
北朝鮮専門の旅行会社が、2026年4月に開催予定の平壌(ピョンヤン)マラソン大会への参加者募集を開始した。
中国の北朝鮮専門旅行会社「コリョツアーズ」は、22日、自社の公式ウェブサイトを通じて「2026年の平壌国際マラソンの早期申込み受付を開始した」と知らせた。
同社は『平壌マラソンの公式パートナーとして、2026年大会の早期申込みを開始できることを嬉しく思う』とし、50%割引が適用される“アーリーバード割引”は9月1日までだと案内した。
コリョツアーズによると、2026年の平壌マラソンは4月に開催される予定だが、具体的な大会日程やツアー日程はまだ決まっていないという。同社は「最近の北朝鮮観光市場の変化により、日程を確定することができない」と説明した。また、「今年の平壌マラソンのように特別代表団として入国するのか、それとも別の方式になるのかもまだ判断できない」と伝えている。
参加費も未定だが、今年4月に開催された大会では、フルマラソン(42km)が150ドル(約2万2,000円)、ハーフマラソン(21km)が100ドル(約1万5,000円)、10kmと5kmはいずれも70ドル(約1万300円)だったと説明している。
北朝鮮は今年4月、6年ぶりに平壌国際マラソン大会を開催した。平壌マラソンは1981年から故・金日成主席の生誕を記念して毎年開催されてきたが、コロナ禍の影響により、2020年から昨年まで5年間連続で中止されていた。
注目の記事