メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米国人の半数が「マスク&テスラ」に否定的と世論調査で明らかに…マスクCEOの政治姿勢が仇に?

竹内智子 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

米国人の半数がテスラやテスラCEOのイーロン・マスク氏に対して否定的な見方をしていることが調査で判明した。

CNBCは22日(現地時間)、自社の全米経済調査で47%以上の回答者がテスラに対して否定的な感情を抱いていると報じた。

肯定的評価はわずか27%で、24%は中立だった。

デトロイトスリーよりも評価が低かった。

回答者の3分の1はゼネラルモーターズ(GM)に対して肯定的な評価を下した。GMに対して否定的に見る回答者はわずか10%で、51%は中立だった。

テスラに対する否定的評価はマスク氏の政治的行動と密接に関連していると見られる。

調査回答者の半数はマスク氏を否定的に評価した。肯定的評価は36%で、中立という回答は16%だった。

これは、テスラの電気自動車ブランドに比べ、マスク氏に対する一般大衆や投資家の評価がより極端に分かれていることを意味する。

支持政党別にマスク氏に対する評価は真っ二つに分かれた。

マスク氏に対する肯定評価から否定評価を引いた純肯定評価は、民主党支持層ではマイナス(-)82、無党派では-49となった。

一方、共和党支持層ではプラス(+)56と、肯定評価が否定評価を大きく上回った。

これはマスク氏が前回の大統領選で立場を変え、極右寄りのドナルド・トランプ大統領支持に急転したことと深く関連している。

マスク氏は昨年、シリコンバレーの技術企業のトランプ大統領支持を引き出し、トランプ大統領の再選成功の土台を築いた。

今年1月20日にトランプ政権2期目が発足した後は、政府効率化省(DOGE)の長として連邦公務員の削減と政府の構造改革を陣頭指揮している。

マスク氏が共和党支持層の間で新たな電気自動車需要を確保できたとしても、これはテスラにとって不利である。

共和党支持層は保守的な消費者で、電気自動車への関心が低い。彼らが電気自動車を購入する可能性も低い。

一方、電気自動車の主要な消費者層である民主党支持層の間では、マスク氏とテスラに対する否定的評価が顕著に高く、テスラの業績には暗雲が立ち込めている。

世論調査に共和党側の調査会社として参加したパブリック・オピニオン・ストラテジーズのパートナー、ミカ・ロバーツ氏は「テスラは電気自動車を購入する可能性が最も低い人々の間で強い支持を得ている」と指摘した。

電気自動車に対する米国人の評価は肯定と否定がほぼ拮抗していた。

肯定評価は33%、否定評価は35%だった。

しかし、テスラにとっては不利な結果となった。

男性は電気自動車の純好感度が+11を記録したが、テスラに対しては肯定と否定が同じだった。

18~34歳の若年層では、電気自動車の純好感度が+19で、電気自動車に対する肯定評価が否定評価より19%ポイント高かった。しかし、テスラに対しては否定評価が上回り、純好感度は-23を記録した。

民主党支持層では電気自動車の純好感度が+20だったが、テスラの純好感度は-74と明確な対照を見せた。

テスラの新たな需要層となるべき共和党支持者の間ではテスラの純好感度が+20を記録したが、彼らの電気自動車の純好感度はマイナスだった。

共和党支持層は電気自動車に対して否定的評価が高いことを意味する。

今回の調査は、9日から13日にかけて米国人1,000人を対象に実施された。調査の誤差範囲は±3.1%である。

一方、前日に7%近く急落したテスラ株は、この日の午後の取引で10.61ドル(4.66%)上昇し、238.11ドル(約3万3,763円)で取引を終えた。

アクセスランキング

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[国際・政治] ランキング

  • 中露「シベリアの力2」ガスパイプライン計画、“価格交渉”が暗礁に…巨額事業に不透明感
  • 中国「過去最大規模」の軍事パレード…米国・ロシアと何が違うのか 世界にどんなメッセージを突きつける
  • 米、イランに「最大圧力」 原油をイラク産に偽装した密輸業者を制裁…戦争資金源を“徹底封鎖”へ
  • 「シカゴは戦場だ」トランプ氏が軍投入に意欲、犯罪撲滅を名目に権力誇示か…地元知事は激烈反発
  • 「軍人なのか?」米首都に投入された州防衛軍、主任務は“ごみ拾い”…過剰動員に住民は困惑
  • 米議会、休会明けから「火種の連鎖爆発」…政府閉鎖危機・エプスタイン・人事・軍投入で大激突へ

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

おすすめニュース

  • 1
    世田谷で40歳交際女性を殺害した30歳韓国籍の男、羽田空港で逮捕…別れ話が引き金に

    トレンド 

  • 2
    トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生

    フォトニュース 

  • 3
    【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突

    フォトニュース 

  • 4
    新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場

    フォトニュース 

  • 5
    【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”

    モビリティー 

話題

  • 1
    クマ出没2,500件超…ついに自治体に「市街地発砲」の権限が下りる

    トレンド 

  • 2
    たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕

    ニュース 

  • 3
    「FRBは失敗の温床」ベッセント財務長官、独立性を認めつつも“介入は避けられない”と断言

    ニュース 

  • 4
    HYBE期待の新人グループ・CORTIS、全4話ドキュメンタリーで素顔と真摯な姿勢を公開

    smartnews 

  • 5
    金がついに暴騰!1オンス3,500ドル突破…FRB利下げ観測とトランプ政権の混乱で“安全資産”に殺到

    ニュース