に触れた製品やブランドを、帰国後に再び見つけたとき、当時の楽しい体験が購買行動に直結する」という。日本が「身近な海外」として定着している韓国では、こうした現象が今後も続くとみられている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「ジェンダーフルイド」と名乗った13歳少女、貯水池に転落死 英国社会に衝撃!
  • アメリカの心はどこへ? へその緒ついたままの新生児、階段下に放置
  • 「つまずいただけ」で11億円!? 米女性に巨額賠償、歩道事故が“金脈”に
  • 宝くじで億万長者→人生崩壊!配信者にハマった中国人夫の転落劇
  • 世界最強の空も混乱中?アメリカン航空で“誤認ハイジャック騒動”
  • 日本の常識が崩れる?札幌地裁「女性の身体のまま性別変更OK」

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • アメリカの心はどこへ? へその緒ついたままの新生児、階段下に放置
  • 「つまずいただけ」で11億円!? 米女性に巨額賠償、歩道事故が“金脈”に
  • 宝くじで億万長者→人生崩壊!配信者にハマった中国人夫の転落劇
  • 世界最強の空も混乱中?アメリカン航空で“誤認ハイジャック騒動”

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • アメリカの心はどこへ? へその緒ついたままの新生児、階段下に放置
  • 「つまずいただけ」で11億円!? 米女性に巨額賠償、歩道事故が“金脈”に
  • 宝くじで億万長者→人生崩壊!配信者にハマった中国人夫の転落劇
  • 世界最強の空も混乱中?アメリカン航空で“誤認ハイジャック騒動”

おすすめニュース

  • 1
    キム・ジェウォン「300億資産家?」退職慰労金は80万ウォン受領と明かす

    エンタメ 

  • 2
    TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムのタイトル曲『Can’t Stop』がオリコンチャート1位を獲得

    エンタメ 

  • 3
    コルティス、『ビルボード200』に再ランクイン…3週間ぶりのメインチャート復帰

    エンタメ 

  • 4
    『W Korea』、謝罪後も余波続く…寄付金説明は迷宮入りで批判拡大

    エンタメ 

  • 5
    キム・スク、文章を適当に読む癖で大失敗を反省中

    エンタメ 

話題

  • 1
    ソ・イヒョン「イン・ギョジンの告白から逃げた…4か月の沈黙のあと私からプロポーズした」

    エンタメ 

  • 2
    人気コメディアン「元カレに同棲を提案したけど…断られた」

    エンタメ 

  • 3
    TWICE、米「Billboard 200」に10作目ランクイン…今週は2枚同時チャートイン

    エンタメ 

  • 4
    【絶望の底から】傷だらけでやせ細った捨て犬ミゲル...新しい家族との出会いで“艶々の顔”に大変身!

    フォトニュース 

  • 5
    「11匹の犬猫を床に叩きつけ首を絞めて殺害」…“彼女がいるから許してほしい”と嘆願した男に非難殺到

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]