メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【プーチン激怒】EU、ロシア凍結資金約24兆円で「ウクライナ支援」へ!欧州の思い切った一手が招く泥仕合

望月博樹 アクセス  

EU、ロシアの凍結資金約24兆円を活用しウクライナ支援を推進

出典:ロイター通信
出典:ロイター通信

欧州連合(EU)が欧州で凍結されている巨額のロシア資産を活用し、ウクライナの防衛・復興を支援する案を検討している。ウクライナ戦争の長期化で資金繰りが逼迫する中、EU側の苦肉の策と解釈される。

ロイター通信やル・モンドの報道によると、EU加盟国首脳らはデンマークのコペンハーゲンで行われる非公式首脳会合で、「ウクライナ賠償金融資」案を協議する見通しだ。この融資は、2022年2月のロシアのウクライナ侵攻以降、EU加盟国側の金融機関に凍結されているロシア中央銀行に関連する資産を原資に、ウクライナへ無利子で貸し出す仕組みを想定している。

現在、EU加盟国には約2,100億ユーロ(約36兆2,800億5,600万円)相当のロシア資産が凍結されている。そのうち約1,850億ユーロ(約31兆9,611億7,100万円)相当の証券は、ベルギーのブリュッセルに本拠を置く国際中央保管機関ユーロクリアに拘束されている。通常、国際保管機関に預けられた証券は満期到来で現金化されるが、ロシア資産はEUの制裁により引き出せず、満期が到来してもユーロクリア内に現金が積み上がる状態になっている。

欧州委員会は、このうち約1,400億ユーロ(約24兆1,868億3,200万円)をユーロクリアから一時的に借りてウクライナに貸し付ける構想を検討している。貸付金は2027年までに分割して支払われ、ウクライナが将来ロシアから戦争賠償金を回収した場合にのみ返済義務を負う仕組みとする案だ。欧州委員会は、原資の取り崩しではなく「再投資」による資金手当てだと説明している。

背景には、EU自身の財源が枯渇している事情がある。ロンドン紙ル・モンドによれば、EUは2022年以降すでにウクライナ支援に約1,730億ユーロ(約29兆8,864億5,800万円)を投じ、2027年末までに使える共通予備金もほぼ尽きているという。ウクライナ側は戦闘継続に備えてさらに約1,300億ユーロ(約22兆4,563億3,400万円)が必要と見積もっており、大半の加盟国、とくに財政余力の乏しいフランスやイタリアなどは国内で追加負担を受け入れにくいのが実情とされる。

ただし、EUがロシア資産を恣意的に「没収」してウクライナに提供するのは法的・政治的に難しい。ロシア中央銀行や関係機関が国際司法の場で争う可能性があるほか、他国の中央銀行が「自国準備資産が政治判断で取り上げられる」と懸念して外貨準備の引き上げを行えばユーロ圏の金融システム信認を損ねるリスクがある。実際、ユーロクリアに資産を預けるベルギー政府は、同案に反対の意向を示していると伝えられる。

ベルギーのアレクサンダー・デ・クロー首相は最近、自国の通信社ベルガに「各国が(自国の)中央銀行資金が欧州の政治家の判断で消失する可能性があると考えれば、ユーロ圏から外貨準備を引き出す可能性がある」と警告した。

欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン委員長は先月30日、マルク・ルッテ北大西洋条約機構(NATO)事務総長との共同記者会見で「重要なのは(賠償金融資は)ロシア資産の没収ではないという点だ」と強調した。

一方、EUは同日の首脳会議で「ドローン・ウォール(無人機防空網)」の構築についても協議する見通しだ。ドローン・ウォールとは、無人機の侵入を探知・追跡し、無力化するためのセンサーや防空システムを組み合わせた防御網を指している。これは、9月10日にロシア製ドローン19機がポーランド領空を侵犯するなど、東欧や北欧の各地でロシアの無人機が相次いで飛来している状況への対応策とされる。

フォンデアライエン委員長は記者会見で、「欧州は国境で発生しているロシアのドローン侵入に対し、強力で統一された対策を講じる必要がある。東部戦線の監視システムの一環として、ドローン・ウォールを即時に構築する措置を首脳会議で提案する」と述べた。

ルッテ事務総長もドローン・ウォールの必要性に同調し、「これは時宜を得た、不可欠な措置だ」と強調した。その上で「数千ドル規模のドローンを撃墜するために、数百万ユーロやドル規模のミサイルを発射し続けることは持続可能ではない」と述べ、効率的な防空手段の導入が不可欠であるとの認識を示した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「第二次大戦以来の危機!」EU首脳ら“ロシア製ドローン襲来”に怯え、内部分裂...“対ロ戦線”に暗雲
  • 「EU、トランプ気取りか!」鉄鋼関税2倍・免除枠削減・品目別関税の“三重攻撃”始動へ
  • 「リチウムは米国のものだ!」米政府、タッカー・パス鉱山株式を“強制取得”へ...対中依存断ち切り作戦
  • 「武装解除は認めぬ!」ハマス、トランプ停戦案に“拒否派”と“条件派”で内部分裂
  • 【米政治崩壊】政府閉鎖さらに延長…予算案全否決、与野党対立は“最悪の泥沼”
  • 「欧州史上最悪の中国スパイ事件」ドイツ裁判所が懲役4年9か月判決!FBI情報まで標的に

こんな記事も読まれています

  • 「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
  • 「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
  • 【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
  • 【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「K-POPヌードルチャレンジ」拡散…子どもの火傷増加、専門家が警告
  • 3頭の雄ライオンと連続で交尾した雌ライオン…その驚きの戦略とは何だったのか
  • あるライオンと人間の衝撃的な関係性!毎朝抱きしめ合う、特別な友情の秘密に迫る

こんな記事も読まれています

  • 「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
  • 「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
  • 【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
  • 【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • 「K-POPヌードルチャレンジ」拡散…子どもの火傷増加、専門家が警告
  • 3頭の雄ライオンと連続で交尾した雌ライオン…その驚きの戦略とは何だったのか
  • あるライオンと人間の衝撃的な関係性!毎朝抱きしめ合う、特別な友情の秘密に迫る

おすすめニュース

  • 1
    【怪物ルーキー】IDID、デビュー12日で1位+44万枚突破の“超新星”

    K-POP 

  • 2
    【癒し確定】SF9ヨンビン、愛犬ジャモンと贈る温もりグラビア

    エンタメ 

  • 3
    生涯信じた家族に捨てられた犬、頭を垂れ一日中地面だけを見つめる

    トレンド 

  • 4
    【IMAX解禁】J-HOPE、ジン&ジョングクも駆けつけた“伝説のFINAL公演”が映画に!

    HYBEアイドル 

  • 5
    チャン・ギヨン&アン・ウンジン、SBS新作で“心かき乱すキス”が始まる

    エンタメ 

話題

  • 1
    【母の愛】午前2時から息子のために…パク・テファンを支えた献身

    エンタメ 

  • 2
    【胸キュン炸裂】シン・スンホ「ヌナが好き」直球告白にユン・ウネ赤面反応

    エンタメ 

  • 3
    『マイ・ユース』イ・ジュミョン×ソ・ジフン、キス目前で訪れる“決定的な瞬間”

    エンタメ 

  • 4
    『ラジオスター』ポン・テギュ、悪役熱演に義母が「偽物じゃない」と心配した理由

    エンタメ 

  • 5
    「CEOソン・ウニ」、社員愛あふれる経営と“退職ジンクス”を『ラジオスター』で告白

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]