メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「プーチンに戦費は渡さない」EU、ロシア産ガスを全面輸入停止!プーチン政権に経済制裁強化

竹内智子 アクセス  

引用:depositphotos
引用:depositphotos

欧州連合(EU)は、2027年末までにロシアからの天然ガス輸入を全面的に停止する計画を策定した。

この輸入停止は、ウクライナを侵攻したロシアが戦費調達を困難にすることを目的としている。全加盟国が液化天然ガス(LNG)を含むすべてのガスの輸入を停止するため、2027年までに段階的に購入契約の更新を行わない方針だと伝えられている。

6日(現地時間)、AP通信やBBCなど海外メディアによると、この計画は来月に正式発表される見込みで、今年中に新規のロシア産ガス購入契約を禁止し、既存の契約は2027年末までに段階的に解除するという内容が盛り込まれている。

EUエネルギー担当委員のダン・イェルゲンセン氏は、フランスのストラスブールで、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がガスを武器化していると指摘し、「我々は次の標的となる国々を把握している。彼の戦争資金に貢献するつもりはないし、戦争経済を支援したくない」と述べた。

イェルゲンセン氏は、ウクライナ戦争が始まった2022年にEUがロシア産石炭の購入を完全に停止し、石油とガスの輸入を大幅に削減したにもかかわらず、昨年は毎月18億ユーロ(約2,929億10万1,539円)がモスクワのエネルギー輸入に費やされたと明らかにした。

さらに、「昨年、我々の友人であるウクライナと戦争をしているロシアに対し、230億ユーロ(約3兆7,426億1,240万円)を提供したことを恥じている」と述べた。

EUの計画に対し、ロシア大統領府(クレムリン)のドミトリー・ペスコフ報道官は「ヨーロッパは自らの足を撃っている」と皮肉った。

EUは、ウクライナ戦争勃発前と比較して石油とガスの輸入を大幅に削減したが、黒海を経由するガスパイプラインを通じて輸入を続けるなど、依然としてロシアの最大の顧客である。

現在、EU加盟10カ国がロシアからエネルギーを輸入しており、バルト三国は輸入を停止している。

国家指導者がプーチン大統領と関係が深く、EUのウクライナ軍事支援に反対してきたハンガリーとスロバキアは、ガス輸入停止計画に反対する可能性が高い。

EU委員会は、ロシアエネルギー輸入停止計画が両国の反対で頓挫するのを防ぐため、27加盟国の3分の2の賛成で可決できる案を提案する準備をしていると伝えられている。

イェルゲンセン氏は「ロシアは我々全員にとって脅威だ。だからこそ、我々は行動を起こさなければならない」と述べた。

同氏は、年末までに全加盟国に核燃料を含むロシア産エネルギー輸入停止計画の提出を求める方針を示した。しかし、その実現が容易ではないことを認め、段階的に調整を行い、輸入停止による影響を受ける国々への支援を行う方針を明らかにした。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「習近平、トランプにしがみつく」日本の台湾発言に揺れる中国、異例の“先手通話”ににじみ出る焦り
  • 「プーチン、トランプ相手に時間稼ぎか」...“19項目修正案”も拒否の可能性!
  • 「奇襲を許した責任は重大」イスラエル軍、10・7ハマス攻撃の失態で高位幹部を一斉更迭・懲戒
  • 中国の保守系論客「日本批判は慎重に…過激な表現は不適切」
  • ロシア警告!「核心文言が消えていれば、和平案の受け入れ不可」...“28項目→19項目”で激突必至!
  • 「トランプ、高市首相に電話する」緊密な協力を再確認…‟台湾問題で揺れる”日米中の思惑が交錯

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「奇襲を許した責任は重大」イスラエル軍、10・7ハマス攻撃の失態で高位幹部を一斉更迭・懲戒
  • 中国の保守系論客「日本批判は慎重に…過激な表現は不適切」
  • 「タクシー同士の激突で1台が横転」深夜の四谷で起きた“交差点の惨状”…女性客3人が負傷
  • ロシア警告!「核心文言が消えていれば、和平案の受け入れ不可」…“28項目→19項目”で激突必至!

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「奇襲を許した責任は重大」イスラエル軍、10・7ハマス攻撃の失態で高位幹部を一斉更迭・懲戒
  • 中国の保守系論客「日本批判は慎重に…過激な表現は不適切」
  • 「タクシー同士の激突で1台が横転」深夜の四谷で起きた“交差点の惨状”…女性客3人が負傷
  • ロシア警告!「核心文言が消えていれば、和平案の受け入れ不可」…“28項目→19項目”で激突必至!

おすすめニュース

  • 1
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 2
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 3
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

  • 4
    「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足

    おもしろ 

  • 5
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

話題

  • 1
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 2
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 3
    金を払えば子どもに発砲、老人は“無料”――イタリアが30年前の「人間狩りツーリズム」疑惑を捜査へ

    トレンド 

  • 4
    月収110万円の職を失った途端、妻に見捨てられた…それでも「寂しいが自由だ」と語る男性の胸中

    トレンド 

  • 5
    「わずか数時間で1,900万円を寄付」ソフィー・レイン(21)、その“美しさ”は身体だけでなく心にも宿る

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]