メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

フランスの湖に脚を浸けたら大きい水泡がぼこぼこ…原因は「植物性光皮膚炎」だった

竹内智子 アクセス  

フランスの有名な湖に脚を浸けた母娘が、翌日脚にテニスボールほどの水疱ができる被害にあったというニュースが伝えられた。医師は「植物性光皮膚炎」と推定した。

デイリーメールなど外信の報道によると、今月初旬アルバナ・タヌシさんが6歳の娘と一緒にフランスの有名な観光地である「ブルジェ湖」を訪れた。この湖はフランスで最も美しい自然湖の一つに挙げられる。

ただ当時泳ぐには寒すぎると判断した母娘は、腕と脚だけを水に浸けた。翌朝、目覚めた母娘はそれぞれの脚が真っ赤になり、黄色い水疱で覆われている光景に驚愕した。

医師は、彼女らが植物性光皮膚炎(phytophotodermatitis、皮膚に付着した植物の化学物質が日光にさらされることで起こる皮膚反応)に罹患したと診断した。母娘は地元メディアとのインタビューで「水疱一つ一つが目の前で膨らんでいくのが見えた。これが本当に私の足なのかと思った」とし、ヒリヒリとした痛みがあり、全身が真っ赤になったと説明した。

母娘は病院でモルヒネ成分のクリームを処方され、その後水疱は落ち着いたが今も跡が残っているという。

植物性光皮膚炎とは、「フロコマリン(Furocoumarin)」成分が含まれる植物に皮膚が接触した後、紫外線にさらされることで発生する光毒性皮膚疾患の一種だ。この物質は日光の下で様々な化学反応を引き起こす。

フロコマリン成分はライムやレモン、セロリ、イチジクなどにも含まれているため、ライムを絞って汁が手の甲に飛んだ後、強い日光にさらされたとき発生するケースが多いという。

症状は人により異なるが、主に大きな水疱ができたり、赤み、かゆみ、痛みなどが現れる。紫外線にさらされた後48時間経つと目立つようになる。回復には通常一週間ほどかかるが、数ヶ月間持続するケースもあり、治療後は茶色の色素沈着が残る。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告
  • 未成年性犯罪で終わった元アイドル、刑務所で死亡説…中国SNSのデマ祭りが止まらない
  • 中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然
  • 「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!
  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に
  • サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告
  • 14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に
  • サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告
  • 14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

おすすめニュース

  • 1
    ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代

    トレンド 

  • 2
    薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然

    トレンド 

  • 3
    戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる

    トレンド 

  • 4
    「死ぬ直前にライオンに襲われていた」冷凍マンモスのRNAが語る“最後の瞬間”が生々しすぎる!

    トレンド 

  • 5
    妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」

    トレンド 

話題

  • 1
    「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議

    国際・政治 

  • 2
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰

    フォトニュース 

  • 3
    寺院で露出、神聖樹に登る…バリで“迷惑観光”続発、警察が強制対応宣言

    旅行 

  • 4
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく

    フォトニュース 

  • 5
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]