メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「イスラエル一強時代、終わりの始まり?」米国がサウジにF-35売却を検討…中東秩序が激しく揺れる

有馬侑之介 アクセス  

引用:米空軍
引用:米空軍

4日(現地時間)、ドナルド・トランプ米政権が、サウジアラビアからのF-35戦闘機購入要請について、正式な手続きに沿って検討を進めていると『ロイター通信』が報じた。サウジアラビアは48機の購入を希望しているという。

こうした動きは、今月中旬に予定されているサウジアラビアの実権者ムハンマド・ビン・サルマン皇太子の訪米と関連しており、交渉が前進する可能性が高まっているとの見方も出ている。

関係者によると、米国防総省の政策部門は数カ月にわたりサウジアラビアへのF-35供与の可能性を検討しており、現在は閣僚レベルで協議が進められているという。

最終決定はまだ下されておらず、政府内での追加承認やトランプ大統領の署名、さらに議会への正式な通知など、複数の手続きを経る必要があるとされる。

アメリカ防衛産業の最大顧客であるサウジアラビアは、空軍の近代化とイランの脅威への対応を目的に、ここ数年にわたりF-35戦闘機の導入を進めてきた。特に今年初めには、トランプ大統領に対して購入の意向を正式に打診したとされている。

F-35は、敵のレーダー探知を回避できるステルス技術を備えた最新鋭の戦闘機であり、中東地域では現在、イスラエルのみが運用している。

サウジアラビアへのF-35販売は、アメリカの中東政策における大きな転換点となる可能性がある。実現すれば、地域内の軍事バランスにも影響を及ぼすとみられている。

アメリカは1960年代以降、イスラエルが周辺のアラブ諸国に対して軍事的優位を保つべきだとする「質的軍事優位(QME)」政策を維持してきた。イスラエルが中東で唯一F-35を保有しているのも、この政策の結果である。

前政権のジョー・バイデン政権も、過去にサウジアラビアがイスラエルと関係を正常化する見返りとしてF-35を提供する包括的合意を模索したが、最終的に実現には至らなかった。

トランプ大統領は再選後、サウジアラビアへの武器販売を最優先課題の一つとして推進してきた。その結果、今年5月の訪問時には、両国間で総額約1,420億ドル(約21兆9,000億円)規模に及ぶ大型の武器取引が成立している。

ただし、米議会の動向が大きな懸念材料となっている。議会は2018年のジャマル・カショギ氏殺害事件などを理由に、これまでもサウジアラビアとの武器取引に異議を唱えており、一部の議員は依然として両国の軍事協力に慎重な姿勢を崩していない。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中露の“目”を封じる」米国、宇宙用新兵器2種を世界各地に配備へ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」...ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!
  • 「長引く政府閉鎖、飢える貧困層」…“史上最長シャットダウン”解除間近でも米国民の生活困窮続く!
  • 米中、報復関税を1年間猶予…「貿易休戦」発動へ

こんな記事も読まれています

  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「殺傷武器と化した偽エアバッグ」、中国製偽エアバッグを警告
  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「6歳児の銃撃で…」元教師に15億円の賠償命令
  • 「殺傷武器と化した偽エアバッグ」、中国製偽エアバッグを警告

こんな記事も読まれています

  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「殺傷武器と化した偽エアバッグ」、中国製偽エアバッグを警告
  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「6歳児の銃撃で…」元教師に15億円の賠償命令
  • 「殺傷武器と化した偽エアバッグ」、中国製偽エアバッグを警告

おすすめニュース

  • 1
    「売上は僕のお金じゃない」レビショッピング界の完売王、年収300億ウォンの噂を釈明…本当の収入と生活を語る

    エンタメ 

  • 2
    有名芸人の息子が社会恐怖症を告白…薬を飲んでステージに立つことも「母に非難が向けられないことを願う」

    エンタメ 

  • 3
    「なぜ飾った?」数々の物議を醸したMCモン、今度は“衝撃インテリア”に批判殺到

    エンタメ 

  • 4
    【疑問】隕石が「あなたを直撃」する確率、交通事故での死亡率を超える?

    トレンド 

  • 5
    「自分がどうなっても、息子だけは生かしたい」、医学の限界を越えた80歳父の愛

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    コーヒー名は「台湾は本来戻るべきだ」…“人民”の名を掲げたカフェ、愛国演出が行き過ぎた

    気になる 

  • 2
    「家の下に金貨が!」発見者も驚愕、“庭の王室財宝”が約9,500万円に

    トレンド 

  • 3
    「行けばサーカスになる」ロナウド、ジョタとの最後の大会を語り“信じたくなかった現実”

    スポーツ 

  • 4
    11万匹が作った“地下の城”、ギリシャの洞窟で巨大クモの巣発見

    トレンド 

  • 5
    ITZY、完全体再契約で帰還!新アルバムで5カ月ぶりのカムバック…完全体で魅せる『TUNNEL VISION』

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]