メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ヨーグルトだけで生き延びた」…“牢の中の元大統領”サルコジ、震えながら告白「70歳でこんな試練を」

梶原圭介 アクセス  

法廷で震えながら「とてもつらい」

証拠隠滅の恐れなしと判断し、早期釈放

来年3月予定の控訴審に備える見通し

引用:Newsis
引用:Newsis

リビアからの不正資金調達を共謀した容疑で、フランス歴代大統領として初めて刑務所に収監されたニコラ・サルコジ元大統領(70)が、収監から20日で釈放されたことが明らかになった。彼は釈放前の法廷審査で「70歳で刑務所で暮らすことになるとは思わなかった。悪夢のようだった」と訴えたという。

日刊「ル・モンド」は、パリ控訴裁判所は10日(現地時間)午前、サルコジを尋問した上で「証拠隠滅や逃亡、証人への圧力、共謀の恐れはない」と判断し、釈放を許可したと報じた。これによりサルコジは同日午後、パリ14区のサンテ刑務所を後にし、16区の自宅へ戻った。

サルコジは、リビアの独裁者ムアンマル・アル=カッザーフィーから不正資金を受け取ったとして、去る9月25日にパリ刑事裁判所から懲役5年の判決を受け、先月21日に刑務所に収監されたとされている。

裁判所は釈放と同時に複数の制限措置を命じた。まず彼は、フランス国外への出国は禁止され、事件に関係した17人との接触も禁じられた。この中には、サルコジを政治におけるメンターと見なしているジェラルド・ダルマナン法務大臣も含まれる。ダルマナンは先ごろ刑務所を訪れサルコジと面会しており、「不適切な行為」と批判を受けていた。

「ル・モンド」はこうした釈放条件について「前例のない措置だ」と指摘した。サルコジは今後、刑務所外で来年3月に予定されている控訴審の準備を進めるとみられる。

サルコジは収監中、刑務所で提供される食事を拒み、自炊もできなかったため、ヨーグルトだけを食べて過ごしていたという。釈放審問の際には、顔色が悪くこわばった表情で緊張から足を震わせていたと「ル・モンド」は伝えた。彼はこの場で「70歳で刑務所に入ることになるとは思わなかった。私に課されたこの試練は、つらく、あまりにもつらい」と語り「看守たちに敬意を表したい。彼らが思いやりをもって接してくれたため、この『悪夢』を耐え抜くことができた」と述べた。

彼の「悪夢」は、一部の受刑者が密かにスマートフォンで撮影したり、名前を呼んで脅したりすることでさらに悪化したという。実際、ある受刑者はTikTokライブ配信を行い「寄付金をもらえたら寝ているサルコジを起こしてみせる」と配信したとされている。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「2026年はブロックバスターの年になる!」ベッセント氏が“米国が大きく伸びる一年”と予言した理由とは?
  • 「中国に害を及ぼすな...」父の電話一本で映画祭が無念の中止!中国当局の“影の手”が米まで影響か
  • 「台湾危機、日豪が先制制裁の主軸になるべき」...米シンクタンクが“中国封じの新戦略”発表!
  • 法廷前で12人死亡・27人負傷、混雑を狙った車両爆弾…背後にタリバン系ネットワークか
  • イスラエル、南部で“連続空爆” ヒズボラ戦闘員15人死亡、拡大戦の前触れか
  • イスラエル、“停戦後”わずか1か月でガザの建物1500棟を壊滅…報道官「合意の枠組みに沿ったものだ」

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 【金融大変革】三菱UFJが“ChatGPT連携アプリ”を日本企業で初導入へ…3400万口座の顧客体験がAIで激変
  • 「中国のレアアース攻勢をこの私が阻止した!」トランプ、最高裁に向けて自信の“勝利”アピール
  • 「英国史上もっとも不人気の首相」スターマー氏、非好感度72%で党内に“交代説”が頻発…リーダーシップ危機を乗り越えられるのか
  • 「弁護人が容疑者に」性暴行事件を担当していた弁護士、被害者への性暴行容疑で逮捕

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 【金融大変革】三菱UFJが“ChatGPT連携アプリ”を日本企業で初導入へ…3400万口座の顧客体験がAIで激変
  • 「中国のレアアース攻勢をこの私が阻止した!」トランプ、最高裁に向けて自信の“勝利”アピール
  • 「英国史上もっとも不人気の首相」スターマー氏、非好感度72%で党内に“交代説”が頻発…リーダーシップ危機を乗り越えられるのか
  • 「弁護人が容疑者に」性暴行事件を担当していた弁護士、被害者への性暴行容疑で逮捕

おすすめニュース

  • 1
    「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」

    トレンド 

  • 2
    「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた

    ヒント 

  • 3
    「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌

    トレンド 

  • 4
    「パンツマン」と呼ばれる少年英雄!高齢夫婦を助けるため、火の中に飛び込んだ18歳高校生が話題

    トレンド 

  • 5
    「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”

    トレンド 

話題

  • 1
    「流れた血で書かれた、あのマーク」...ドイツ中心街で建物と車50台に“卍を描いた”男逮捕!

    トレンド 

  • 2
    「100年ぶりに雨が降らない」降水量92%減、ダム底が見える首都テヘラン…この干ばつは人災だったのか

    トレンド 

  • 3
    【一発KO】中国武術の継承者、“パワースラップ大会”出場も...ビンタ一発で“頬骨陥没”の重症!

    トレンド 

  • 4
    「賭博スキャンダル」で揺れる米スポーツ界!MLB投手2名、金品受け取りで“投球操作”か

    スポーツ 

  • 5
    「中学生が兄に凶器を振るう」伊丹の住宅で“家庭崩壊”事件、警察が動機を捜査中

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]