メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国人の「韓国人に対する劣等感」…北朝鮮と誤紹介などパリ五輪で続発するミスに中国のネットユーザーが嘲笑?

アイニュース24 アクセス  

中国メディア「 Global Times」は30日、2024年パリ五輪で韓国の国名と国旗表記を巡り論争が続いており、韓国のネットユーザーが怒りを表していると報じた。

今大会開会式から、パリ五輪組織委員会の失態が相次いでいる。26日、開会式に入場した韓国選手団を、場内アナウンスがフランス語と英語で誤って北朝鮮と紹介したことで論争が招いた。

28日、パリ五輪公式ソーシャル・メディア(SNS)には、フェンシング男子サーブル個人戦で金メダルを獲得した「オ・サンウク」の英語名を「オ・サング」と誤って表記した。

中国メディア「Global Times」は、仏メディアが2024年パリ五輪の各国メダル集計の順位表紹介の際、韓国の国旗(太極旗)を南アフリカ共和国の国旗を誤表記しことを伝えた。/写真=中国SNSキャプチャ/ソ・ギョンドク誠信女子大学創造融合学部教授研究チーム

「Global Times」は、パリ五輪での韓国国旗に関する失態はこれだけではないと紹介した。仏メディアが、日本と韓国の国旗を合成し韓国国旗を制作し、メダル集計順位表では韓国を紹介しながら、韓国国旗ではなく南アフリカ共和国の国旗を誤表記したと伝えた。

しかし、このようなミスに対し、中国の一部のネットユーザーは「韓国が過敏に反応している」との反応を示した。フランス人の凡ミスから生じたことだが、韓国がこれを理解できず過剰反応をしているいう意味だ。

中国最大のポータルサイト「バイドゥ(百度)」と「ウェイボー(微博)」には、韓国国旗をはじめとする国名の誤表記など韓国に関連した五輪ニュースが、検索ランキング上位にランクインすることもあった。また、これに合わせて韓国を嘲笑する声も上がっている。

韓国誠信女子大学創造融合学部ソ・ギョンドク教授は、これについて「中国人の韓国に対する劣等感は、今回のオリンピックでも表れている」とし、「私たちはこのような失態に対して怒りや非難だけをするのではなく、正式な抗議と訂正をしなければならない」と強調した。

アイニュース24
CP-2023-0087@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?
  • エンゼルス、日系米国人のカート・スズキ氏を新監督に指名…MLBレジェンドのプホルス氏を押しのけ就任
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!
  • 「日本を叩くためか」ブラジル逆転勝利の陰で浮かぶ韓国審判団の“不公正の極み”…久保「公式戦ではちゃんとやれ」
  • 「日本のW杯優勝は無理」ブラジル撃破に中国が激怒!24年間出場ゼロの国が見せた“嫉妬と焦燥”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 米裁判所、サムスンのOLED特許侵害を認定…295億円の賠償命令
  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 米裁判所、サムスンのOLED特許侵害を認定…295億円の賠償命令
  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法

おすすめニュース

  • 1
    「中国の独り占めに終止符を!」G7、レアアース支配に挑む“資源連合”を発足

    ニュース 

  • 2
    「こんな習近平は見たことない!」トランプ氏の“メモ”に爆笑…一体何が?

    ニュース 

  • 3
    「日本を再び世界の中心へ」高市首相、外交デビューで存在感!

    ニュース 

  • 4
    「共産主義者を選んだら終わりだ!」トランプ氏、マムダニ当選なら“NY見捨てる”と宣言

    ニュース 

  • 5
    「トランプ政権、審判の舞台へ!」再登板後初の選挙に“異例の注目”集まる

    ニュース 

話題

  • 1
    「米国は中国に圧力をかけられない」NYTすら白旗…習近平の「経済包囲網」が完成へ

    Uncategorized 

  • 2
    6兆円で心変わり!?OpenAIがAWSと手を組む裏で見え隠れする上場シナリオ

    Uncategorized 

  • 3
    「イスラエルか我々か、選べアメリカ!」イラン最高指導者、“宿敵支援”続く限り協力は絶対にない

    ニュース 

  • 4
    風俗店疑惑浮上のミュージカル俳優、否定しながらも全作品降板 舞台関係者に謝罪「不法行為は一切ない」

    エンタメ 

  • 5
    「なんで皆が避けるのか、分からない?」恋リア出演者、ついに“曖昧男”に怒り爆発!波乱の展開に

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]