メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「マムダニに投票するユダヤ人は愚かだ!」トランプ氏、選挙当日に放った“炎上発言”

有馬侑之介 アクセス  

トランプ大統領、選挙当日にマムダニ氏を痛烈批判…「マムダニに投票するユダヤ人は愚かだ」

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米国で4日(現地時間)に実施された小規模地方選挙当日、ドナルド・トランプ米大統領がニューヨーク市長選の民主党候補ジョーラン・マムダニ氏に対する攻撃を強め、反マムダニ票集めを図った。トランプ大統領はマムダニ氏を強い言葉で非難し、物価高を抑えるためには共和党に投票すべきだと呼びかけた。

トランプ大統領はこの日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に「反ユダヤ主義者であることが証明されたマムダニに投票するユダヤ人は愚かな人間だ」と投稿した。

インド系ムスリムの両親のもとに生まれたマムダニ氏は、ガザ紛争を「集団虐殺」と表現し、イスラエルに対して一貫して批判的な立場を示してきた。これに対し、現地メディアは「一部のユダヤ系有権者の間でマムダニ氏に対する反感が強まっている」と伝えている。

ニューヨークは米国内で最もユダヤ人が多く居住する都市だ。それにもかかわらず、各種世論調査ではマムダニ氏が首位候補として名前を挙げられており、トランプ大統領は以前から繰り返しマムダニ氏を名指しで批判してきた。

選挙前日の3日には「マムダニは共産主義者だ」と述べたうえで「もしマムダニが当選すれば、私が愛する最初の故郷・ニューヨーク市に連邦資金を支援する可能性は極めて低くなる」と発言した。トランプ大統領は、民主党予備選でマムダニ氏に敗れた後に無所属で出馬したアンドリュー・クオモ前ニューヨーク州知事を支持している。

さらにトランプ大統領は、マムダニ氏を批判する投稿から10分も経たないうちに「物価上昇に不満があるなら共和党に投票すべきだ」と呼びかけた。「ガソリン価格は1ガロン当たり2ドル(約306円)に近づき、エネルギーコストが急落している。エネルギー価格が下がれば、他のあらゆる価格も下がる。それが今、現実に起きている」と強調した。

今回の選挙は、トランプ政権発足からおよそ9カ月が経過した時点で行われる「中間評価」の性格を持つとされる。注目の選挙区は、バージニア州知事選、ニュージャージー州知事選、ニューヨーク市長選の3つだ。3つ全てが共和党が敗北した場合、トランプ政権の政策運営に対する野党側の牽制が本格化する契機となる可能性が指摘されている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”
  • 「地方債の“時限爆弾”を止めろ!」中央政府がすべての借金を直接管理へ、“この国”の決断
  • 【訃報】テロとの戦いを指揮した“最強の副大統領”ディック・チェイニー氏、84歳で死去

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    「26年ぶりの逮捕」…“名古屋主婦殺害事件”の犯人は、夫の元恋人だった

    トレンド 

  • 2
    プラスチック棒が刺さった猫を発見…しかし近づいた瞬間、「信じられない光景」が!

    フォトニュース 

  • 3
    “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた

    ライフスタイル 

  • 4
    【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ

    トレンド 

  • 5
    【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収

    トレンド 

話題

  • 1
    「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”

    トレンド 

  • 2
    風俗店疑惑浮上のミュージカル俳優、否定しながらも全作品降板 舞台関係者に謝罪「不法行為は一切ない」

    エンタメ 

  • 3
    「なんで皆が避けるのか、分からない?」恋リア出演者、ついに“曖昧男”に怒り爆発!波乱の展開に

    エンタメ 

  • 4
    真夏のローマで涙…8歳年下夫との旅行で感じた“現実の壁”を告白「年齢を全く配慮していなかった」

    エンタメ 

  • 5
    知人から数千万借りたまま連絡取れず…元サッカー選手タレントに詐欺容疑、「使っていいと言われた」と全面否認

    エンタメ