メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ハマス制圧」作戦か…米主導の国際安定化部隊、武装解除へ介入準備

有馬侑之介 アクセス  

引用:The White House
引用:The White House

米国が、パレスチナのガザ地区の休戦維持のため、**国際安定化部隊(ISF)**を最低2年間駐留させるという内容の国際連合決議案草案を完成させ、まもなく表決に付すことが明らかになっている。

米オンラインメディアの『アクシオス』は今月3日、米国が来年1月のISF配備を目指して作成した決議案草案を国連安全保障理事会(安保理)の加盟国に送付し、数週間以内に投票を行う予定だと報道している。決議案草案によれば、ISFはイスラエル・エジプトと接するガザ地区の国境や民間人と人道物資が行き交う通路を保護し、ISFに協力するパレスチナ警察を訓練する任務などを担う内容が含まれているという。

さらに、ISFがパレスチナ武装テロ組織ハマスの武装解除に介入できる根拠も含まれた。草案には「軍事とテロ、攻撃インフラの破壊及び再建防止、非国家武装組織の恒久的な武装解除を含むガザ地区の非武装化を保証し、安全環境を安定化させる」という内容も盛り込まれている。『アクシオス』は「ハマスが自発的に武装解除をしない場合、ISFが出動する可能性があることを示唆している」と分析している。

決議案草案は「平和委員会」の役割についても明記している。平和委員会は、ドナルド・トランプ米大統領の平和構想で示されたガザ地区の暫定統治機関で、トランプ大統領が委員長を務めるものだ。平和委員会は過渡的行政管理権限を持ち、ガザ地区の再建を推進する方針だ。終戦後のガザ地区統治主体として挙げられるパレスチナ自治政府(PA)が改革を完了し、承認を受けるまで平和委員会がガザ地区再建の優先順位設定と資金調達などの業務を担うという構想だ。

ISFは2027年末までガザ地区に配備され、その期間はそれ以降延長される可能性がある。休戦後もガザ地区で武力衝突が続く中、ISF配備を通じてガザ地区の安全保障空白を解消すべきだという声が高まっている。先月10日に休戦が発効した後、イスラエル軍の攻撃により約250人のパレスチナ人が死亡している。

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

トルコのハカン・フィダン外相はこの日、「各国はISFの任務と権限に基づいて兵力派遣の可否を決定する」とし、ISFへ派兵する意志を再度示している。ただしイスラエルは、トルコがハマスを支援しているとして派兵に反対してきた。アゼルバイジャンとエジプト、インドネシアなどもISFへの派兵する意向があると明らかにしている。

しかし、ハマスの自発的武装解除とイスラエル軍の撤退が行われない状況で、ISF配備は難航する見込みだ。ヨルダンのアイマン・サファディ外相はこの日「イスラエルがガザ地区の53%に駐留する状況で、安全が確保されることは期待できない」とし、「ISFがパレスチナ共同体に対する警察活動を行うことはできない」と強調している。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「習近平が“アメリカを正常に戻している”と言った!」トランプ、共和党完敗でもNY市長当選者に“忠誠”要求
  • 「冬が来る前に、エネルギーを絶て!」ロシアとウクライナ、互いのエネルギー施設を“報復攻撃”
  • 「世界一流級だ!」金正恩が誇った平壌総合病院、MRIすらない“冷酷な現実”
  • ロシア、ソ連製爆弾×中国製ジェットで射程80→200kmに!旧兵器の“激安改造版”でウクライナを猛爆
  • 「白人を虐殺した国に行けるか!」トランプ氏、南アフリカ開催“G20サミット”を出席拒否 米露ウ会談も消滅
  • 高市総理、ゼレンスキー氏と初の電話会談…「現代的な武器を共同生産しよう!」

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • ロシア、ソ連製爆弾×中国製ジェットで射程80→200kmに!旧兵器の“激安改造版”でウクライナを猛爆
  • 「白人を虐殺した国に行けるか!」トランプ氏、南アフリカ開催“G20サミット”を出席拒否 米露ウ会談も消滅
  • 高市総理、ゼレンスキー氏と初の電話会談…「現代的な武器を共同生産しよう!」
  • 「夫の死からわずか2ヶ月」…チャーリー・カーク氏未亡人に「不倫疑惑」!相手は“米副大統領”

こんな記事も読まれています

  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
  • ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
  • ロシア、ソ連製爆弾×中国製ジェットで射程80→200kmに!旧兵器の“激安改造版”でウクライナを猛爆
  • 「白人を虐殺した国に行けるか!」トランプ氏、南アフリカ開催“G20サミット”を出席拒否 米露ウ会談も消滅
  • 高市総理、ゼレンスキー氏と初の電話会談…「現代的な武器を共同生産しよう!」
  • 「夫の死からわずか2ヶ月」…チャーリー・カーク氏未亡人に「不倫疑惑」!相手は“米副大統領”

おすすめニュース

  • 1
    「ご飯作っても食べられなかった」女優イ・ミンジョン、新婚当時の意外な悩みを告白

    エンタメ 

  • 2
    「夫に奪われるくらいなら」離婚を前に“生後3か月の娘”を刃物で殺害!20代母親を逮捕

    トレンド 

  • 3
    「新社屋はTWICEとStray Kidsが建てた」JYP代表パク・ジニョンが語る30年の哲学と事務所成功の裏側

    エンタメ 

  • 4
    二人の距離を縮めたのは“コールドプレイの音楽”――破局を経て新たな恋へ…その行方に世界が注目

    エンタメ 

  • 5
    テスラ、「空を飛ぶ車」のデモを予告…年内公開なるか?

    モビリティー 

話題

  • 1
    『世にも奇妙な物語』35周年スペシャルで日韓コラボ!日本の名作に“韓ドラの魔法”が加わる

    エンタメ 

  • 2
    焼酎8本、ウイスキー1本…酒好き女優が明かす“最強の酒豪歌手”「酔ったところを見たことがない」

    エンタメ 

  • 3
    かつてのミスコリアの第二の人生…75kgまで増えた体重、外見のためではなく健康のためのダイエットへ

    エンタメ 

  • 4
    NewJeansダニエル、裁判後の10キロマラソン完走近況報告にファン涙「本当に強い子」

    エンタメ 

  • 5
    「なら死ぬまで作品に出るな」辞めようとしていた俳優を一か月説得し主演に…オファー拒否から始まった友情に感動

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]