メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国、核物質なしで破壊的水素爆弾実験成功!米国に対抗するための新兵器実験が続々…

荒巻俊 アクセス  

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ/ChatGPT
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ/ChatGPT

米中貿易戦争が地政学的対立に発展する中、中国が重要兵器の増強を加速させている。米国のB1B戦略爆撃機が国内の米軍基地に前方展開されたことが明らかになると、中国でも核物質なしで莫大な破壊力を持つ水素爆弾の実験に成功したとの報道が出た。

21日、サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は、中国船舶工業集団(CSSC)の705研究所が最近、中国兵工学会が発行する学術誌『発射体ロケット・ミサイルガイド』に掲載した論文における「核物質を起爆剤として使用せずに、水素ベースの爆発装置が破壊的な化学連鎖反応を引き起こした」という発表を報道した。

研究所は核物質の代わりに「水素化マグネシウム」を使用。その結果、2kgの爆弾が2秒以上にわたり1,000度を超える火球を生成したという。研究所の説明によると、既存のトリニトロトルエン(TNT)(0.12秒)と比べ、火球の持続時間が17倍にも延びたという。

今回の論文を主導した研究員、王雪峰(ワン・シュエファン)氏は「最小限のエネルギーで爆発範囲を広げ、炎も急速に拡散する」とし、「爆発強度を精密に制御し、広範囲の目標を均一に破壊する」と述べた。研究所はこの特性が地域封鎖などの任務に理想的だと評価した。車両など目標物の焼却にも効果的だとみている。

これに先立ち、ロイター通信は今年1月、「中国が米国を上回る世界最大規模の核融合研究施設を建設中である」と報じた。米国を拠点とする独立研究機関は、衛星写真を根拠に中国南西部の四川省綿陽市にレーザー施設を収容する4つの外郭施設と、強力なレーザーを融合してエネルギーを生産する中央実験施設が確認されたと明らかにした。これは2022年に35億ドル(約4,900億円)規模で建設された米国カリフォルニア州北部の国立点火施設(NIF)と類似した形態だ。中国の実験施設はNIF施設よりも50%ほど大きいと推定される。融合燃料の点火は水素エネルギー研究にも使用できるが、爆発実験にも利用される可能性がある。中国は現在500基の核弾頭を2035年までに1,500基に増やすと予想されている。これは米国(3,700基)の3分の1規模だ。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[国際・政治] ランキング

  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居...殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行...F-16も出動し緊張再燃
  • 「顔は好かないが、プーチンと会わねば」ゼレンスキー、プーチンとの“直接会談”で和平模索
  • 「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明...大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!

    健康 

  • 2
    赤?黄?緑?...健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?

    ライフスタイル 

  • 3
    睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

    ライフスタイル 

  • 4
    口腔ケアの落とし穴?毎日使っていた「口腔洗浄剤」で血管機能悪化の可能性!

    ライフスタイル 

  • 5
    【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争

    トレンド 

話題

  • 1
    「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった

    トレンド 

  • 2
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 3
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 4
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

  • 5
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]