メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「トイレに流せば懲役2年!?」ウェットティッシュに苦悩する英国、“徹底追跡”で厳罰へ

望月博樹 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

英国では、ウェットティッシュをトイレに投棄すると罰金や懲役刑に処される可能性がある。現地の上下水道業者が特殊機器を用いて該当家庭を追跡する方針を決定したためだ。

23日(現地時間)、英デイリー・メール紙は、水に溶けないウェットティッシュをトイレに流す事例が増加しているとして、英国の水資源当局が本格的な取り締まりに着手したと報じた。問題解決にかかる莫大な費用も使用者に請求する計画だという。

英国北東部の上下水道業者ノーサンブリアン・ウォーターは、クレーン状の機械アームを備えた特殊機器を開発し、下水管に溜まったウェットティッシュを検出・回収する作業を開始した。同機器でウェットティッシュを流した家庭が特定されると、数千ポンド(数十万円)の罰金が科され、最大2年の懲役刑に処される場合もある。

当局は地域ごとの下水管詰まりのデータを分析し、深刻な地域を選別した上で疑わしい家庭を絞り込む方針だ。その後、該当家庭付近のマンホールに機器を設置し、流入経路を追跡して回収する。

ウェットティッシュの多くはプラスチック成分を含み、トイレットペーパーのように自然分解されないため、下水管を詰まらせ、排水の逆流を引き起こす恐れがある。さらに、下水処理場のポンプに付着し、漏水や環境汚染の原因にもなる。

ノーサンブリアン・ウォーターは、集中取り締まりにより約3万キロに及ぶ下水網での詰まりを半減させ、内部浸水事故も約65%減少したと発表した。

今回の取り締まりは、イングランド北東部のレッドカー・アンド・クリーブランド州スケルトン、ストックトン・オン・ティーズ、サンダーランド、ノーサンバーランド州ベドリントンの一部地域に集中している。ニューカッスル近郊ノース・タインサイドの一部住民には、すでに警告状が送付された。

ノーサンブリアン・ウォーターは、広告で「水に溶ける」とされているウェットティッシュであってもトイレに捨ててはならないとし、トイレットペーパー以外の物を流さないよう改めて警告した。取り締まり技術と機器は、他の英国水道会社とも共有される予定だ。

現場で機器を操作する下水維持管理員のロブ・ミラー氏は「大きな排水管で1日に最大150枚のウェットティッシュを回収したこともある」と述べた。

また「機器が満杯となり全てを回収できない場合もあり、地域の深刻度を示す指標になる」と語り、「ある家庭では1日に30枚を流している例もあるが、本人がその事実に気づかないことも多い」と説明した。

別の家庭ではウェットティッシュ2バケツ分が回収され、夫婦が互いに責任を押し付け合った結果、浴室の掃除に使用した妻のウェットティッシュが原因と判明したという。

一方、今月初めにはロンドンのハマースミス橋近くで、「ウェットティッシュの島」と呼ばれる塊の除去作業が約3週間で完了した。実際の島ではなく、河川と下水道に溜まった数百万枚のウェットティッシュが固まってできた巨大な塊で、テニスコート2面分の大きさに達し、深さは1メートルを超えていた。

下水道業者テムズ・ウォーターは「恐ろしい光景だった。蓄積したウェットティッシュは下水処理システムへの深刻な脅威となる」と警告した。同社は毎年約38億枚のウェットティッシュを水道管や下水道から回収していると明らかにした。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【米国まで挑発】ロシア戦闘機、アラスカADIZに侵入!米国とカナダ戦闘機4機が“緊急出撃”
  • 「移民をポケモン扱い!?」米国土安全保障省の動画に非難殺到…子どもアニメで“移民狩り”を正当化か
  • トランプ氏、大統領再選後1年で資産「4500億円」増加!「自己最高」の資産総額達成
  • 「北は核100基を作れる」韓国統一部長官が衝撃警告…彼が示した“唯一の切り札”は?
  • 「解放」か「侵略」か...ロシア国防省「ウクライナ領4,714㎢掌握」誇示!
  • 「トランプ、EVを葬り去る」日産・ホンダ、米国向け生産を相次ぎ停止…‟停滞懸念”で戦略を再検討

こんな記事も読まれています

  • 【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か
  • 「個人情報流出懸念」…中国製EV、コネクテッド機能で“車内会話まで収集か?
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換
  • 「新型RAV4公開」トヨタ2026年モデル、デジタル化&最新安全技術でSUVベストセラーがさらに進化
  • トランプ氏、大統領再選後1年で資産「4500億円」増加!「自己最高」の資産総額達成
  • 「北は核100基を作れる」韓国統一部長官が衝撃警告…彼が示した“唯一の切り札”は?
  • 「解放」か「侵略」か…ロシア国防省「ウクライナ領4,714㎢掌握」誇示!
  • 「トランプ、EVを葬り去る」日産・ホンダ、米国向け生産を相次ぎ停止…‟停滞懸念”で戦略を再検討

こんな記事も読まれています

  • 【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か
  • 「個人情報流出懸念」…中国製EV、コネクテッド機能で“車内会話まで収集か?
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換
  • 「新型RAV4公開」トヨタ2026年モデル、デジタル化&最新安全技術でSUVベストセラーがさらに進化
  • トランプ氏、大統領再選後1年で資産「4500億円」増加!「自己最高」の資産総額達成
  • 「北は核100基を作れる」韓国統一部長官が衝撃警告…彼が示した“唯一の切り札”は?
  • 「解放」か「侵略」か…ロシア国防省「ウクライナ領4,714㎢掌握」誇示!
  • 「トランプ、EVを葬り去る」日産・ホンダ、米国向け生産を相次ぎ停止…‟停滞懸念”で戦略を再検討

おすすめニュース

  • 1
    「正直、好印象じゃなかった」イ・ビョンホン、名匠パク・チャヌク監督との出会いを赤裸々告白

    smartnews 

  • 2
    通報したのは恋人だった…違法賭博に続く飲酒運転「言い訳なし、深く反省」

    smartnews 

  • 3
    4億円超の横領…会社資金を仮想通貨に投資した女優、“全額返済”で実刑免れ

    smartnews 

  • 4
    【宇宙危機】直径65m小惑星「2024 YR4」、月衝突の可能性!「核兵器で爆破論」浮上も破片が地球襲来のリスク

    トレンド 

  • 5
    「便秘解消」ドリンクにトイレットペーパー…下剤まがい販売で健康被害拡大

    トレンド 

話題

  • 1
    出産直後の赤ちゃんをゴミ箱に…「翌日は地下アイドルを見に」23歳女が法廷で罪認める

    トレンド 

  • 2
    「こんなイケメンは初めて!」60代女、SNSで知っただけの男性をストーキングし、“求婚のおねだり”

    トレンド 

  • 3
    「ズボン未着用」でTV出演したインド政治家、SNS炎上から法廷へ…“判事の一喝”で波紋拡大

    トレンド 

  • 4
    「牛のように農具を引かせ強制労働」...70代男性、隣人の知的障害者を“29年間”農作業に酷使し、拘束!

    トレンド 

  • 5
    【中国の闇】16歳少年が“身長矯正”に34万円…1.4センチ伸びても2週間で消えた幻想

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]