メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「プーチンに戦費は渡さない」EU、ロシア産ガスを全面輸入停止!プーチン政権に経済制裁強化

竹内智子 アクセス  

引用:depositphotos
引用:depositphotos

欧州連合(EU)は、2027年末までにロシアからの天然ガス輸入を全面的に停止する計画を策定した。

この輸入停止は、ウクライナを侵攻したロシアが戦費調達を困難にすることを目的としている。全加盟国が液化天然ガス(LNG)を含むすべてのガスの輸入を停止するため、2027年までに段階的に購入契約の更新を行わない方針だと伝えられている。

6日(現地時間)、AP通信やBBCなど海外メディアによると、この計画は来月に正式発表される見込みで、今年中に新規のロシア産ガス購入契約を禁止し、既存の契約は2027年末までに段階的に解除するという内容が盛り込まれている。

EUエネルギー担当委員のダン・イェルゲンセン氏は、フランスのストラスブールで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がガスを武器化していると指摘し、「我々は次の標的となる国々を把握している。彼の戦争資金に貢献するつもりはないし、戦争経済を支援したくない」と述べた。

イェルゲンセン氏は、ウクライナ戦争が始まった2022年にEUがロシア産石炭の購入を完全に停止し、石油とガスの輸入を大幅に削減したにもかかわらず、昨年は毎月18億ユーロ(約2,929億10万1,539円)がモスクワのエネルギー輸入に費やされたと明らかにした。

さらに、「昨年、我々の友人であるウクライナと戦争をしているロシアに対し、230億ユーロ(約3兆7,426億1,240万円)を提供したことを恥じている」と述べた。

EUの計画に対し、ロシア大統領府(クレムリン)のドミトリー・ペスコフ報道官は「ヨーロッパは自らの足を撃っている」と皮肉った。

EUは、ウクライナ戦争勃発前と比較して石油とガスの輸入を大幅に削減したが、黒海を経由するガスパイプラインを通じて輸入を続けるなど、依然としてロシアの最大の顧客である。

現在、EU加盟10カ国がロシアからエネルギーを輸入しており、バルト三国は輸入を停止している。

国家指導者がプーチン大統領と関係が深く、EUのウクライナ軍事支援に反対してきたハンガリーとスロバキアは、ガス輸入停止計画に反対する可能性が高い。

EU委員会は、ロシアエネルギー輸入停止計画が両国の反対で頓挫するのを防ぐため、27加盟国の3分の2の賛成で可決できる案を提案する準備をしていると伝えられている。

イェルゲンセン氏は「ロシアは我々全員にとって脅威だ。だからこそ、我々は行動を起こさなければならない」と述べた。

同氏は、年末までに全加盟国に核燃料を含むロシア産エネルギー輸入停止計画の提出を求める方針を示した。しかし、その実現が容易ではないことを認め、段階的に調整を行い、輸入停止による影響を受ける国々への支援を行う方針を明らかにした。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「マムダニ、トランプを裏切る」ホワイトハウスでは笑顔、外に出るや「ファシストだ!」と痛烈非難
  • 中国ウィンテック、ネクスペリア事態に「被害者ポーズ」で反撃…オランダは“資産の中国流出”を徹底警戒
  • 「シリアでベドウィン族夫妻が惨殺」…“宗派落書き”が流血暴動を爆発させ、軍投入の“非常事態”へ
  • 「NATO指揮権、ドイツに移譲か?」トランプ政権、“NATO指揮権”移譲を示唆で欧州に衝撃!
  • “政府閉鎖で1.7兆円の恒久損失”それでも米財務長官は強気一色「景気後退リスクなど微塵もない!」
  • 「モスクワ120km地点で火柱!」ウクライナ、ロシア発電所に“史上最大ドローン攻撃”、数千世帯が暖房停止

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「お願い、起きて!」道路で息絶えた友を守り続ける白い犬…“最も切ない友情”に世界が涙
  • 「マムダニ、トランプを裏切る」ホワイトハウスでは笑顔、外に出るや「ファシストだ!」と痛烈非難
  • 「ちょっと助けてほしいニャ」…出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!
  • 中国ウィンテック、ネクスペリア事態に「被害者ポーズ」で反撃…オランダは“資産の中国流出”を徹底警戒

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「お願い、起きて!」道路で息絶えた友を守り続ける白い犬…“最も切ない友情”に世界が涙
  • 「マムダニ、トランプを裏切る」ホワイトハウスでは笑顔、外に出るや「ファシストだ!」と痛烈非難
  • 「ちょっと助けてほしいニャ」…出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!
  • 中国ウィンテック、ネクスペリア事態に「被害者ポーズ」で反撃…オランダは“資産の中国流出”を徹底警戒

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

  • 3
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 4
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 5
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

話題

  • 1
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 2
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 3
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 4
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 5
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]