メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ、「民主党は米国を共産主義に」ニューヨーク市長マムダニ氏の当選に不快感

梶原圭介 アクセス  

引用: Youtube
引用: Youtube

ドナルド・トランプ米大統領は5日、大統領選勝利から1年を迎えて行った演説で、前日のニューヨーク市長選でゾーラン・マムダニ氏が当選したことに言及し、批判を展開した。

報道によると、トランプ氏はフロリダ州マイアミで開かれた『アメリカ・ビジネス・フォーラム』で、前夜の選挙結果に触れながら「米国人は大きな選択を迫られている」と述べた。

同氏は「昨夜の選挙結果を受け、すべての米国人が直面している選択はこれ以上なく明確だ。私たちは共産主義か常識かを選ばなければならない」と主張した。

さらに「民主党が米国に何をしようとしているのかは、ニューヨーク市長選の結果を見ればわかる」と述べ、マムダニ氏を「共産主義的な立場にある人物」として批判した。

またトランプ氏は、民主党が「米国を共産主義のキューバや社会主義のベネズエラのような体制に近づけようとしている」と非難した。

「自分がホワイトハウスにいる間は、米国がどのような形でも共産主義的な方向に向かうことはない。私たちがそれを阻止する」と強調した一方、「ニューヨークがどのように運営されるか見てみよう。私たちはニューヨークが成功することを望んでいる。必要なら多少の支援はするかもしれない」と述べ、マムダニ氏の当選を受け入れる姿勢も示した。

一方で、トランプ氏は選挙前、マムダニ氏が当選すれば連邦政府の資金支援を停止すると公言しており、今後の対応が注目されている。

これに対し、マムダニ氏は勝利後、『ABC放送』のインタビューで「もしトランプ氏がこの都市に害を及ぼそうとするなら、法廷で争う準備が整っている」と述べ、「彼の脅しは避けられない、これは恫喝の問題だ」と反論した。

トランプ氏は演説で「我々は大きな選挙に勝利した」と述べ、1年前の大統領選を振り返った。「7つの激戦州すべてで勝利し、フロリダ州では140万票差という歴史的な結果だった」と強調した。

続く連邦政府閉鎖(政府機能停止)に関しては、上院の民主党に対し、再開に向けた採決を求めた。

「チャック・シューマー議員が率いる急進派の民主党は、国民の生活を交渉材料にするのをやめ、速やかに予算案を可決する必要がある」と批判した。

また、民主党が「食料支援に頼る数百万人への給付を止め、連邦職員が給与を受け取れない状況を生み、旅行者が空港で足止めされる事態を招いている」と主張した。

さらに、就任後の数か月でインフレ抑制が進んだとし、感謝祭の食材価格や卵・エネルギー価格の下落を例に挙げて「米国を再び暮らしやすい場所に戻している」と語った。

この日のイベントでは、マイアミ市のフランシス・スアレス市長がトランプ氏に市の鍵を手渡した。スアレス氏は「そのリーダーシップとビジョンは、米国だけでなく私たちの街の未来も形作った」と語った。

会場にはアルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領、元プロテニス選手のセリーナ・ウィリアムズ、サッカー選手のリオネル・メッシ、俳優のウィル・スミスらも姿を見せた。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「56年ぶりの最多投票」マムダニ氏が勝利、“少数の利益に応える政治は終わり、公約実現に自信”
  • 「助けて」の声届かず…ボスニア高齢者施設で11人死亡
  • 【陥落寸前】ロシア軍、要衝ポクロウスクで猛攻…“ウクライナ兵1,000人が包囲目前”
  • 「欧州はヒステリーをやめろ!」プーチン核実験発言にロシア報道官が放った“狂気の弁明”に世界唖然
  • AI覇権争い、アップルもグーグルに屈した?“Gemini”採用交渉が最終段階
  • 「まるで誘拐」米移民当局、乳児乗せた車を奪取…市民誤認逮捕に波紋

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「助けて」の声届かず…ボスニア高齢者施設で11人死亡
  • 【陥落寸前】ロシア軍、要衝ポクロウスクで猛攻…“ウクライナ兵1,000人が包囲目前”
  • 「欧州はヒステリーをやめろ!」プーチン核実験発言にロシア報道官が放った“狂気の弁明”に世界唖然
  • AI覇権争い、アップルもグーグルに屈した?“Gemini”採用交渉が最終段階

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「助けて」の声届かず…ボスニア高齢者施設で11人死亡
  • 【陥落寸前】ロシア軍、要衝ポクロウスクで猛攻…“ウクライナ兵1,000人が包囲目前”
  • 「欧州はヒステリーをやめろ!」プーチン核実験発言にロシア報道官が放った“狂気の弁明”に世界唖然
  • AI覇権争い、アップルもグーグルに屈した?“Gemini”採用交渉が最終段階

おすすめニュース

  • 1
    ILLIT、日本でも止まらない快進撃!FNS歌謡祭2年連続出演…“トレンディの象徴”に

    エンタメ 

  • 2
    「お金なんて一銭もなくていい」お笑いタレントの明かす理想のタイプは“イケメン”だけ?

    エンタメ 

  • 3
    TWS、2年連続『FNS歌謡祭』出演決定!あの“清涼パフォーマンス”が再び日本へ

    エンタメ 

  • 4
    G-DRAGON「大衆の評価と自分の満足、その間で生きている」…10年ぶりの対談で語った自分なりの哲学

    エンタメ 

  • 5
    先輩も後輩も全力勝負!JYPに続き、STARSHIPアーティスト38人の“全国体育大会”開幕

    エンタメ 

話題

  • 1
    NCTジョンウ、入隊前に刻んだ“アーティストの証”…ミュージカルコンサート出演で圧巻のステージ

    エンタメ 

  • 2
    『CRAZY』を超えた! LE SSERAFIM、j-hopeと共に掴んだキャリアハイ Billboard自己最高記録達成

    エンタメ 

  • 3
    BOYNEXTDOOR、世界が認めた“セルフプロデュース力” Billboard6部門で好成績

    エンタメ 

  • 4
    韓国の国民的俳優アン・ソンギの近況に胸が痛む…親友パク・ジュンフンが語るエピソードに涙

    エンタメ 

  • 5
    アイドルから俳優までこなすド・ギョンス、俳優マネジメント事務所・Blitzwayエンタと専属契約へ

    エンタメ