メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「世界最速ヘリ」X2、滑らかで俊敏な動きで戦場を支配する“ドローン軍団の拠点”

有馬侑之介 アクセス  

引用:ロッキード・マーティン
引用:ロッキード・マーティン

ロッキード・マーティン傘下のシコルスキーが開発中の「世界最速のヘリコプター」である「シコルスキーX2」のシミュレーション操縦桿を握った瞬間、思わず感嘆の声が漏れた。既存のヘリコプターの機動方式とは全く異なっていた。上下左右に操縦桿を動かすたびに、滑らかで素早く曲がる軌道はスポーツカーのような感覚だった。機体が非常に敏感に反応して方向を変えるため、操作が難しいと感じるほどだった。シコルスキーの社長Sであるリチャード・ベントン氏(Richard Benton)は「飛行機のようなヘリコプターを作ろうとした」と説明した。

専門家らはドローン(無人機)が台頭すればヘリコプターの役割が「戦場の拠点」へと進化すると見ている。航続距離でドローンの限界が明確だからだ。ヘリコプターがドローンを発進・回収するプラットフォームになり、複数の無人機と有人機を同時に制御する指揮ハブとしての機能が拡大すると米防衛産業企業は予想している。空母が戦闘機の作戦範囲を拡大するように、ヘリコプターからドローンを発射して目標を探索・撃墜し、同時に戦場データを統合管理する作戦を展開できるという分析だ。

これを可能にする核心技術が「フライ・バイ・ワイヤ(FBW)」、つまりソフトウェア(SW)ベースの自律飛行制御技術だ。ベントン社長は「ドローンと共に作戦範囲を拡大し、より広い領域で同時に作戦を遂行する能力が必要になった」と述べ、ヘリコプターの戦術的運用の変化を予告した。X2という名前自体が「速度が2倍」という意味だという。人類史上最も賢く、最速のヘリコプターだ。

FBWはヘリコプターの操縦方式を完全に変えたシステムだ。従来のヘリコプターは操縦士がスティックとペダルを動かして機械式装置を通じてローター(翼)を制御していた。FBWはこの物理的接続を電気信号に置き換える。操縦士が入力した内容が飛行制御コンピュータに伝達されると、コンピュータは風速、振動、機体傾斜などの各種センサーデータをリアルタイムで計算し最適な命令を出す。操縦桿の代わりにSWがヘリコプターを操縦することになる。

防衛産業界の関係者は「操縦士が行うべき判断と操作のかなりの部分を機体が自ら行うことになる」とし、「AIが操縦士のパートナーとして機能するレベルに達した」と述べた。FBWの利点は安定性と拡張性だ。機械式装置より反応速度が速く、エラー率が低い。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「iPhone 17に動揺?」Galaxy S26、発表延期で“再設計”突入
  • 「iPhoneと衛星が直結!」アップル、スペースXと提携検討、“オフライン”でもメッセージ・写真が送信可能に?
  • 「え、ベゾスも火星に?」スペースXより早かったかもしれない計画
  • 次期AirPods Proに訪れる「3つの大きな変化」とは?
  • 「中国軍事パレードの真の主役」DeepSeek搭載ステルスドローンGJ-11、“有人機との協同攻撃”も可能か
  • 「誰も信じなかった」...ゲーム屋を捨てAIに賭けた男!“5兆ドル帝国”NVIDIAの伝説は“ここ”から始まった

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 有名芸人の息子が社会恐怖症を告白…薬を飲んでステージに立つことも「母に非難が向けられないことを願う」
  • 「なぜ飾った?」数々の物議を醸したMCモン、今度は“衝撃インテリア”に批判殺到
  • “動く要塞”に異変!トランプ氏専用リムジン、「トランク開放のまま」走行 まさかの不具合か?
  • 「ゼレンスキーは引っ込んでろ」“沈着の外相”ラブロフ、不和説を一蹴しEUを「戦争の元凶」と痛烈非難

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 有名芸人の息子が社会恐怖症を告白…薬を飲んでステージに立つことも「母に非難が向けられないことを願う」
  • 「なぜ飾った?」数々の物議を醸したMCモン、今度は“衝撃インテリア”に批判殺到
  • “動く要塞”に異変!トランプ氏専用リムジン、「トランク開放のまま」走行 まさかの不具合か?
  • 「ゼレンスキーは引っ込んでろ」“沈着の外相”ラブロフ、不和説を一蹴しEUを「戦争の元凶」と痛烈非難

おすすめニュース

  • 1
    脅迫容疑で告訴されていたタレント、嫌疑なし処分に…虚偽告訴に法的対応も視野へ

    エンタメ 

  • 2
    「14歳弟、眠る兄の首に刃物!」兵庫で衝撃の家庭内事件、兄弟間のトラブルが背景か

    トレンド 

  • 3
    過激MVで注目のラッパーが麻薬所持で逮捕も釈放…インフルエンサー死亡事件で自ら出頭

    エンタメ 

  • 4
    TXTヨンジュン、デビュー6年8か月でついに初ソロアルバム『NO LABELS』発売!制作に全力参加「胸が高鳴る」

    エンタメ 

  • 5
    「母として最期まで守る」子どもの幸せを優先したユーチューバー…SNSで明かした息子への深い愛に共感の声

    エンタメ 

話題

  • 1
    「生理なら、写真撮って証明せよ」...インドの大学で女性職員に衝撃の命令!

    トレンド 

  • 2
    「血と汗と涙で手に入れた」命の次に大事?女優ユ・イニョンが明かす愛用時計コレクション

    エンタメ 

  • 3
    パ生後1年で“仕事持ち”の娘…広告15本出演でパパ・ママも驚きの働きっぷり

    エンタメ 

  • 4
    「時速120㎞、高さ60mでの恐怖!」ジェットコースターで安全ベルトが外れ...10代少女危機一髪

    トレンド 

  • 5
    「嘘をつくな!」夫の嘘が暴かれスタジオ騒然…8年の信頼が崩れた瞬間、妻も唖然

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]