メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

バイデン大統領ついに決断か…民主党重鎮で長年の盟友ペロシ元下院議長からも大統領選撤退を促す声

etnews アクセス  

新型コロナウィルス感染によりデラウェア州の私邸で自主隔離中のアメリカのジョー・バイデン大統領が、周囲の説得に応じて大統領選からの撤退を決断する可能性があるという見方が出ている。

18日(現地時間)、「CNN」は4名の情報源の言葉を引用し、直近、民主党の重鎮であるナンシー・ペロシ元下院議長がバイデン大統領に対して辞退を促していると報道した。

ペロシ元下院議長は党の重鎮というだけでなく、バイデン大統領に強い影響力を持つ人物として知られている。

ペロシ元下院議長はバイデン大統領に対して、非公開の世論調査を引用し、ドナルド・トランプ前大統領に勝てる可能性は極めて低く、バイデン大統領が再選に固執した場合、民主党の下院選挙での議席確保にも悪影響を及ぼす可能性があると述べたという。

CNNは先月27日に開催された公開討論会後、バイデン大統領の撤退論が提起されてから、先週、両者が行った電話会談であがった話だと説明した。

また、同日、ペロシ元下院議長が民主党議員に対し、バイデン大統領の辞任は近いという主旨の発言をしたという報道も出ている。

「The Washington Post(ワシントン・ポスト)」は複数の民主党関係者の話を引用し、党内でバイデン大統領の辞任を求める動きが強まる中、ペロシ元下院議長がこれを仲裁しようと、カリフォルニア州の民主党員と一部の下院指導部の議員に「バイデン大統領は大統領選出馬を諦めるほうに傾いていると思う」と話したと報じた。

バイデン大統領の長年にわたる側近として知られるペロシ元下院議長だが、公開討論会後、バイデン大統領撤退の立場に転じたようだ。彼女はバイデン大統領の辞任要求が民主党内外で続出している状況を念頭に、「時間がない」と決断を促している。

さらに、バラク・オバマ元大統領もバイデン大統領の出馬について再考するべきだという立場を示した。オバマ元大統領は「バイデン大統領の大統領選勝利の道筋は急速に消えかけている」と語ったという。

バイデン大統領が大統領選立候補を辞退した場合、民主党の有力な候補者にはカマラ・ハリス副大統領が挙げられる。

CNNによれば、民主党のある顧問は「バイデン大統領が考えるべきことが『カマラでは(トランプ前大統領に)勝てない』から、『カマラが勝つための方法はあるか』に変化した。彼がどのような結論にいたるかは不明だが、(周囲の声に)耳を傾けてはいるようだ」と述べた。

ハリス副大統領以外にも、複数名の名前が挙がっているとイギリス「BBC」は伝えている。

最近、中西部で人気が上昇しているミシガン州のグレッチェン・ウィットマー知事やバイデン政権のもっとも強力な代弁者であるカリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事、2020年の大統領選に出馬したピート・ブティジェッジ運輸長官、予備選で核心州に挙げられるペンシルベニア州で高い支持率を記録したペンシルバニア州のジョシュ・シャピロ知事、トランプ前大統領を攻撃しながらバイデン大統領を擁護してきたことで近年知名度が高まっているイリノイ州のJ・B・プリツカーなどがいる。

etnews
CP-2023-0082@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入
  • モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示
  • 世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

おすすめニュース

  • 1
    ラ・ミラン、13kg減量後に「露出症のように…」大胆告白「51歳でもクロップドT着たくなる」

    エンタメ 

  • 2
    チョン・ミョンフン、ソウォルを親友ノ・ユミンに初紹介!「付き合ってると思ってる」結婚トークまで飛び出す『新郎授業』

    エンタメ 

  • 3
    「死んだワニ」と思ったら生きていた!配達員、配送中に襲われ絶叫…業者の「足で押さえて」指示に非難殺到!

    トレンド 

  • 4
    夫に巨額詐欺疑惑…女優イム・ソンオン、笑顔の近況公開も事実上の活動中断

    エンタメ 

  • 5
    【残念】初フライトで大興奮!? トイレと勘違いして非常口を開ける“前代未聞の大失態”!法廷は容赦なく断罪

    トレンド 

話題

  • 1
    初回4.9%→15.4%に急上昇!ユナ主演『暴君のシェフ』“今年最高視聴率ドラマ”目前

    エンタメ 

  • 2
    Stray Kidsフィリックス、誕生日に総額2億ウォン寄付!ファンの愛を社会貢献で還元

    JYPアイドル 

  • 3
    コ・ヒョンジョン、アニーの投稿に「いいね」→削除…元夫チョン・ヨンジン一族との関係に注目集まる

    エンタメ 

  • 4
    デビュー2年5ヶ月で東京ドームへ!RIIZEがK-POPボーイズグループ最短記録を更新

    smartnews 

  • 5
    70年代スター女優チョン・ソニョ「結婚も子育ても噂に壊された」ガボン大統領の子どもデマを告白

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]