メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「従わねば大量解雇だ!」トランプ政権が民主党に突きつけた“恐怖の最後通告”

望月博樹 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米ホワイトハウスは、今月30日までに議会が政府予算案で合意しなければ、連邦政府職員の大規模解雇を検討するよう指示していたことが判明した。

米政治専門メディア『ポリティコ』や『CNBC』は25日(現地時間)、行政管理予算局(OMB)が内部メモを出し、「政府がシャットダウンした場合、大統領の政策優先事項と一致しない省庁は職員への解雇通知(RIF=reduction-in-force notices)の発出を検討するよう求めた」と報じた。数千人規模の連邦職員の雇用が危機にさらされる可能性を示し、議会に圧力をかける狙いがあるとみられる。

過去の政府閉鎖では、大半の連邦職員が予算合意に至るまで一時的に無給休職を余儀なくされていた。責任ある連邦予算委員会(CRFB)によると、最後に全面的な政府閉鎖が起きた2013年には、約85万人の職員が無給休職となったという。

OMBは今回のメモで「義務的支出の拡大恩恵を受けないプログラムが、閉鎖による打撃を最も大きく受ける」と指摘した。

ホワイトハウスは「われわれは依然として民主党が政府閉鎖を引き起こさないことを期待しており、今回の指示が実際に実行される事態を望んでいない」と付け加えた。

しかし、政府資金の執行期限が30日夜に迫るなか、議会はいまだ合意に達していない。資金が途絶えれば政府閉鎖は避けられない。現実的な対応策は、上下両院が暫定予算案を可決して当面の資金不足を回避し、政府運営を延長することだ。そのうえで本予算に関する合意を改めて模索する必要がある。

民主党指導部は、OMBのメモを強く非難した。チャック・シューマー上院民主党院内総務(ニューヨーク州選出)は「恫喝の試みだ」と断じ、「トランプ大統領は就任初日から連邦職員を解雇してきた。これは統治ではなく脅しにすぎない。今回の件は政府資金とは無関係だ」と批判した。

また、ハキーム・ジェフリーズ下院民主党院内総務(ニューヨーク州選出)も、「大統領とMAGA極右主義者たちが10月1日から連邦職員の大量解雇を計画している」と非難。さらにSNS「X(旧Twitter)」でOMBのラッセル・ヴォート局長を名指しし、「ラッセル、あなたは悪質な政治ブローカーにすぎない。あなたの脅しに屈しない」と痛烈に書き込んだ。別の投稿では「彼らの狙いは人々の生活を破壊し、すでにトランプ関税とインフレで苦しむ勤労家庭をさらに罰することだ」と強調した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「誰も信じなかった」...ゲーム屋を捨てAIに賭けた男!“5兆ドル帝国”NVIDIAの伝説は“ここ”から始まった
  • 「ロシアの息の根を止める」ゼレンスキーが語った“次なる制裁戦略”
  • 【惨劇】インド・ニューデリー中心部で車両爆発…一帯が“炎の地獄”に、10人死亡・30人以上負傷
  • 「AIが自身の思考に騙される」、GPTやClaudeなど主要モデルが自ら安全機構を無効化、脆弱性を露呈
  • 【挑発】「戦争終結はロシアの目標達成後」クレムリン報道官、ウクライナに“降伏せよ”と突きつける
  • AIに負けてクビになった男、会社の機密情報1万8千件を盗み出し消息不明に

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 【戦慄】夜の北海道で“クマが車に突進”…ボンネットに覆いかぶさる巨体、全国で拡大する“人間襲撃”の恐怖
  • 「共演者の紹介で知り合った」恋リア出身インフルエンサー、ついに熱愛公開♡相手はベンチャー企業のCEO?
  • 「AIが自身の思考に騙される」、GPTやClaudeなど主要モデルが自ら安全機構を無効化、脆弱性を露呈
  • 麻薬疑惑&税金滞納で“引退宣言”も日本で活動開始?“笑顔の近況ショット”にファンからも複雑な声

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 【戦慄】夜の北海道で“クマが車に突進”…ボンネットに覆いかぶさる巨体、全国で拡大する“人間襲撃”の恐怖
  • 「共演者の紹介で知り合った」恋リア出身インフルエンサー、ついに熱愛公開♡相手はベンチャー企業のCEO?
  • 「AIが自身の思考に騙される」、GPTやClaudeなど主要モデルが自ら安全機構を無効化、脆弱性を露呈
  • 麻薬疑惑&税金滞納で“引退宣言”も日本で活動開始?“笑顔の近況ショット”にファンからも複雑な声

おすすめニュース

  • 1
    脅迫容疑で告訴されていたタレント、嫌疑なし処分に…虚偽告訴に法的対応も視野へ

    エンタメ 

  • 2
    「14歳弟、眠る兄の首に刃物!」兵庫で衝撃の家庭内事件、兄弟間のトラブルが背景か

    トレンド 

  • 3
    過激MVで注目のラッパーが麻薬所持で逮捕も釈放…インフルエンサー死亡事件で自ら出頭

    エンタメ 

  • 4
    TXTヨンジュン、デビュー6年8か月でついに初ソロアルバム『NO LABELS』発売!制作に全力参加「胸が高鳴る」

    エンタメ 

  • 5
    「母として最期まで守る」子どもの幸せを優先したユーチューバー…SNSで明かした息子への深い愛に共感の声

    エンタメ 

話題

  • 1
    「生理なら、写真撮って証明せよ」...インドの大学で女性職員に衝撃の命令!

    トレンド 

  • 2
    「血と汗と涙で手に入れた」命の次に大事?女優ユ・イニョンが明かす愛用時計コレクション

    エンタメ 

  • 3
    パ生後1年で“仕事持ち”の娘…広告15本出演でパパ・ママも驚きの働きっぷり

    エンタメ 

  • 4
    「時速120㎞、高さ60mでの恐怖!」ジェットコースターで安全ベルトが外れ...10代少女危機一髪

    トレンド 

  • 5
    「嘘をつくな!」夫の嘘が暴かれスタジオ騒然…8年の信頼が崩れた瞬間、妻も唖然

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]