メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

2年間で妻を含む計42人の女性を殺害した連続殺人犯を逮捕、遺体はゴミ処理場に遺棄か…?

アイニュース24 アクセス  

ケニアで、2年間で42人の女性を殺害した連続殺人事件の容疑者が逮捕された。殺害された女性には容疑者の妻が含まれており、殺害後、ゴミ処理場に遺体を遺棄したものと見られる。

引用=ニューシス、米CBS

現地時間の15日、英BBCなど外信によると、ケニア警察のムハンマド・アミン犯罪捜査局長は、同日、連続殺人事件の容疑者である30代のコリンズ・ジュマイシャを逮捕したと発表した。

アミン局長によると、33歳の男性容疑者は、2022年から今月11日まで、計42人の女性を殺害し、遺体を遺棄したことを自白したという。

アミン局長は「最初の犠牲者は容疑者の妻であるイメルダさんで、首を絞めて殺害した後、遺体をバラバラにして同じ場所に捨てたと言っている」と述べ、「人の命を尊重しないサイコパスの連続殺人犯だ」と話した。

容疑者は、逮捕当日の早朝、犠牲者の一人の電話番号を使ったモバイル現金取引を行っていたところ、逮捕された。

引用=ニューシス、米CBS

調査によると、12日から現在までにケニア・ナイロビ南部のスラム地区のゴミ処理場で、合計9体の女性の遺体が発見されたという。

そこには遺体を切断するのに使ったと見られる凶器や、被害者の身分証明書、携帯電話などの所持品も一緒に発見された。地元警察は、遺体がまとめて発見されたため、容疑者の追跡に乗り出し今回の逮捕に至った。

一方、容疑者を逮捕する前に、現地では警察が最近発生した税制反対デモを鎮圧する過程で市民を誘拐、殺害したとの主張も出ていた。

ケニアでは先月、税制法案に反対する大規模なデモがあり、警察による鎮圧の過程で強硬な取り締まりにより、少なくとも39人が死亡した。その後、税制法案はウィリアム・ルト大統領の拒否権行使により撤回された。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ叩きに夢中のブラジルと中国…COP30が“反米サミット”と化した決定的瞬間
  • 中国のAI加速が“不気味すぎる”…電力も許認可も国家総動員、日本含む西側は完全に手足縛り?
  • 馬に乗った女性の首を狙い撃ち…若オスライオンの“好奇心アタック”が洒落にならない
  • 住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実
  • 「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった
  • ザトウクジラが足元から急接近…ダイバー“飲み込まれる寸前”の衝撃瞬間
  • 英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは
  • 中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 「死亡率6倍」…入院患者が見落としがちな呼吸の異変、実は最初の警告だった
  • ザトウクジラが足元から急接近…ダイバー“飲み込まれる寸前”の衝撃瞬間
  • 英SNS350万の人気クリエイター、“がん闘病は嘘だった”と告白、しかし最も不可解なのは
  • 中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋

おすすめニュース

  • 1
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感

    モビリティー 

  • 2
    悪魔のミミズ? 30cm超の有毒外来種が増殖暴走…当局も震える異常事態

    トレンド 

  • 3
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う

    フォトニュース 

  • 4
    伝統武術も形無し?中国功夫達人、まさかの“ビンタ”でKOの屈辱

    トレンド 

  • 5
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した

    モビリティー 

話題

  • 1
    世界の大地震トップ10の“ほぼ全部”火の環…日本、逃げ場なしの現実

    トレンド 

  • 2
    「倒産車」が若者の新トレンド?中国EVバブルの末路があまりに皮肉

    トレンド 

  • 3
    1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…

    トレンド 

  • 4
    「見せなければクビだ」女性清掃員に“生理を証明しろ”と迫った上司たち

    トレンド 

  • 5
    「6歳児が教師に発砲」“銃を持ち込んでいる”警告を無視した副校長に約15億円の賠償命令

    気になる 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]