メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「画面もキーボードも監視?」…マスク企業の「昭和型」管理がエンジニアを焼き尽くす

荒巻俊 アクセス  

引用:GettyImagesKorea
引用:GettyImagesKorea

イーロン・マスク率いる人工知能スタートアップxAIが、従業員に業務監視ソフトを強制インストールさせたことで批判の渦中にある。マスク企業で繰り返されてきた強圧的な管理文化が、またもや露わになった形だ。

米経済メディア『ビジネス・インサイダー』は13日(現地時間)、xAIがAIチャットボット「グロック」の開発エンジニアに対し、勤務状況をリアルタイム監視するソフト「ハブスタッフ」を必ず導入するよう通告したと報じた。

ハブスタッフは画面キャプチャやキーボード、マウスの動きを細かく記録し、勤務中のコンピュータ操作を丸裸にする。さらに会社支給PCがない社員にも、私物PCへのインストールを求めたことが判明し、波紋が広がった。

xAI側は「業務効率向上が目的で、稼働は勤務時間内に限る」と主張するが、社員は深刻なプライバシー侵害だと反発する。

社内Slackでは「これは生産性を装った監視で、文化を装った操作に過ぎない」という書き込みが拡散し、退職を示唆する声も上がった。共感リアクションは瞬く間に数十件に達した。

同社の管理体質は今回が初めてではない。今年2月、エンジニアのベンジャミン・ダークラッカーがAIモデル性能ランキングをSNS「X」に投稿した際、会社は削除を要求し「機密保持違反」と断じた。ダークラッカーは反発して退社し、言論統制だと批判が殺到した。

マスクは2022年にX(旧Twitter)を買収した直後、深夜メールで「長時間高強度の勤務を望まなければ退職せよ」と通知したほか、昨年は1ページの個人貢献度報告書を義務づけ、それを基準に報酬を差別的に配分すると宣言した前歴がある。

最先端AIの旗を掲げるxAIだが、社内には前時代的な監視と統制が色濃く残り、イノベーションとプライバシーの両立という課題が改めて浮き彫りになった。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!
  • “FPSの世界が現実化”…AIが脅威を探知し戦場を指揮する新装備「EagleEye」登場
  • ChatGPT、優しく頼むと間違える?無礼なほど賢くなる“礼儀のパラドックス”
  • 「スマホ撮影の常識が変わる?」Apple、2026年発売の「iPhone18」シリーズに“可変絞りカメラ”初搭載へ!
  • 「M4の4倍速」Apple、“新型M5チップ”搭載iPad・Mac・VisionProを電撃発表!
  • 「アップル信者よ、歓喜せよ!」M5チップ搭載の新型MacBook・iPad・Vision Pro登場、その価格は?

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「レモン風味は特に要注意」…炭酸水で歯が“侵食”される!専門家警告「長期飲用は危険」
  • 【涙の忠誠心】交通事故で動かなくなった主人を助けようと、犬は“骨折したまま”歩いて帰った
  • 妊娠中の飼い主のお腹で赤ちゃんの胎動を感じた犬、その反応は?
  • 「50年前、私が盗んだ」良心の告白で古代ギリシャ遺物が帰還した事件の全貌

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 「レモン風味は特に要注意」…炭酸水で歯が“侵食”される!専門家警告「長期飲用は危険」
  • 【涙の忠誠心】交通事故で動かなくなった主人を助けようと、犬は“骨折したまま”歩いて帰った
  • 妊娠中の飼い主のお腹で赤ちゃんの胎動を感じた犬、その反応は?
  • 「50年前、私が盗んだ」良心の告白で古代ギリシャ遺物が帰還した事件の全貌

おすすめニュース

  • 1
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

  • 2
    「味が違う…」気づかなければ命を落としていた…同僚のコーヒーに“殺虫剤”を入れた看護助手の末路

    トレンド 

  • 3
    「前科者でも働ける社会を」中国の大手スーパーが“前科者採用枠”を設置、30人雇用で世論が真っ二つに

    トレンド 

  • 4
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 5
    「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句

    スポーツ 

話題

  • 1
    「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅

    トレンド 

  • 2
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド 

  • 3
    「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦

    トレンド 

  • 4
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

  • 5
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]