メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「世界一流級だ!」金正恩が誇った平壌総合病院、MRIすらない“冷酷な現実”

望月博樹 アクセス  

引用:聯合ニュース、ニュース1
引用:聯合ニュース、ニュース1

着工から5年半で完成した北朝鮮の「平壌総合病院」が3日に正式開院した。北朝鮮の金正恩国務委員長は「最もやりたかった事業」と北朝鮮の保健現代化の象徴として掲げているが、外観と北朝鮮式宣伝とは裏腹に、実際の医療機器は外観ほどの技術レベルを持っていないとの指摘も出ている。

朝鮮中央通信と労働新聞など北朝鮮のメディアは平壌総合病院を「『世界一流級』病院として人民の生命と健康を守る愛の殿堂」と大々的に宣伝した。3日の開院初日から中央級病院で依頼された患者診療に入り、病院は今後北朝鮮の保健サービスを全面改善していく「母体基地」役割を担うと主張した。

広々としたロビー、大型会議室など多様な付帯施設と屋上には緊急患者輸送のためのヘリポートも備えている。しかし公開された写真の中の機器は旧型CTとX線機器程度が全てだった。MRI機器が目に付かない点も注目される。

これについて韓国統一部は「金委員長の視察当時、最も高価な機器がCTだったという点を見れば最新のMRIなどの機器を確保できていないようだ」と分析した。

北朝鮮は医療機器の確保及び保健現代化の突破口を開くためロシアと協力しているようだ。在朝鮮民主主義人民共和国ロシア大使館は先月の31日、ロシアのミハイル・ムラシコ保健相が北朝鮮を訪問し、北朝鮮のチョン・ムリム保健相と医薬品・医療機器供給問題を議論し、平壌総合病院も直接参観したと明らかにした。

金委員長は先月の竣工式で「北朝鮮の保健制度の物質・技術基盤が最も脆弱だ」と言及し、第9回党大会で保健施設専門設計機関の設立、保健現代化推進の専担機関新設、第2の平壌総合病院及び各道所在への地総合病院建設などの後続事業を公式発表する計画を予告した。

最近金委員長は、地方病院建設現場を相次いで視察し、保健インフラ強化に力を入れている。一部では北朝鮮が保健・医療インフラの再整備後、国境開放及び観光事業拡大を念頭に置いた事前整備に入ったのではないかとの見方も出ている。

一方、平壌総合病院は2020年3月COVID-19初期局面で着工した。金委員長は朝鮮労働党創建75周年だった同年10月に完成を指示したが、COVID-19による国境封鎖と対北制裁で高価な機器導入が妨げられ、竣工が遅れ5年半ぶりに竣工式が開催された。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「トランプがついに折れた!?」米中“関税戦争”に休戦ムード…報復措置を相次ぎ中断
  • 「トランプ、国民の審判受ける」経済立て直し失敗の代償 → 主要激戦州で完敗!
  • 「米国が撃てば我々も撃つ!」プーチン、トランプの挑発に即反応、北極圏で“報復シナリオ”始動か
  • 「中国の農業支配が始まっている!」米シンクタンク、米国農地買収を“スパイ活動の隠れ蓑”と非難
  • 「フェンタニル関税」半減!トランプ氏、中国に“譲歩”の一手…米中“関税休戦”延長へ
  • 「AI競争、中国が勝つ」NVIDIAフアンCEOが衝撃警告…“米国は冷笑主義に陥っている!”

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「米国が撃てば我々も撃つ!」プーチン、トランプの挑発に即反応、北極圏で“報復シナリオ”始動か
  • 「中国の農業支配が始まっている!」米シンクタンク、米国農地買収を“スパイ活動の隠れ蓑”と非難
  • 「フェンタニル関税」半減!トランプ氏、中国に“譲歩”の一手…米中“関税休戦”延長へ
  • 「AI競争、中国が勝つ」NVIDIAフアンCEOが衝撃警告…“米国は冷笑主義に陥っている!”

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • 「米国が撃てば我々も撃つ!」プーチン、トランプの挑発に即反応、北極圏で“報復シナリオ”始動か
  • 「中国の農業支配が始まっている!」米シンクタンク、米国農地買収を“スパイ活動の隠れ蓑”と非難
  • 「フェンタニル関税」半減!トランプ氏、中国に“譲歩”の一手…米中“関税休戦”延長へ
  • 「AI競争、中国が勝つ」NVIDIAフアンCEOが衝撃警告…“米国は冷笑主義に陥っている!”

おすすめニュース

  • 1
    「ご飯作っても食べられなかった」女優イ・ミンジョン、新婚当時の意外な悩みを告白

    エンタメ 

  • 2
    「夫に奪われるくらいなら」離婚を前に“生後3か月の娘”を刃物で殺害!20代母親を逮捕

    トレンド 

  • 3
    「新社屋はTWICEとStray Kidsが建てた」JYP代表パク・ジニョンが語る30年の哲学と事務所成功の裏側

    エンタメ 

  • 4
    二人の距離を縮めたのは“コールドプレイの音楽”――破局を経て新たな恋へ…その行方に世界が注目

    エンタメ 

  • 5
    テスラ、「空を飛ぶ車」のデモを予告…年内公開なるか?

    モビリティー 

話題

  • 1
    『世にも奇妙な物語』35周年スペシャルで日韓コラボ!日本の名作に“韓ドラの魔法”が加わる

    エンタメ 

  • 2
    焼酎8本、ウイスキー1本…酒好き女優が明かす“最強の酒豪歌手”「酔ったところを見たことがない」

    エンタメ 

  • 3
    かつてのミスコリアの第二の人生…75kgまで増えた体重、外見のためではなく健康のためのダイエットへ

    エンタメ 

  • 4
    NewJeansダニエル、裁判後の10キロマラソン完走近況報告にファン涙「本当に強い子」

    エンタメ 

  • 5
    「なら死ぬまで作品に出るな」辞めようとしていた俳優を一か月説得し主演に…オファー拒否から始まった友情に感動

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]