メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「訴状にすら露骨な人格」トランプ氏、自賛と敵対者非難まみれで物議…20兆円請求も“再提出”の屈辱

有馬侑之介 アクセス  

引用:flickr
引用:flickr

ドナルド・トランプ米大統領によるニューヨーク・タイムズへの圧力は退けられた。トランプ氏は昨年の大統領選挙時の同紙報道を問題視し、150億ドル(約2兆2,000億円)の損害賠償を求めて提訴したが、裁判所は訴状に政治的主張が過度に盛り込まれているとして却下したとされている。

ロイターやワシントン・ポストなどの海外メディアの報道によれば、フロリダ州連邦地方裁判所は19日(現地時間)トランプ氏がニューヨーク・タイムズを相手取って起こした訴訟について棄却を決定したという。

問題となったのは訴状の内容である。トランプ氏は訴状の大部分を自画自賛と批判者への非難で埋め尽くしていた。裁判官は「訴状が過度に長く、主張もあいまいに列挙されている」とし「訴訟は敵対する相手への怒りをぶつける場ではない」と指摘した。

ニューヨーク・タイムズの19日付の報道によると、トランプ氏は訴状で自身を「比類なく卓越している」と称し、昨年の大統領選勝利について「米国史上最大の個人的かつ政治的成果だ」と位置づけていたという。また、父親を擁護する記述も含まれていたことが明らかにされた。

裁判所は28日以内に訴状を再提出するよう命じ、当初80ページを超えていた分量を半分に縮小するよう指示した。これに対し、ニューヨーク・タイムズの広報担当者は「裁判官は、トランプ側の訴状が政治的意図を持つ文書であることを即座に認めた」と述べた。トランプ氏側は訴状を修正する方針だと伝えられている。

トランプ氏は16日、ニューヨーク・タイムズに対して150億ドル規模の名誉毀損訴訟を起こしていた。その理由は、同紙が昨年の米大統領選挙時に自分を批判する内容の記事を掲載したためだという。また、同紙記者らが昨年9月に執筆した書籍『ラッキー・ルーザー:ドナルド・トランプはいかにして父親の財産を浪費し、成功の幻想を作り出したか』の出版元ペンギン・ランダムハウスも同時に提訴している。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米国100値上げの裏で...」英国は最優秀人材誘致でビザ手数料“完全廃止”検討!「漁夫の利」なるか
  • プーチン「米国が核を増やせば報復する」核制限協定の1年延長を表明も、“米国の同調”を絶対条件に突きつけ
  • 【米欧激突】トランプの「米企業差別は許さない」にEUが挑発の一手→「ビッグテックを金融データから徹底追放!」
  • 「G7分裂が一気に深まる!日本はどう動く?」英国・フランス・カナダがパレスチナ国家を承認し、米国に真っ向から挑む
  • 【異例】北朝鮮、最高人民会議の報道なし…2日以上の開催か、それとも延期か
  • 「Apple、ついに会心の大逆転!」切り札iPhone17が爆発的人気、株価4%急騰で9か月ぶり最高値を突破

こんな記事も読まれています

  • 【テスラ危機】シャオミEV、SU7でニュル最速&YU7でモデルYに挑戦…低価格戦略で欧州進出へ
  • 【事故】XPENG AEROHT空飛ぶクルマ「 eVTOL」、航空ショー訓練で墜落炎上…安全性に改めて懸念
  • 【AI論争】メルセデスのチーフデザイナー、ワゲナー氏「AIデザイン99%はゴミ」…それでも10年後には人間不要?
  • 「列車も見えない?」テスラFSD、踏切認識ミスで事故続発…自動運転の限界が露呈
  • 「スパイダーマン、墜落!」トム・ホランド、撮影中に落下事故で“脳震盪”…映画は撮影中断
  • 【米欧激突】トランプの「米企業差別は許さない」にEUが挑発の一手→「ビッグテックを金融データから徹底追放!」
  • 「お腹に赤ちゃんがいるのね?」妊婦にそっと耳を当てるオランウータン「チャーリー」…赤ちゃんを感じる姿に感動の渦
  • 「G7分裂が一気に深まる!日本はどう動く?」英国・フランス・カナダがパレスチナ国家を承認し、米国に真っ向から挑む

こんな記事も読まれています

  • 【テスラ危機】シャオミEV、SU7でニュル最速&YU7でモデルYに挑戦…低価格戦略で欧州進出へ
  • 【事故】XPENG AEROHT空飛ぶクルマ「 eVTOL」、航空ショー訓練で墜落炎上…安全性に改めて懸念
  • 【AI論争】メルセデスのチーフデザイナー、ワゲナー氏「AIデザイン99%はゴミ」…それでも10年後には人間不要?
  • 「列車も見えない?」テスラFSD、踏切認識ミスで事故続発…自動運転の限界が露呈
  • 「スパイダーマン、墜落!」トム・ホランド、撮影中に落下事故で“脳震盪”…映画は撮影中断
  • 【米欧激突】トランプの「米企業差別は許さない」にEUが挑発の一手→「ビッグテックを金融データから徹底追放!」
  • 「お腹に赤ちゃんがいるのね?」妊婦にそっと耳を当てるオランウータン「チャーリー」…赤ちゃんを感じる姿に感動の渦
  • 「G7分裂が一気に深まる!日本はどう動く?」英国・フランス・カナダがパレスチナ国家を承認し、米国に真っ向から挑む

おすすめニュース

  • 1
    【神スタイル】チョン・ジョンソ、レッドカーペットで総額7,000万円超えのラグジュアリールックを披露

    smartnews 

  • 2
    【激怒】韓ドラのセリフに中国SNSが大荒れ「我々は平和を追求している!」、俳優に批判が飛び火

    smartnews 

  • 3
    SMエンタの末っ子 新人賞4冠のHearts2Hearts、初ミニアルバム『FOCUS』で10月カムバック!

    smartnews 

  • 4
    【ファン歓喜】YOASOBI×LE SSERAFIM!大ヒット曲「夜に駆ける」のサンプリング記念楽曲を披露

    smartnews 

  • 5
    【空飛ぶ怪物】「10トン超の戦車も吊り上げる」CH-54、戦場と災害現場を支配する空飛ぶフォークリフト

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「助けて…」必死の眼差しで井戸の壁にしがみついた子犬、この子の運命は?

    トレンド 

  • 2
    ITZY、全員そろって所属事務所JYPと再契約!「7年目も一緒に歩む」ファンと涙の約束

    smartnews 

  • 3
    「プーチンが最も愛する戦車」MDK-3、ロシア・ウクライナ戦争で核心戦略を担う“防御線メーカー”

    フォトニュース 

  • 4
    「うちの猫は毛が多いだけだと思っていたのに!」カット後に現れた“衝撃の正体”に飼い主絶句

    フォトニュース 

  • 5
    「娘を守るべき母親が加担…小学生へのわいせつ行為で2人に実刑」裁判所「被害は極めて深刻」

    トレンド