メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「持たざる者は米国から去れ!」トランプ氏が超高額ビザ発表…‟富裕エリート招き、貧民移民は排除”

有馬侑之介 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

アメリカのトランプ大統領は、世界の富裕層を対象とした新たな投資移民プログラムを正式に発表した。

高額の費用を支払えば米国永住権を取得できる「ゴールドカード」および「プラチナカード」ビザ制度である。

9月20日(現地時間)に米政府が発表した内容によると、個人は100万ドル(約1億4,770万円)を支払えば「トランプ・ゴールドカード」を通じて米国永住権を取得できるという。

トランプ政権は不法移民の追放を強化する一方で、高所得層と投資家を中心とした合法的移民の経路拡大を推進している。

トランプ大統領は「重要なのは優秀な人材を受け入れ、彼らが対価を支払うことだ」と述べた。

これに審査および行政処理費用が追加される。近日発売予定の「プラチナカード」は500万ドル(約7億3,957万円)で、保有者は年間最大270日間米国に滞在すれば海外所得に対する米国の課税を回避できる。

また、企業向けのプログラムも用意されている。従業員1人当たり200万ドル(約2億9,589万円)を支払えば、その従業員に米国永住権を提供でき、「トランプ・コーポレート・ゴールドカード」を通じて従業員間の資格移転も可能だ。ただし、米国土安全保障省(DHS)の審査と年間維持費用が別途発生する。

引用:SNS
引用:SNS

ハワード・ラトニック商務長官は、今回のプログラムにより米政府が1,000億ドル(約14兆7,948億円)以上を調達できると見込んでいる。

ただし、専門家は今回のビザ制度が議会の承認なしには実施が困難だと指摘している。現在、専用ウェブサイトには名前、居住地域、メールアドレスを入力して申し込む申請ページが設けられているが、実際のビザ発行時期は不透明である。

また、トランプ大統領は「H-1B専門職ビザ制度」の改革も並行して進めている。新規申請に10万ドル(約1,479万円)の手数料を課すことで、過度な利用を抑制する方針だ。

これは米IT企業が外国人技術者を雇用する際に大きな負担となると予想される。

このニュースを受け、アクセンチュアやコグニザントなど主要なITコンサルティング企業の株価は9月20日の取引中に下落した。

トランプ大統領は、最大100万人がゴールド・プラチナビザカードを購入できると予想しているが、このような超高額プログラムに実際に参加できるグローバル富裕層の規模は限られているとの指摘もある。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ氏、「ホワイトハウス改装写真」を公開!金と大理石の“超豪華リノベ”に批判殺到!
  • 「トランプも為す術なし」...米国を封じ込めた習近平の“20年戦略”
  • 「海で222キロ漂流...」リビア沖で移民45人救出!止まらぬ“亡国の連鎖”
  • 「運転しながら充電完了!」フランス、世界初“ワイヤレス充電道路”公開 “EV革命”が現実に!
  • 中国で「母を保険金に」冷酷な計画の結末、悪質で卑劣な犯行の23歳息子に最高刑“死刑判決”
  • 韓国人女性、「出国日を知らなかった」観光ビザで入国後も出国せず、出入国管理法違反で逮捕

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • トランプ氏、「ホワイトハウス改装写真」を公開!金と大理石の“超豪華リノベ”に批判殺到!
  • “たくさん歩けば健康?”実は広告の罠、研究が示した真実
  • 「83トンのラムセスが目の前に!」総工費1,500億円・面積50万㎡の“大エジプト博物館”が開館 世界が息を呑む壮観
  • 「助けて…この子たちを」極寒のごみ箱で子犬5匹を守った母犬に世界が涙

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • トランプ氏、「ホワイトハウス改装写真」を公開!金と大理石の“超豪華リノベ”に批判殺到!
  • “たくさん歩けば健康?”実は広告の罠、研究が示した真実
  • 「83トンのラムセスが目の前に!」総工費1,500億円・面積50万㎡の“大エジプト博物館”が開館 世界が息を呑む壮観
  • 「助けて…この子たちを」極寒のごみ箱で子犬5匹を守った母犬に世界が涙

おすすめニュース

  • 1
    “人間バービー”を目指した整形中毒の女性…衝撃のビジュアル

    トレンド 

  • 2
    「人間、ここまで退化するのか…」背中は曲がり首は前へ...座りすぎとスマホ依存が生んだ“25年後の人類の体型”とは

    トレンド 

  • 3
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは

    フォトニュース 

  • 4
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か

    フォトニュース 

  • 5
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「給料が少ない月は触らせない」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白

    トレンド 

  • 2
    単なる「音楽鑑賞」でもリスクが33%低下、誰でも始められる認知症予防法に注目集まる

    ライフスタイル 

  • 3
    【悪魔の宣伝】猫を殺してInstagramに投稿…26歳ラッパーが語った“衝撃の動機”

    トレンド 

  • 4
    「生き延びるために顔に刺青?」12歳少女が挑む“痛みの風習”の真実

    トレンド 

  • 5
    「韓国は処罰が甘すぎる!」飲酒運転男に母を奪われた日本人女性が涙の訴え

    トレンド