メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国最大規模B2Bオンラインショッピングモールの上陸が予想…中小企業のダメージ懸念

平野大地 アクセス  

中国最大のB2Bオンラインショッピングプラットフォーム「1688.com」が韓国に上陸する説浮上

韓国のネット販売市場に影響を及ぼす恐れ

中国のアリババグループの国内向けB2Bプラットフォーム「1688.com」が、本格的に韓国市場を攻略する見通しである。

18日、毎日経済は流通業界のニュースを引用し、1688.comがアリババグループの求人サイトに韓国市場の専門家を募集する求人広告を掲載したことを報じた。

当求人広告によると、採用者は中国の杭州市(こうしゅう市)で勤務しながら、韓国市場の商品供給のため商品調達(ソーシング)、配送、供給網の管理など全般的な業務を担当するという。また、ネット販売において5年以上の経歴が必須条件であり、クロスボーダー(国境を越えた)貿易管理の経験が優遇条件とのことだ。

1866.comは、中国のアリババグループの代表的なB2Bプラットフォームで、主に卸売りと大量購入のためのサービスを提供し、さまざまな製造業者と小売業者をつなぐ役割を果たしている。

また、アリババグループ内のネット販売プラットフォームで、最も安い価格で商品を提供しているため、AliExpress(アリエクスプレス)やShopify(ショッピファイ)などの海外オンラインショッピングモールに出店している販売者たちは、主に1688.comを通じて商品を調達している。

韓国でも、オープンマーケットプラットフォームを利用する一部の販売者たちは、1688.comを利用しているという。メディアは、1688.comが韓国の専門家を採用するということは、韓国市場進出のための事前準備段階であると予想した。

現在、ネット販売業界は、1688.comの動きに着目しており、韓国に進出し、韓国内の他オープンマーケット販売者よりも安価に直販する場合、韓国の販売者は大きなダメージを受けると予想されている。

オンライン販売者の売上が減少したり、販売者が離脱した場合、韓国のネット販売企業の売上も打撃を受けるだけでなく、1688.comが自国ではB2Bサービスを展開しているが、韓国で小売市場に進出する場合、その影響力はさらに大きい可能性がある。

そのため、韓国のネット販売市場がアリババグループに依存する事態を防がなければならないとの声が上がっている。すでにアリババグループは、昨年AliExpressを韓国にローンチ後、今年Taobao Tmall(タオバオ・ティーモール)の韓国法人を設立した。

製造業者‐卸売業者‐小売業者‐消費者という流通市場全体が、アリババのネット販売システムに侵食されてしまう可能性があるとの懸念が大きい反面、一部では1688.comが韓国市場に定着するのは容易ではないという意見も出ている。

最大の価格競争力を持つ利点はあるが、製品の品質が低下する場合、韓国市場での立ち位置を確保するのは容易ではない。また、これまで使用していたプラットフォームを変えることはなかなか難しく、既に顧客ロイヤリティを確保している状況で、離脱する顧客の割合はさほど大きくないだろうという意見も挙がっている。

 

平野大地
hiranoD@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「トランプも為す術なし」...米国を封じ込めた習近平の“20年戦略”
  • 「海で222キロ漂流...」リビア沖で移民45人救出!止まらぬ“亡国の連鎖”
  • 「運転しながら充電完了!」フランス、世界初“ワイヤレス充電道路”公開 “EV革命”が現実に!
  • 中国で「母を保険金に」冷酷な計画の結末、悪質で卑劣な犯行の23歳息子に最高刑“死刑判決”
  • 韓国人女性、「出国日を知らなかった」観光ビザで入国後も出国せず、出入国管理法違反で逮捕
  • 【衝撃】東京→NY「たった60分」!? 1億円で宇宙を抜ける“地球横断旅行”が始まる

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「信じた結果がこれ?」彼女の整形代に消えた事業資金2,000万円
  • 【逆襲】中国の自立経済、米覇権を覆す時が来たのか?
  • 「海で222キロ漂流…」リビア沖で移民45人救出!止まらぬ“亡国の連鎖”
  • 「運転しながら充電完了!」フランス、世界初“ワイヤレス充電道路”公開 “EV革命”が現実に!

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「信じた結果がこれ?」彼女の整形代に消えた事業資金2,000万円
  • 【逆襲】中国の自立経済、米覇権を覆す時が来たのか?
  • 「海で222キロ漂流…」リビア沖で移民45人救出!止まらぬ“亡国の連鎖”
  • 「運転しながら充電完了!」フランス、世界初“ワイヤレス充電道路”公開 “EV革命”が現実に!

おすすめニュース

  • 1
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは

    フォトニュース 

  • 2
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か

    フォトニュース 

  • 3
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス

    フォトニュース 

  • 4
    「給料が少ない月は触らせない」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白

    トレンド 

  • 5
    単なる「音楽鑑賞」でもリスクが33%低下、誰でも始められる認知症予防法に注目集まる

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    【悪魔の宣伝】猫を殺してInstagramに投稿…26歳ラッパーが語った“衝撃の動機”

    トレンド 

  • 2
    「生き延びるために顔に刺青?」12歳少女が挑む“痛みの風習”の真実

    トレンド 

  • 3
    「韓国は処罰が甘すぎる!」飲酒運転男に母を奪われた日本人女性が涙の訴え

    トレンド 

  • 4
    アンジェリーナ・ジョリー、防弾チョッキ姿でウクライナを電撃訪問…その理由は?

    トレンド 

  • 5
    「背後から抱きつき、チュッ...」メキシコ初の女性大統領、生放送中に“セクハラ被害”

    トレンド