メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【コーヒーショック】トランプ高関税と干ばつでコーヒー価格21%急騰!1997年以来の異常事態、家計直撃か

荒巻俊 アクセス  

ドナルド・トランプ政権の高率関税措置と気候変動による生産量減少が重なり、コーヒー豆価格が高騰を続けている。これにより、コーヒー愛好家の家計はさらに圧迫されることが予想される。

引用:depositphotos
引用:depositphotos

16日(現地時間)、ブルームバーグ通信は、スターバックスなど主要コーヒーチェーンが使用するアラビカ種の先物価格は1ポンド当たり4.24ドル(約623円)に上昇し、2月に記録した史上最高値の4.29ドル(約630円)に迫っていると報じた。コーヒー先物は今後のコーヒー価格を決定する指標であり、先月初め以降、約50%上昇している。

コーヒー先物価格急騰の主な要因は、不安定な在庫状況にある。世界最大の生産国であるブラジルでは天候がさらに不安定化し、作柄が悪化した。その結果、アラビカ種の在庫は昨年4月以来の最低水準に落ち込んでいる。市場はブラジルの気象予報に神経を尖らせている。

気象予報専門会社クリマテンポ(CLIMATEMPO)の気象学者ナディアラ・ペレイラ氏は報告書で「南東部のコーヒー栽培地域における予想降雨量は、土壌の水分を回復するにはまだ不十分」と指摘している。これは、今後ブラジル産コーヒー豆の在庫が不安定になりやすいことを示唆している。

ブルームバーグ通信は「関税と干ばつにより、世界最大の生産国ブラジルのコーヒー豆供給が減少するとの懸念から、投資家が積極的に買いに乗り出しており、価格が乱高下している」と分析した。

特に米国は消費する豆の約3分の1をブラジルから輸入しているため、小売部門が直撃を受けている。米労働統計局によると、8月の食料品店での挽きコーヒー価格は11日時点で1ポンド当たり8.87ドル(約1,303円)で史上最高を記録。コーヒーの消費者物価指数(CPI)も前年同期比21%上昇し、1997年以来最大の上昇率を示した。

トランプ政権による高率関税措置が導入されて以降、米国向けのコーヒー出荷量は既に減少が顕著であり、供給量減少の影響がさらに高まっている。貿易支援サービスを手掛ける株式会社Visionは、今年に入ってブラジルから米国向けのコーヒー出荷量は半減し、先月は前年同期比で75%急減したと分析している。

ロイター通信は「コーヒーは米国の食品価格を持続的に高水準に保つ品目の一つ」とし、「関税導入以降、出荷が途絶えたため、現地のロースター(卸売業者)は取引所の認証在庫を含め、確保可能な量を急いで買い付けている」と報じた。

これまで余剰在庫が供給減少の影響を緩和してきたが、この状況が続けばコーヒーの小売価格上昇が余儀なくされる。INGグループの食品・農業担当チーフエコノミスト、タイス・ヘイエール氏は「米国民がこれまでと同様にコーヒーを消費すれば、在庫には限界がある」とし、「追加出荷は必須だが、問題はその量をどこから確保できるかだ」と指摘している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「北朝鮮よ、利用されていると気付かないのか?」ロシアに1.4兆円提供し見返りはわずか…衝撃の分析
  • 「移民問題は軍で叩け!」トランプ氏、スターマー首相に強硬助言…「無視すれば国が壊れる」
  • 「プーチンに裏切られた!」トランプ氏、“ウクライナ和平の最大の敵”と激怒…「原油安で崩壊させる」衝撃発言
  • 【世界が困惑】米国、6度目の“拒否権”行使...国連安保理の「ガザ停戦決議」、再び否決!
  • 【Fed独立の証明】マイロン理事だけが“トランプの代弁者”として浮いた異端票、他の理事は鉄壁の結束
  • 「世界のリーダーから嘲笑の的へ」トランプと支持層が没落に追い込む“老衰米国”…再び偉大になれる唯一の道は?

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 「絶望から希望へ」汚物の中で発見された犬…“本当の愛”に出会い、2か月で“輝き”を取り戻す!
  • 「北朝鮮よ、利用されていると気付かないのか?」ロシアに1.4兆円提供し見返りはわずか…衝撃の分析
  • 普段は“甘えん坊”、でも赤ちゃんの前では“頼れるお兄ちゃん”…二人の絆に「世界一素敵な兄弟」と称賛の声続出!
  • 「移民問題は軍で叩け!」トランプ氏、スターマー首相に強硬助言…「無視すれば国が壊れる」

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 「絶望から希望へ」汚物の中で発見された犬…“本当の愛”に出会い、2か月で“輝き”を取り戻す!
  • 「北朝鮮よ、利用されていると気付かないのか?」ロシアに1.4兆円提供し見返りはわずか…衝撃の分析
  • 普段は“甘えん坊”、でも赤ちゃんの前では“頼れるお兄ちゃん”…二人の絆に「世界一素敵な兄弟」と称賛の声続出!
  • 「移民問題は軍で叩け!」トランプ氏、スターマー首相に強硬助言…「無視すれば国が壊れる」

おすすめニュース

  • 1
    「知らなかった」では済まない?人気歌手らの事務所が法令違反疑惑、業界に広がる登録義務の波

    smartnews 

  • 2
    「米国本土に突きつける挑戦状」…中国新型ICBM“米国領太平洋を標的”に発射、東アジア安全保障が激震

    フォトニュース 

  • 3
    「北朝鮮がまるごとコピー?」空飛ぶスパイ衛星と酷似!正体不明の無人偵察機が東アジアを震撼

    フォトニュース 

  • 4
    「スリルが欲しかった」...羽田空港で“保安検査員”が現金窃盗!犯行70件、窃盗総額150万円超の衝撃

    トレンド 

  • 5
    「おい、ここは俺の場所だぞ…」力強い妹に押さえ込まれた兄猫の“くやしい顔”が忘れられない

    フォトニュース 

話題

  • 1
    怖いもの知らずでトランポリンに挑んだ野生グマ、その“切なくも愛らしい結末”とは?

    フォトニュース 

  • 2
    オク・ジュヒョン&ソン・シギョン所属事務所、未登録で運営発覚…文化体育観光部が一斉点検へ

    エンタメ 

  • 3
    元Wonder Girlsソン・イェ、米右翼活動家追悼でSNS炎上…「命を悼んだだけ」と反発

    エンタメ 

  • 4
    ソン・ソック、6万人超フォロワー“認証済みなりすましアカウント”を公開批判…ブルーバッジ巡り波紋

    エンタメ 

  • 5
    ユン・ジョンス、婚約者ウォン・ジンソと「一日50回以上キス」告白…結婚目前のラブラブ姿にスタジオ騒然

    エンタメ