メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米バイデン大統領「私はこの大統領選挙に出馬する。」と明言、テレビ討論後の支持率で差が拡大

川田翔平 アクセス  

引用=AP ニューシス

11月の米大統領選挙で対立するジョー・バイデン米大統領とドナルド・トランプ前大統領の支持率の差が、初めて行われたテレビ討論会後に拡大たことが明らかになった。候補辞退の圧力を党内外から受けているバイデン大統領は党幹部たちに「誰も私を押し出せない」と宣言し、続行を名言した。

■支持率の差が広がった

米CNN放送が現地時間の2日公開した世論調査の結果によると、トランプ氏の支持率は49%で、バイデン氏より6%ポイント高かった。これは4月の支持率と同じ結果だ。この調査はテレビ討論会直後の先月28日から30日までアメリカの有権者1274人を対象に行われた。

NYTが3日に公開した世論調査では、トランプ氏の支持率が49%でバイデン氏を8%ポイントリードした。該当調査はNYTが米シエナ大学と共に先月28日から2日まで登録有権者1532人を対象に実施したもので、バイデン氏はテレビ討論会前の同じ調査でトランプに6%ポイント負けていたが、討論会後にさらに2%ポイントを失った。

米民主党のロイド・ドゲット下院議員(テキサス州)は2日、公開的にバイデン氏の大統領選挙運動の中止を求めた。3日にも同党のラウル・グリハルバ下院議員(アリゾナ州)がバイデン氏の候補辞退を主張した。これに関しNYTは、バイデン氏が周囲に候補辞退の可能性を言及したと報道したが、米ホワイトハウスのカリン・ジャン=ピエール報道官は3日のブリーフィングで該当報道について「完全な偽り」と反論した。

米政治メディアのThe Hillは3日、関係者を引用してバイデン氏の選挙キャンプが撤退論の修復に乗り出したことを伝えた。ジェフ・ジーアンツホワイトハウス秘書室長も同日、全スタッフに国政課題の遂行に専念するよう指示を出した。彼は外部の政治的な騒音を遮断するよう要求しながら、スタッフの気を引き締めた。

■バイデン氏、「大統領選挙レースから去ることはない」

米政治メディアのPoliticoによれば、バイデン大統領選挙キャンプと民主党全国委員会の関係者たちは3日ビデオ会議を開催した。会議に参加した関係者2人によると、バイデン氏はこの日、予告なしに該当会議に参加した。

バイデン氏は「できるだけ明確に、そして明快に言おう。私はこの大統領選挙に出馬する。誰も私を押し出すことはできない。去るつもりはない」と述べた。そして、「この大統領選挙運動が終わるまで残る。そして、我々は勝つだろう」と強調した。党内外からの撤退圧力にもかかわらず、大統領選挙を最後まで完走するという意志を明らかにした。

バイデン氏はこの日、「民主党員が団結するとき、常に勝った」と述べ、「2020年にトランプを打ち負かしたように、2024年にも再び彼を打ち破るだろう」と強調した。この日の会議に参加したハリス副大統領は、バイデンに全てを賭け、「後退しない。我々の大統領が導く通りに進むだろう」と強調した。

米民主党内の大統領候補選はまだ進行中で、公式的な大統領候補指名は8月の党大会で行われる。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国団体が一晩で蒸発」キャンセル料踏み倒しで観光地は“壊滅モード”…日中対立の代償が残酷に浮上
  • 「台湾軍、大隊派兵で一線を越える」米軍との大規模訓練で中国の圧力に“決然反撃”
  • 「沈む中国、浮上する日本」中国の10年国債利回りが初めて日本を下回り、“経済逆転シグナル”鮮明に
  • 「トランプの死刑宣告」を受けた、‟軍の違法命令拒否”を訴えた議員たち → ついにFBIの標的に!
  • 「中国の“嫌悪文化”が暴走」インド人来訪だけでサウナ売上90%蒸発…「不潔だ!」と差別爆発
  • 「日本よ、軍国主義へ回帰するつもりか!」台湾隣接島の武器配備に中国、‟過敏な警戒”露わに

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「台湾軍、大隊派兵で一線を越える」米軍との大規模訓練で中国の圧力に“決然反撃”
  • 「地下室に母のミイラ」…女装で母に成りすました50代男性、国から“年金960万円”を不正受給!
  • 「沈む中国、浮上する日本」中国の10年国債利回りが初めて日本を下回り、“経済逆転シグナル”鮮明に
  • 「犯人は彼女だ…」3か月の昏睡から目覚めた男性、“衝撃証言”後に急死!恋人は殺人容疑で逮捕

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「台湾軍、大隊派兵で一線を越える」米軍との大規模訓練で中国の圧力に“決然反撃”
  • 「地下室に母のミイラ」…女装で母に成りすました50代男性、国から“年金960万円”を不正受給!
  • 「沈む中国、浮上する日本」中国の10年国債利回りが初めて日本を下回り、“経済逆転シグナル”鮮明に
  • 「犯人は彼女だ…」3か月の昏睡から目覚めた男性、“衝撃証言”後に急死!恋人は殺人容疑で逮捕

おすすめニュース

  • 1
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 2
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 3
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

  • 4
    「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足

    おもしろ 

  • 5
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

話題

  • 1
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 2
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 3
    金を払えば子どもに発砲、老人は“無料”――イタリアが30年前の「人間狩りツーリズム」疑惑を捜査へ

    トレンド 

  • 4
    月収110万円の職を失った途端、妻に見捨てられた…それでも「寂しいが自由だ」と語る男性の胸中

    トレンド 

  • 5
    「わずか数時間で1,900万円を寄付」ソフィー・レイン(21)、その“美しさ”は身体だけでなく心にも宿る

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]