メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北朝鮮から飛来した「汚物風船」が原因で火災発生…市民の間でも不安高まる

ウィキツリー アクセス  

ソウル市の左上に隣接する京畿道高陽市(キョンギ道コヤン市)のアパートで、北朝鮮から飛来した汚物風船が屋上に落下して火災が発生し、あわや一大事となる事故が発生した。

写真提供:京畿道消防災害本部

25日、消防当局によると、火災は前日24日午後2時36分頃に発生し、消防隊が迅速に出動したため、約25分で鎮火に至った。幸いにも人命被害はなかったが、屋上が約6㎡焦げた状態になったという。

火災の原因は、北朝鮮が韓国に向けて散布している「汚物風船」だ。北朝鮮は24日午前にかなりの量の「汚物風船」を飛ばしており、これらの風船には韓国市民に対する北朝鮮のプロパガンダ広告や得体の知れないゴミなどが含まれていると見られ、南北間の緊張を高めるとともに、韓国市民に心理的な不安を与えている。

汚物風船の散布は過去から北朝鮮が対抗措置とプロパガンダ目的で使用してきた方法の一つである。北朝鮮はしばしば韓国に対しプロパガンダ広告を風船に詰めて飛ばし、混乱を引き起こしてきた。今回の事件もこの意図の延長線上にあると解釈されるが、今回、住宅街で直接的な被害が発生したため、汚物風船について住民の安全を脅かす懸念が高まっている。

鎮火のため動員された消防装備は合計11台で、人員は28名であった。消防当局は、火災が発生した直後に迅速な対応を行ったため、大きな被害を防ぐことができたと話している。

高陽市の消防関係者は「今回の事件は北朝鮮の挑発行為による予期しない被害であり、住民の安全のため徹底した対応が必要だ」と訴えた。

政府と韓国軍当局は北朝鮮の汚物風船散布に対して強力な措置を表明した。北朝鮮の挑発行為が続く場合、南北関係の悪化だけでなく、朝鮮半島の緊張が一気に深刻化する可能性が高いためである。また、一角では市民の安全のために徹底した対策の整備が急務であると指摘がなされている。

この日は京畿道廣州市(クァンジュ市)のあるマンションの遊び場でも爆発物と推定される北朝鮮からの汚物風船が発見され、子供たちが危険にさらされる事件が発生した。

遊び場で発見された汚物風船には、タイマーのように見える箱に配線が接続された物体がついていた。消防と警察は現場に規制線を配備し、爆発物処理班に処理作業を引き継いだ。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「すでに内閣の統制力を失った」...世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!
  • 「米国不在でも圧倒的合意!」G20初日で異例の“首脳宣言”採択
  • 「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!
  • 【支持者激怒】トランプとマムダニ会談が“右派支持層”を分断...MAGA陣営内で「偽善だ!」と怒りの声
  • 「日中首脳、G20で完全スルー!」台湾問題で溝深まり、政府は“対立長期化”に警戒強化

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!
  • 「米国不在でも圧倒的合意!」G20初日で異例の“首脳宣言”採択
  • 「宇宙から捉えられた緑の渦」…9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!
  • 「米国不在でも圧倒的合意!」G20初日で異例の“首脳宣言”採択
  • 「宇宙から捉えられた緑の渦」…9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か

おすすめニュース

  • 1
    「領空を破ったロシア戦闘機を即座に撃墜」——トルコの“容赦なき決断”

    フォトニュース 

  • 2
    「空の上の航空母艦」——6,000人を乗せ、1か月着陸せず飛べる“冷戦期米軍の技術的ロマンの極致”

    フォトニュース 

  • 3
    「宗谷海峡を抜け日本海へ密かに接近」——ロシア原潜の脅威に自衛隊はどう向き合ったのか?

    フォトニュース 

  • 4
    「その1枚が命取りになる」英国科学者が暴露した“ベーコンの闇”…タバコ級の発がん性が明らかに

    ライフスタイル 

  • 5
    「タバコ、減らすだけじゃダメ!」1日2〜5本でも心血管疾患リスク“60%増”の衝撃データ

    ヒント 

話題

  • 1
    白髪は“老化”ではなく「がん防御の最前線」だった?東大が示す衝撃メカニズム

    ヒント 

  • 2
    男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?

    トレンド 

  • 3
    「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる

    Uncategorized 

  • 4
    「本当にアイドル?」韓国女性アイドルが母と強盗撃退…まさかの武術4段

    エンタメ 

  • 5
    「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]