メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「米軍の残虐な暴挙、ついに英国が決別」ベネズエラ麻薬作戦をめぐり同盟国と軍内部でも‟反発の嵐”

望月博樹 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

米国が南米ベネズエラなどの麻薬取締を名目にカリブ海に空母戦団まで配備し、ベネズエラは侵攻に備えた総動員令を出した。

Newsisの報道によると、ベネズエラの麻薬取締が武力衝突に発展する危機が高まる中、英国はカリブ海で麻薬を密売していると疑われる船舶に関する情報をもはや米国と共有していないとCNNは12日(現地時間)に報じた。これは米国の軍事攻撃に関与したくなく、その攻撃が違法だと考えているためだと放送は伝えた。

英国の米国との情報共有中断の決定は、最も近い同盟国であり情報共有のパートナーである英国との相当な断絶を意味し、南米全域で展開される米軍の麻薬取締作戦の合法性に対する懐疑論が高まっていることを強調するものだとCNNは伝えた。

英国は米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの5か国の情報協議体である「ファイブ・アイズ」のメンバー国だ。カリブ海のいくつかの地域に情報資産を持つ英国は、数年間米国が麻薬を運搬していると疑われる船舶を見つけ出し、米海岸警備隊が拿捕できるよう支援してきた。これは該当船舶を摘発して拿捕し、乗組員を拘束し、麻薬を押収することを意味した。

情報は通常フロリダに位置し、複数の国が違法麻薬取引を減少させるための南部合同機関タスクフォースに伝達された。しかし米国が9月、船舶に致命的な攻撃を開始した直後、英国は自国が提供した情報を利用して標的を選定する可能性があるとの懸念を表明した。英国の当局者は76人が死亡した米軍の攻撃が国際法を違反していると見ており、情報提供中断は1か月前から始まったと関係者は伝えた。

国連人権高等弁務官であるフォルカー・トゥルク氏は米軍の空爆が国際法を違反し、「司法外殺人」に該当すると述べ、英国もこの評価に同意していると関係者はCNNに語った。米軍が麻薬船爆破作戦を開始する前は、法執行機関と海岸警備隊が担当していた。カルテル構成員と麻薬密輸業者は適法措置権利のある犯罪者として扱われ、英国は喜んで支援を行った。しかし、米トランプ政権が議会に送ったメモで麻薬密輸業者を「敵戦闘員」、麻薬カルテルを「テロ組織」と規定し、殺害できると主張したため、英国の態度も変わった。

米軍に攻撃を受けた複数の船舶は攻撃を受けた際、停泊中または旋回中だったとCNNは報じた。これは該当船舶が封鎖及び逮捕で対処できない差し迫った脅威を引き起こしたという米政府の主張と相反する。米国防総省内でも軍事作戦に意見の相違が多く、米南方軍司令官であるアルビン・ホルシー提督は先月、任期1年目の来月辞任すると明らかにした。

CNNは米国防総省法律顧問室所属の国際法専門弁護士たちも米軍空爆の合法性に対する懸念を提起していると報じた。ほぼ20年間、米海岸警備隊がカリブ海で麻薬密売容疑者を逮捕するのを助けてきたカナダも米軍空爆から距離を置いている。関係者はCNNにカナダが「カリブ海作戦」と呼ばれる海岸警備隊との協力は続けるが、軍の空爆に自国の情報が使用されることは望んでいないとの立場を米国に明確にしたと伝えた。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米国、イタリア産パスタを葬り去る」107%の“死刑関税”で市場壊滅、除外企業に“黒い癒着”疑惑も
  • 「俺の演説を編集するとは権利侵害だ!」トランプ氏、BBCに“10億ドル賠償”要求→BBC会長は即謝罪
  • 「核実験問題、隠すことはない」ロシア、米国に対話呼びかけ…“緊張緩和”へ
  • 「日本よ、覚悟はあるか」米ランド研究所が示す“台湾有事での役割”
  • 「なぜ私たちを逮捕したのか!」米移民当局の“暴挙”に韓国人労働者が怒りの集団訴訟へ
  • 「トルコ軍C-130墜落」ジョージア東部で爆発炎上、20人搭乗か

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「俺の演説を編集するとは権利侵害だ!」トランプ氏、BBCに“10億ドル賠償”要求→BBC会長は即謝罪
  • 「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”
  • 「流れた血で書かれた、あのマーク」…ドイツ中心街で建物と車50台に“卍を描いた”男逮捕!
  • 「核実験問題、隠すことはない」ロシア、米国に対話呼びかけ…“緊張緩和”へ

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「俺の演説を編集するとは権利侵害だ!」トランプ氏、BBCに“10億ドル賠償”要求→BBC会長は即謝罪
  • 「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”
  • 「流れた血で書かれた、あのマーク」…ドイツ中心街で建物と車50台に“卍を描いた”男逮捕!
  • 「核実験問題、隠すことはない」ロシア、米国に対話呼びかけ…“緊張緩和”へ

おすすめニュース

  • 1
    「売上は僕のお金じゃない」レビショッピング界の完売王、年収300億ウォンの噂を釈明…本当の収入と生活を語る

    エンタメ 

  • 2
    有名芸人の息子が社会恐怖症を告白…薬を飲んでステージに立つことも「母に非難が向けられないことを願う」

    エンタメ 

  • 3
    「なぜ飾った?」数々の物議を醸したMCモン、今度は“衝撃インテリア”に批判殺到

    エンタメ 

  • 4
    【疑問】隕石が「あなたを直撃」する確率、交通事故での死亡率を超える?

    トレンド 

  • 5
    「自分がどうなっても、息子だけは生かしたい」、医学の限界を越えた80歳父の愛

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    コーヒー名は「台湾は本来戻るべきだ」…“人民”の名を掲げたカフェ、愛国演出が行き過ぎた

    気になる 

  • 2
    「家の下に金貨が!」発見者も驚愕、“庭の王室財宝”が約9,500万円に

    トレンド 

  • 3
    「行けばサーカスになる」ロナウド、ジョタとの最後の大会を語り“信じたくなかった現実”

    スポーツ 

  • 4
    11万匹が作った“地下の城”、ギリシャの洞窟で巨大クモの巣発見

    トレンド 

  • 5
    ITZY、完全体再契約で帰還!新アルバムで5カ月ぶりのカムバック…完全体で魅せる『TUNNEL VISION』

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]