メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「来年末までは厳しい…」マスク氏、テスラ売上高10年ぶりの大暴落で弱気発言? 株は9%急落

望月博樹 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

テスラの株価が取引中に9%を超える急落を記録した。イーロン・マスクCEOが、トランプ政権による電気自動車購入補助金(税額控除)廃止などの影響で、来年も厳しい状況になる可能性があると発言したことを受け、株価が大きく揺れたとみられる。

米国ニューヨーク株式市場では現地時間24日、テスラの株が前日比8.20%安の305.30ドル(約4万5,132円)で取引を終了した。同日の取引中には300.41ドル(約4万4,424円)まで下落し、9.50%安を記録する場面もあった。

この下落は、不振に陥ったテスラの第2四半期業績と、マスクCEOがカンファレンスコール(決算説明会)で行った発言により、投資家心理が冷え込んだことが原因とされている。

テスラが23日に発表した決算報告によると、第2四半期の売上高は224億9,600万ドル(約3兆3,266億5,224万円)で、前年同期比12%減少したという。これは、テスラの歴史上10年ぶりの最大減少幅となる。

主力事業である自動車部門の売上は16%減少した。1株当たり純利益(EPS)は0.40ドル(約59円)で前年同期比23%減少した。売上高・EPSともに、金融情報会社LSEGが集計したウォール街アナリストの予想平均を下回る結果となった。

マスクCEOはカンファレンスコールにおいて「恐らく厳しい数四半期を迎えることになるだろう」と述べ、「自動運転事業を拡大する来年末まで、業績に影響が出る可能性がある」と明かした。

バイバブ・タネジャ最高財務責任者(CFO)も「連邦政府の政策変更により、7,500ドル(約110万8,687円)分の電気自動車税額控除が廃止されたことや、排出ガス規制の基準が変更されたことが、テスラの事業に大きな影響を及ぼすだろう」と述べた。

年初来、テスラの株は約20%下落している。ただし、ドナルド・トランプ大統領がトゥルース・ソーシャルでマスクCEOについて好意的なコメントを投稿した後、テスラの株の下落幅はやや縮小した。

トランプ大統領は「マスク氏が大規模な補助金を受け取ることができない場合、私が彼の会社を潰したことになると皆が言うが、そんなことはない。私はすべての企業が繁栄することを望んでいる」と投稿した。

マスクCEOは今年初め、トランプ政権2期目の側近として政府効率化省(DOGE)のトップに就任し、連邦機関の構造改革を主導した経験がある。

しかし、先月からは「大きく美しい1つの法案(One Big Beautiful Bill Act・OBBBA)」を強く批判し、トランプ大統領との間で深刻な対立を生んでいる。この法案には、電気自動車税額控除の廃止など、テスラに不利な政策が多数含まれている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「20周年モデル最新情報!」2027年のiPhone、ついに“ベゼルゼロ×画面内Face ID”が現実に?
  • アップル製品の“高級化”加速!iPad mini 皮切りに“OLED”拡大、次世代モデルは“大幅値上げ”か
  • Apple、発熱問題に決着か?iPhone 17に続きiPadも“液体冷却システム”採用へ
  • 「人を切って、マシンを肥やす」米ビッグテック3社、“AI投資”のために5万人リストラ!
  • 「マスクを逃しちゃ、ダメ!」テスラ取締役会、株主に“異例の懇願” “1兆ドル報酬案”否決ならCEO辞任も
  • 【Apple信者必見】iPhone 18は「プラトー」デザイン継続…iPhone 17eには“変化の風”

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

  • 2
    【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙

    エンタメ 

  • 3
    【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道

    K-POP 

  • 4
    【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂

    JYPアイドル 

  • 5
    「心がとろけちゃう❤️」ハン・ヒョジュ×小栗旬、“チョコレート・ロマンス”で世界を魅了

    エンタメ 

話題

  • 1
    「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった

    トレンド 

  • 2
    クララ、6年の結婚生活に終止符…“祝福とポジティブさ”に満ちた近況投稿が話題

    エンタメ 

  • 3
    4階から落ちそうな子どもを救うため…素手で壁を登った配達員の“英雄的瞬間”

    トレンド 

  • 4
    【修羅場勃発】『乗り換え恋愛4』、涙と対立の「ドア一枚」シーンにSNS騒然

    エンタメ 

  • 5
    「6,900万回再生の“伝説シーン”」…チェ・ダニエル、照れ笑いの裏話にファン爆笑

    エンタメ