メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【空の新幹線再び】3時間でニューヨークからロンドンへ…NASA×ロッキードの挑戦が拓く静寂の未来

有馬侑之介 アクセス  

NASAとロッキード・マーティン「X‑59」地上滑走テスト開始

静音超音速で時速1,489kmの飛行実現へ

引用:NASA
引用:NASA

米航空宇宙局(NASA)と航空機メーカーのロッキード・マーティンが共同開発中の次世代超音速機「X‑59」が、初飛行を前に地上滑走テストに入った。

NASAは19日(現地時間)、X‑59開発チームが今月10日、カリフォルニア州パームデールの米空軍第42飛行場で初の低速滑走試験を実施したと発表。今回の試験はX‑59が自力で行った初めての地上テストであり、飛行前の最終チェック段階として注目されている。

試験では、エンジニアとパイロットが機体の操縦システムやブレーキなど主要な制御機能を重点的に確認した。この滑走テストは、さまざまな条件下で機体の安定性と応答性を評価する重要な工程で、今後予定されている高速滑走試験へと続く。

NASAは今後数週間のうちに滑走速度を段階的に引き上げ、離陸直前の速度に達する高速滑走試験まで進める予定だ。ただし、初飛行の具体的な日程はまだ明らかにされていない。

X‑59は、NASAとロッキード・マーティンが進める「クエスト(Quesst)ミッション」の一環として開発されている。従来の超音速旅客機が抱えていた騒音問題を革新的に改善する「静音超音速技術(Quiet SuperSonic Technology)」の実現を目指しているのが特徴だ。

X‑59は音速の約1.4倍にあたる時速925マイル(約1,489km)で飛行でき、実用化されれば米ニューヨークから英ロンドンまでわずか3時間30分で到達できるとされている。

かつて英仏が共同開発した超音速旅客機コンコルドは1976年に商業運航を開始したが、騒音の大きさや高額な運賃などが理由で2003年に運航を終了した。そのため、X-59の実用化には騒音低減の効果が重要な鍵を握るとされている。

NASAは年内の初飛行を目標に掲げており、このプロジェクトを通じて超音速旅客機時代の復活の可能性を探っている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ
  • 「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!
  • 「マスクを逃しちゃ、ダメ!」テスラ取締役会、株主に“異例の懇願” “1兆ドル報酬案”否決ならCEO辞任も
  • 【Apple信者必見】iPhone 18は「プラトー」デザイン継続…iPhone 17eには“変化の風”

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 【爆弾発言】トランプ氏「モディ首相は世界一ハンサム、だがまるでキラーだ!」
  • 「日米で大きな食い違い」…米政府公開の“投資資料”に見えた“数字のトリック”!日本政府困惑
  • 「地球終末兵器誕生か…」プーチン氏、原子力魚雷“ポセイドン”の試験成功を発表!
  • 「ホンダ、生産ストップ!」中国のNexperia輸出制限が“世界の自動車業界”を揺るがす

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 【爆弾発言】トランプ氏「モディ首相は世界一ハンサム、だがまるでキラーだ!」
  • 「日米で大きな食い違い」…米政府公開の“投資資料”に見えた“数字のトリック”!日本政府困惑
  • 「地球終末兵器誕生か…」プーチン氏、原子力魚雷“ポセイドン”の試験成功を発表!
  • 「ホンダ、生産ストップ!」中国のNexperia輸出制限が“世界の自動車業界”を揺るがす

おすすめニュース

  • 1
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 2
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 3
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド 

  • 4
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 5
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

話題

  • 1
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 2
    「会社の金を盗む気満々」AIが作った“偽領収書”に企業が次々と騙される衝撃の実態

    トレンド 

  • 3
    「コンコルド超えの静音技術」!NASA開発、静かな超音速旅客機“X-59”初飛行成功

    フォトニュース 

  • 4
    同居女性を殺害し自宅に“セメント埋葬”…16年間隠していた男を逮捕

    トレンド 

  • 5
    TXT、13作連続オリコン1位!『Starkissed』でキャリアハイ&日本5大ドーム制覇へ!

    K-POP 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]